試合日程 | 2024年4月13日
2024年4月13日、東京スカイツリーグ・公式 ZaK Japan対東京ビシソワーズの一戦が八潮北公園野球場で行われ、4 対 5で 東京ビシソワーズが勝利した。
【ZaK Japan】
樫原(6)
578 view
東京ビシソワーズの皆様、この度は対戦いただきありがとうございました。
昨年に引き続き負けてしまいましたが、1点を争う好ゲームとなりました。
来年また是非対戦させていただければ必ずリベンジしたいと思います。
中村はいつも通りテンポよく投げてくれましたが、ランナーを背負った場面で少し甘く入り痛打されてしまいました。
勝ち越した直後の6回には不運なヒットもあったのですが、、冬に蓄えた脂肪の負荷によりスタミナ切れで逆転を許す形となってしまいました。
脂肪を筋肉に変換するのにもう少し時間がかかりそうです。。。
また、投手不足が深刻な問題となっており、リリーフできるピッチャー出てきてほしいです。。。
5番小川は1安打4出塁と好調を維持し、2番山口、4番斎藤、7番中村に今シーズン初ヒットが生まれ、下位の8番廣岡、9番白木が2安打ずつ放つなど少し上向いてきました。
チャンスは毎回のようにあったのですが、相手好守備で阻まれることも含めあと1本がでないムズムズする打線でした。。。残塁11個はさすがに、、、
次戦ではピッチャーを助けられるようにバットを振り込んでいきたいと思います。(特に私、、、)
チャンスが毎回のようにあり、ことごとく潰してしまっていたので、、毎イニングですね。
どこかで後1本でてれば、もっと展開が変わっていたのかなと思います。
これから続くリーグ戦の中で今日みたいに多くのチャンスが貰えない試合もあるかと思うので、少ないチャンスをものにできるようにしていきたいです。
リーグ戦1勝2敗となってしまい、これ以上負けられない状況となってしまいました。
ですが、これまで通り1戦1戦楽しい野球をして勝ちを積み重ねていきたいと思います。
40才オーバーも増えてきて戦力維持が難しくなってきてますが、若々しく怪我無く戦っていきます。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 有賀(21) 425 view | 高 | ★ 1.071 | .500 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投失 | 遊飛 | 遊ゴ | 遊直 | 中直 | ||||
2 | ![]() | 山口(23) 658 view | 中 | 0.000 | .___ | 左 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニ直 | 一飛 | 中安(1) | 四球 | 四球 | ||||
3 | ![]() | 野田(25) 95 view | 高 | 0.650 | .250 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 四球 | 四球 | ニ飛 | ||||
4 | ![]() | 斎藤(28) 229 view | 中 | 0.200 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左安 | 左飛 | 左安 | |||||
5 | ![]() | 小川(63) 415 view | 草 | ★ 2.550 | .750 | 一 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 四球 | 右安(1) | |||||
6 | ![]() | 樫原(6) 578 view | 高 | 0.000 | .___ | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 捕飛 | 三振 | 中犠飛(1) | |||||
7 | ![]() | 中村(36) 909 view | 高 | 0.250 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左飛 | 左安 | 三飛 | |||||
8 | ![]() | 廣岡(2) 414 view | 高 | 0.650 | .250 | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | ニ安 | 三失 | 三ゴ | |||||
9 | ![]() | 白木(18) 292 view | 高 45歳以上 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊併 | 左安 | 四球 | 遊安 | |||||
先 攻 | ![]() | ZaK Japan | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 東京ビシソワーズ | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 長井孝太(21) 241 view | 中 | 0.800 | .400 | 右 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 遊飛 | 中安 | ||||||
2 | ![]() | 伊藤優輝(27) 380 view | 高 | 0.714 | .286 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左飛 | 投ゴ | ||||||
3 | ![]() | 長並壱哉(24) 547 view | 高 | ★ 1.071 | .500 | 中 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 三ゴ | 中安 | 中安(1) | ||||||
4 | ![]() | 鎌形裕太(15) 808 view | 中 | 0.857 | .429 | 二 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 遊安 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 細井康司(22) 672 view | 高 | ★ 1.571 | .714 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 右2(2) | 右飛 | ||||||
6 | ![]() | YASUHARU(69) 578 view | 中 | 0.143 | .___ | 遊 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 四球 | 投飛 | 中安(2) | ||||||
7 | ![]() | トダタカミネ(17) 639 view | 高 | ★ 1.167 | .500 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中飛 | 右飛 | ||||||
8 | ![]() | 飯田俊幸(34) 445 view | 小 | 0.000 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 投ゴ | |||||||
9 | ![]() | 永谷☆知之(14) 262 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | |||||||
10 | ![]() | 助っ人(101) 135 view | 助マ | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 投ゴ |
【東京ビシソワーズ】
鎌形裕太(15)
808 view
Zak Japanの皆様、昨年の11月に引き続き、本日の試合もどうもありがとうございました。
八潮にあんな良い球場があるなんて、八潮出身のメンバー、YASUHARUも知らなかったようです。また試合の機会があればお願い致します!
試合はお互いに見どころの多い、好ゲームになったと思います。今日は完全に負けゲームだったように感じますが、流れを変える好プレーで、何とか勝つことができました。毎週接戦続きですが、見事にリーグ戦3連勝と良いスタートを切ることができたので、メンバーに感謝しています。
先発のトダは、試合前の夢庵(八潮店)で語っていた不安要素がそのまま、試合で再現されたような感じのピッチングでした。
相手打線もよく振れていて、疲れる試合になったと思います。それでも、試合を壊すことなく投げ切るのがトダの真骨頂です、勝ち星は付きませんでしたがよく投げてくれました。明日は野球を5試合行うそうですが、どうか投げすぎないように気をつけて、今後のビシソワーズでの酷使に備えてください。
2番手の細井が今週もやってくれました!ランナーを背負う展開が多かったですが、守備の援護もあり見事に勝ち投手となりました。変化球のキレも良く、相手からしたら厄介な投手だと思います。細井は今期リーグ戦3試合で2勝1Sと躍動しています。先発から細井の継投がハマり、勝利することが多くなっているので、今後も登板が多くなることでしょう。登板準備否定派会の星として、今後の活躍を期待しています。
それもこれも、捕手の伊藤の安定感があってこそです。チーム最年少ですが、最年長のように落ち着いたプレーで、かなりの失点を防いでくれています。頭もよく、オジサンたちは伊藤に野球を1から教えてもらっています。
Zak Japanの中村投手の制球が良く、打線は苦しみました。相手守備も安定しており、序盤は思うように出塁することが出来ませんでした。
そんな展開を打開したのは、今日も細井のバッティングでした。4回裏に、同点となる2点タイムリーで、苦しい状況を打開してくれました!最近の細井の投打での活躍は、LAの彼に似たものがあり、ギャンブル依存症の人が寄り付かないよう、注意して見守ります。
長並の2安打はどちらも得点に結びつき、見事なチャンスメイクでした。試合後には、コンビニで買ったスイーツを2つ食べて、糖分補給を怠らないあたりが、スカイツリーガーの目指すべき姿だと認識させられました!
6回の裏、2点ビハインドの状況で、先頭の長井は貴重な仕事をしました。出塁が絶対に必要な場面での安打で、チームに勢いが付き、その後逆点となりました。長井は早くも、チームの中心となりつつあります!
そして、今日はなんと言ってもYASUHARUでしょう。6回裏、逆点の2点タイムリーでチームを救いました。今年は思うようなバッティングが出来ずに苦しんでいましたが、ここにきて大仕事をしてくれました!本人やチームにとっても大きな一打となり、生まれ故郷の八潮の名誉市民になることも検討されるとのことです。母園の子供たちも喜んでいることでしょう。
今日は守備でビッグプレーが2つあり、それがポイントとなりました。
5回表、同点の場面でミスから2死満塁のピンチを迎えましたが、相手に上手く捉えられた当たりを、ショートのYASUHARUが見事な捕球!難しい高さの打球でしたが、2点を防ぐ大きなプレーとなりました。打撃で貢献できない時は、守備で貢献しようというYASUHARUの姿勢が、その後の逆転に繋がったと思います。
最終回の長並のプレーはこれぞ長並といったプレーでした。無死一塁の場面で難しいライナーの打球を捕球、すかさず一塁へ送球し併殺となりました!迷いなく前に突っ込むことができる長並には脱帽です。
今日のように守り勝つ野球が出来るようなったことで、チームの成長を感じています。
リーグ戦は3連勝でスタートを切ることが出来ました、次戦はチャレンジカップの1回戦となります。初戦から強敵との試合となりますが、今日のように一体感を持って試合に臨みたいです。
世間では新学期を迎えるなか、三原じゅん子の愛車が盗まれるなど物騒な世の中ですが、スカイツリーグが平和のシンボルになるよう、全力を尽くして頑張ります。
ありがとうございました。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 中村(36) 909 view | 高 | 4.67 | 6回0/3 | 5 | 5 | 1 | 3 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | トダタカミネ(17) 639 view | 高 | 1.75 | 4回0/3 | 2 | 2 | 2 | 5 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 細井康司(22) 672 view | 高 | 2.00 | 3回0/3 | 2 | 2 | 1 | 3 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2位
東京ビシソワーズ
15鎌形裕太
安打数より失策数が多い、ビシソワーズの足を引っ張る存在。
チャンスにめっぽう弱く、打点のほとんどが押し出しから生まれる!
自慢の弱肩は、塁間を2バウンドでギリ届かない.
808 view
4位
東京ビシソワーズ
11大島尚
地元宮城では200年に1人の逸材と言われ、数々のタイトルを総なめにしてきたとかしてきてないとか。
この度、扶養家族が増えることになり、守るべきものが増えたと意気込んでいる。
663 view
6位
東京ビシソワーズ
17トダタカミネ
日本国内であればバイクで出張可能。恋人は野球、浮気相手も野球、かっこいいよりもかわいいと言われることに喜びを感じるタイプ。
好きな文字入力はフリック入力。
2024年度の「
639 view
7位
東京ビシソワーズ
77渡辺勇輝
ハッスルプレーが持ち味の球界の至宝。数々の野球選手が参考にするバッティングで悲願の個人タイトル奪取となるか全世界が注目する!
2018年6月から一人暮らし開始。2025年の忘年会の幹事に
608 view
8位
ZaK Japan
26長谷川
リーグ参加初年度からZaK Japanの1番として活躍。2013年のシーズンは9試合に出場し、打率.455、12盗塁とチーム最高打率と盗塁数を誇るリーグ屈指のリードオフマン。
また、セン
592 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51598 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50280 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45031 view
551
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ