試合日程 | 2024年4月28日
2024年4月28日、東京スカイツリーグ・公式 東京ブラッキーズ対Brainsの一戦が高井戸公園野球場で行われ、5 対 10で Brainsが勝利した。
【東京ブラッキーズ】
松本(1)
325 view
ブレインズ様
この度は対戦ありがとうございました!
お互いグラウンドのルールに苦しめられる中での
展開も多かったですがあと一歩及びませんでした、、
無駄な四球やエラーが絡んでの
失点が多かったです。。
今年はエースが抜け、なかなか投手陣が
揃わない中投げてくれた3人に感謝です。
四球も多々ありましたが、やはりバックの守りが
確実にアウトが取れないと厳しいですね、、
打線は下位打線だけで点を取れたり、
取れる場面で確実に取れていたので
良かったと思います!
上位打線も振れてきているので
次の試合も引き続き継続していければなと思います!
ポイントはやはり初回。
幸先よく先制した後の守りですね。
四球とエラーが絡むうちの典型的な
失点のパターン、、、
なんとか改善したいところ、、
次戦で決まっているのが
6月のカップ戦!!
チーム一丸で勝ちに行きます!
リーグ戦も消化が厳しいペースなので
どんどん組んでいきたいと思います!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 松本(1) 325 view | 中 | 0.333 | .___ | 中 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 一安 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 黒澤(3) 276 view | 高 | - | .___ | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ(1) | 敵失(1) | 遊安 | ||||||
3 | ![]() | 尾形(5) 357 view | 高 | 0.000 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左安(2) | 三安 | ||||||
4 | ![]() | 鈴木(24) 639 view | 中 | ★ 1.667 | .500 | 投 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 敵失 | 一ゴ | ||||||
5 | ![]() | 田中(4) 222 view | 中 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 併殺 | 遊ゴ | ||||||
6 | ![]() | 小山(8) 253 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | ニ飛 | ||||||
7 | ![]() | 大野(20) 238 view | 草 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | |||||||
8 | ![]() | 五十嵐(2) 185 view | 中 | ★ 1.167 | .500 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | ニゴ(1) | |||||||
9 | ![]() | 助っ人(001) 190 view | 草 | 0.333 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | 東京ブラッキーズ | 5 | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | Brains | 10 | 4 | 1 | 1 | 4 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 吉田(23) 236 view | 高 | ★ 2.714 | .500 | 三 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 左2(1) | ||||||
2 | ![]() | 榎本(祐)(14) 404 view | 中 | ★ 2.500 | 1.000 | 二 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 中犠飛(1) | 四球 | ニゴ | ||||||
3 | ![]() | 玉田(27) 90 view | 高 | 0.000 | .___ | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左安 | |||||||
4 | ![]() | 羽田野(22) 493 view | 中 | 0.733 | .200 | 左 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 中飛 | |||||||
5 | ![]() | 永井(8) 386 view | 中 45歳以上 | ★ 0.900 | .400 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ(1) | |||||||
6 | ![]() | 榎本(直)(16) 979 view | 中 | 0.333 | .167 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 投ゴ | |||||||
7 | ![]() | 中川(11) 242 view | 中 | 0.667 | .333 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右失 | 三ゴ | |||||||
8 | ![]() | 退団選手 | - | 0.000 | .___ | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 中2(1) | 右安 | |||||||
9 | ![]() | 坂巻(15) 192 view | 中 | 0.000 | .___ | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 四球 | |||||||
10 | ![]() | 加藤(5) 430 view | 中 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 中安 | |||||||
11 | ![]() | 宮坂(18) 666 view | 中 | 0.500 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニ飛 | |||||||
12 | ![]() | 藤本(3) 137 view | 高 | ★ 2.000 | 1.000 | 一 | 3 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 左2(1) | 右2(2) | |||||||
13 | ![]() | 前里(0) 232 view | 高 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 |
東京ブラッキーズの皆さま、
対戦いただきありがとうございました。
しばらく『少年用』のみでしか
使えなかった高井戸公園でしたが…、
防護ネットを設置してリニューアル。
せっかく、大人も使えるようになったのに、
あの「ぜってぇレフトの柵は越させねぇぞ」
っていう、無駄なファールネットは、
おそらく何本かのレフトフライを
見事に阻止してくれましたね…
レフト前のポテンもあったかもですけど。
試合後にお話した通り、また別のグラウンドで、
対戦機会があれば、よろしくお願いいたします。
◆先発は#18 宮坂投手。
久々の登板だったにもかかわらず、
無難にまとめてくれました。
投げ方を見る限り、肩は痛そうでしたけど…。
味方の守乱に巻き込まれながらも、
落ち着いて投げてくれました。
◆2番手は#16 榎本投手。
宮坂投手とは違って、
高井戸公園のローカルルールに、
巻き込まれてしまいましたねー。
やっばりバッテリーエラーは痛い!
純メンバーが13人集まったので、
これで得点できなかったとしたら、
監督、泣いちゃいます。
初回の攻撃も、4回の攻撃も、
かなり効果的でした。
ちゃんと線で繋がってくれて、
ホントに良かったです!
4回裏です。
初回に4得点をしてから、
毎回得点はしたものの、
4回表までは、もつれていたので…。
ほぼほぼ、ウチの守乱が原因かと
思われますが…。
一旦、公式戦から離れて、
RC戦へ向けての準備が必要かと思っています。
ブレインズらしさを存分に出せる、
そんな一戦ができるよう、調整します。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 鈴木(24) 639 view | 中 | 2.80 | 2回0/3 | 2 | 5 | 3 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 尾形(5) 357 view | 高 | 7.00 | 1回0/3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 黒澤(3) 276 view | 高 | 28.00 | 1回0/3 | 4 | 4 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 宮坂(18) 666 view | 中 | 0.78 | 3回0/3 | 0 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 榎本(直)(16) 979 view | 中 | 0.88 | 2回0/3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 |
1位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50070 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50070 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44945 view
596
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ