【草野球チャンピオンズシリーズ戦】2024年4月27日(土) 11: 00~ 井の頭公園野球場 キャットハンズ 0 対 9 Blue Radiants

試合日程 | 2024年4月27日

0

2024年4月27日(土)
11: 00~
井の頭公園野球場
[試合終了]

9

キャットハンズ 0 0 0 0 0 0 0
Blue Radiants 0 0 1 1 7 x 9
勝
18:しもニシ(18)
1193 view 4試合 1勝2敗0S
負
佐島(3)
562 view 0試合 0勝0敗0S

【試合結果】

2024年4月27日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ キャットハンズ対Blue Radiantsの一戦が井の頭公園野球場で行われ、0 対 9で Blue Radiantsが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.___0.000 0.150201700000010003011000

.4230.538 0.484312691130080101223002

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





9.805(0)0000101003400097

0.006(0)1001000011301000

キャットハンズ 佐島(3) の試合後のコメント

【キャットハンズ】

佐島(3)
562 view

今回の試合を振り返ってみて?

Blue Radiants様、対戦ありがとうございました!

正直言って完敗でした。
特にお相手の投手が良く、点が入るきっかけすら見出せませんでしたね。

どこかでまたリベンジさせてください!

キャットハンズ 投手陣の調子は?

先発は私でした。
立ち上がりは悪くなかったのですが、エラーをきっかけに点を取られていき、ビッグイニングを作られてしまったのがまずかったですね。

二番手の山下も肩が温まらないまま投げさせてしまい、苦しい思いをさせてしまいました。

キャットハンズ 打線の調子は?

打線もからっきしでした。
1本が出ず、暗い雰囲気のまま進めてしまいましたね。

次回以降、乗っていけるように各自鍛錬しましょう。

ポイントとなったイニングは?

5回でしょうか。
ビッグイニングを作られ厳しくなりました。

お相手のような野球がこちらもできるようにしていきたいところです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次はリーグ戦でしょうか。

今年から昇格し相手も手ごわくなるのでどうにか食らいついていきたいところですね。
頑張りましょう!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1山下(17)
495 view
-.___000000空三振空三振空三振
2佐島(3)
562 view
-.___001000四球右ゴ空三振
3杉山(35)
339 view
-.___000000空三振空三振
4鈴木壮(9)
273 view
-.___000000空三振ニ飛
5川合(41)
473 view
-.___000000右飛三ゴ
6岡(53)
95 view
-.___000000空三振空三振
7鈴木俊(23)
434 view
-.___000000空三振四球
8助っ人(100)
170 view
-.___000000中飛四球
9助っ人(100)
170 view
-.___000000空三振投飛


キャットハンズ 0 0 0 0 0 0 0


Blue Radiants 9 0 0 1 1 7 x

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
145:古城 徹弥(45)
250 view
0.654.211000000三ゴ右飛一邪飛
224:鈴木 隆太(24)
363 view
0.700.300220000中飛右2右2(2)
36:門田(6)
576 view

1.096
.438110100遊飛右安(1)四球
434:浦っちょ(34)[追投制]
594 view

1.105
.500200000中飛三振中安(2)
521:北園 貴都(21)
406 view
0.866.357DH000000三ゴ左安二失
618:しもニシ(18)
1193 view
0.444.111000000左安投ゴ左安
788:米森 享介(88)
103 view
0.639.222010000三振遊安
遊ゴ
827:丸 としなり(27)
495 view
0.211.056020001右2死球
920:川口 こうた(20)
149 view
0.650.250DH110000二失左安(1)
103:村田 圭一郎(3)
263 view
0.473.200100001右犠飛(1)中飛
1138:神崎 聡史(38)
535 view
0.258.091DH010000死球四球
1223:土井 亮太(23)
1197 view
0.396.083110000三振中安(1)

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Blue Radiants 28:熊谷 竹晃(28) の試合後のコメント

【Blue Radiants】

28:熊谷 竹晃(28)
396 view

今回の試合を振り返ってみて?

キャットハンズ様、本日はご対戦ありがとうございました。朝は小雨が降っており不穏な空模様でしたが、試合までにはほぼ回復して無事に開催することができました。グラウンドの土もほぼ万全の状態で、いいコンデションで野球ができたかな、と思います、

Blue Radiants 投手陣の調子は?

大事なCSの初戦、しもニシがまたノーノー(6イニング記録)を達成です!おめでとう!

私めがケガでずっと顔出せてなかったので久々に試合の応援でも行くか…とチームLINEに「しもニシのノーノー観に行きます」とかなり適当なゲキを飛ばしておいたのが前日のこと。本当にやってしまうのがこの男の凄いところです。

今回はラッキーもありました。ワイルドピッチが理想的なバウンドで跳ね返ってきてランナー憤死とか、きれいに一二塁間を抜かれた打球を村田が見事なライトゴロに仕留めてくれたとか。

とはいえ、ノーノーに相応しい球を放っていたのは事実です。6回で11奪三振、本当に野球経験ないんですか?

キャッチャーの丸もよくリードしてくれました。この2人はLINEで私に「応援ぜひ来てください」と優しかったので、きっと神様がご褒美をくれたのでしょう…これからもお年寄りに優しくすればいいことがあるかもしれませんよ。頼みますよ。

Blue Radiants 打線の調子は?

今日は全体としては2桁安打と大当たりでしたね。5回、打者(12人打ち)一巡の猛攻で7点を叩き出しゲームを決定づけました。


以下、個別によかった人たち。

2番の鈴木隆は2打席連続の逆方向ライトオーバーのツーベースヒット。両打席とも大事な場面での長打。この後の授業では安らかに眠れることでしょう。

3番の門田は待望の追加点となる見事な流し打ちタイムリー。最低でも進塁打という意識の玄人も大満足の一打でした。

4番の浦っちょは最終打席で貫禄の2点タイムリー。前の打席の違和感を直ぐに払拭するのは流石か。

6番のしもニシは投手ながら2安打。あんた本当に野球経験ないんですか?

7番の米森は快足飛ばしてただの内野ゴロをヒットに変えました。ビッグイニングの導火線に火をつけました。

8番の丸は先制点につながるライト越えのツーベース。回の先頭バッターとして素晴らしい場面での一打でした。

9番の川口は骨折した右手ながら詰まりながらも速いゴロで三遊間を抜くタイムリーヒット。別の場面では果敢に2塁を奪う走塁もナイスでした。

10番の村田は先制となるライナー性の犠牲フライ。正面じゃなければ外野を割っていたところでした。守備と併せて、この試合のキープレーヤーでしたね。

11番の神崎は2四死球で出塁の鬼に。終盤の粘りからの四球はベンチを大いに盛り上げました。

12番の土井は不調ながら、迫力あるスイングからのセンター前に絶妙に落とすポテンヒット。これが嬉しいタイムリーになり、試合の趨勢を大きく傾けました。


今日は以上!打てなかった人達は1週間目いっぱい落ち込んで、来週にリベンジ!

ポイントとなったイニングは?

しもニシの出来が良すぎたのでポイントを絞るのが難しいですが、敢えて言うなら初回に四球で出したランナーを、ホームで憤死させたプレーでしょうか。立ち上がりの出来を占う場面で思いがけないタナボタで、しもニシが一気に楽になったのではと思います。

なお個人的に走塁ミスは草野球の醍醐味のひとつと思っているので、敵味方問わず結構好きです。今日は結構見られたので、久々に応援にきてよかったです(←ほんとにどうでもいい)。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

CS1回戦を無事突破しました!今年はD1クラスということで昨年よりも強敵と戦っていかなくてはならず、クラスが上がったのに解除されない投手制限(辛い…)を考えると、しもニシの仕事の調整が大きなカギを握る展開となりそうです。もしこれを見ている上司の方がいらっしゃるなら、ご配慮いただけると幸いです(?)

そのうち私もケガから復帰して打線の谷間となる見込みなので、みなさんその分余計に打って活躍できるように準備しておいて下さい。積極的な参加よろしく!

投手成績一覧





選手名





















|

1
佐島(3)
562 view
0.004回1/3
783308000
2
山下(17)
495 view
0.000回2/3
010102000




選手名





















|

1
18:しもニシ(18)
1193 view
3.686回0/3
0011300010

注目されている選手

1

Blue Radiants
55:間庭 文渡

コントロール抜群のスライダーとのコンビネーションを武器に、味方の守備に惑わされながらも、一人雄々しく立つエース。ついに投手制限がかかってしまった。

フィールディングも内野

1416 view

2

Blue Radiants
2323:土井 亮太

ご存知Radiantsの看板男。チームの仕事はほぼ彼が受け持っている、大黒柱。

よる年波か打撃の不調が続いているが、彼が打つと非常に盛り上がるので頑張って欲しいところ。<

1197 view

3

Blue Radiants
1818:しもニシ

野球未経験ながらも、溢れ出る運動神経と身体能力

日夜市民を守るため 迷わず立ち向かい、投打に渡って活躍を期待している

ビッグマウスでチャラチ

1193 view

4

Blue Radiants
3434:浦っちょ

いつも笑顔の巨体左腕。安定感のあるプレーと巨体を活かしたパワフルな打撃でチームの主軸に。ピッチャーとしてのポテンシャルも高い

投球後に反射的に謝るクセがある

594 view

5

キャットハンズ
51伊藤

大学まで野球を続けた経験を生かしチームを引っ張る守護神兼正三塁手。肘の故障と向き合いながらも冷静に投手陣のメンターの役割も果たす一方、カラオケやHUB、映画館で号泣する熱い一面もも持つ。

578 view

6

Blue Radiants
66:門田

普段は内野を守るがいざというときにはキャッチャーに回れる貴重なユーティリティ。威圧感のあるスイングで相手にプレッシャーをかける。チャンスに滅法強い2023年終盤、ついに投手に着手…

576 view

7

キャットハンズ
3佐島

切れ味鋭いクロスファイヤーから変幻自在の変化球で打者を翻弄する猫手の左腕エースは日々の研究の末、本格派へとモデルチェンジを遂げた。
打撃でも、チーム1.2を争う飛距離を誇り、貴重な左のク

562 view

8

Blue Radiants
3838:神崎 聡史

ジム通いとプロテインが大好きなカープファン。たまに会話に織り交ぜる切れ味鋭いネタを武器に将来の広報の座を狙う。

チーム歴も中堅どころとなるが、最近は勝負どころで結果を残す

535 view

9

Blue Radiants
00:日下部 剛

強振強肩の職人。終わりのミーティングのときにはもういない。そのパワーと肩の強さ、圧倒的な個性はチームに必要なピース…のはずだ。

531 view

10

Blue Radiants
2727:丸 としなり

パワーと声の大きさが自慢。仕事モードと野球モードで見た目が別人。パパになり責任が増えた。

打撃の精度が年々上昇しており、もはや中軸に欠かせない存在。野球脳とやる気が高く、

495 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44901 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

295

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING