【スカイツ・レジェンドカップ戦】2024年5月12日(日) 11: 00~ 八潮北公園野球場 ボードベースボールクラブ 4 対 5 ABC

試合日程 | 2024年5月12日

4

2024年5月12日(日)
11: 00~
八潮北公園野球場
[不戦敗]

5

ボードベースボールクラブ 0 0 0 1 0 0 3 4
ABC 0 0 2 0 0 0 3x 5
勝
Kenta Sato(99)[投制]
279 view 0試合 0勝0敗0S
負
竹尾(6)
545 view 2試合 0勝0敗1S

【試合結果】

この試合は不戦勝敗申請が出されました。

ボードベースボールクラブ 岡田弟(1) の試合後のコメント

【ボードベースボールクラブ】

岡田弟(1)[投制]
2196 view

今回の試合を振り返ってみて?

ABCの皆様、対戦いただきましてありがとうございました!
また、助っ人に来ていただきましたお二人もありがとうございました!

今回は所用により渡辺が欠席でしたので代わりに岡田弟よりコメントさせていただきます。

レジェンドカップ1回戦はホームグラウンドの八潮北でしたがABC様の打線と投手陣の前に完全に力負けでした。

またリーグ戦等でリベンジさせてください!

ボードベースボールクラブ 投手陣の調子は?

先発はいつも通りワタクシ岡田弟でした。
岡田弟はいつも通り3回を危なげなく無失点で…と言いたいところですが、ABC様の上位打線に捕まってしまい2失点を喫してしまいました。
あれだけスイングに力のある打線でしたのでもう少し待ち玉を外す工夫など必要でした。

2番手竹尾は安定した所謂”大人の投球”で6回までは強力ABC打線を抑えてくれました。
2巡目に入り上位打線に捕まり敗戦投手となってしまいましたが、自分の後にこれだけ安定した投球を続けてもらえれば今後のリーグ戦も勝っていけると思います。

今回に限りABC様の打線が何枚も上手で2人とも失点をしてしまいましたが今後につながる試合になったと思います。

ボードベースボールクラブ 打線の調子は?

3回裏に2失点した後の別所、平川の連続安打による得点はかなり大きかったですね。
相手投手様は簡単に崩れるようなタイプではなくどうしたものかと考えていたところの得点でしたので、チームとしては諦めることなく追い上げムードを作れたと思います。

また、最終回1点差から四球で出たランナーを岡田弟、竹尾の安打で逆転まで持って行けたこと、上記のように別所、平川のタイムリー、その他でもゴロで繋ぐなど上位、下位関係なく打線として機能していたのでABC様の強力投手陣相手に”野球”ができていたと思います。

打線として機能していたと書きましたが1つ懸念事項が…
そうです、竹内くんです。
早く打ってください。いつまで湿っているんですか?
出席率だけで上位にいる男状態なので、打力で上位の男になってくださいやがれ

ポイントとなったイニングは?

言うまでもなく最終回の攻防ですね。

最終回まで1点差のゲームで1点が勝敗を左右する展開のなかで3点を獲り逆転までは良かったのですが、裏の守備で逆転サヨナラと…

これに関しては、四球やエラーなどの油断では無く完全にABC様の打線が上手でしたので悲観することはないと思います。
ですが攻撃の部分で3点ではなく、4点目5点目を獲りにいけていたらまた展開も変わったかなと感じました。

まぁ野球にタラレバないので次頑張ります。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は未定となっておりますがリーグ戦、シリーズ戦ともに1敗も出来ない状況ですので皆々様(特に彼女が出来てから出席率が極端に減りやがった岡田兄)奮って出席の方よろしくお願いします。

訳:ナベさんが大変なので出欠は早めに入れましょう

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1岡田弟(1)[投制]
2196 view

1.330
.350111000三振三安三振中2(1)
2竹内(5)
380 view
0.360.143000000三振遊ゴ一ゴ三振
3竹尾(6)
545 view
0.629.200200000三失投ゴ投ゴ中安(2)
4菊地(13)
368 view
-.___000000三振一飛遊ゴ三振
5別所(55)
403 view
0.350.083010000三振中2中安
6平川(21)
190 view
0.091.___100000ニゴ右安(1)三失
7小川(24)
241 view
0.667.333000000四球三ゴ振逃
8助っ人(98)
122 view

0.902
.286010000三振投飛ニゴ
9助っ人(98)
122 view

0.902
.286010000三振三振四球


ボードベースボールクラブ 4 0 0 0 1 0 0 3


ABC 5 0 0 2 0 0 0 3x

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1Keisuke Hamajima(24)
174 view
-.___120000三振右安(1)アウト中2
2Tomoya Yamashita(51)
92 view

1.750
.750210000三振アウトアウト右本(2)
3Sota Ikarashi(17)[投制]
246 view
-.___010000安2アウトアウト四球
4Fumiya Yokoyama(1)
209 view

1.750
.500100010三安四球四球中2(1)
5Mike Newman(5)
87 view
0.000.___100010アウト中安(1)敵失
6Tsuyoshi Sato(20)
223 view
0.250.___000000三振三振アウト
7Joji Kobayashi(42)
129 view
-.___000000右安三振三振
8Masayuki Kato(7)
95 view
-.___000000三振四球三振
9Kyoichi Ishikawa(30)
226 view
0.667.333000000アウトアウトアウト
10Kenta Sato(99)[投制]
279 view
-.___010000安2安2アウト

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

ABC Kyoichi Ishikawa(30) の試合後のコメント

【ABC】

Kyoichi Ishikawa(30)
226 view

今回の試合を振り返ってみて?

ボードベースボールクラブ様、本日は対戦いただきまして、ありがとうございました。久々に投手も打者も主力を揃えることが出来、自信をもって試合に臨んだのですが、ボードベースボールクラブ様強かったです。。上位打線も6回まで相手投手の好投に苦しみましたし、ABC2番手のSatoが、あそこまで打ち込まれたのは初めて見ました。何とか最終回にYamashitaに起死回生の一発が出て勝利できたのは幸運でした。

ABC 投手陣の調子は?

先発Ikarashiの調子が安定していたのは結果的に勝因の一つだと思います。練習試合ではストライクを取るのに苦しんでいましたが、修正できていました。2番手Satoは最終回に打ち込まれましたが、配球を考え直して次の試合に臨みたいと思います。

ABC 打線の調子は?

ボードベースボールクラブの2投手に6回まで苦しみましたが、7回にYamashitaの2ランで追いつき、Yokoyamaのサヨナラタイムリーで勝利することが出来ました。最後まで諦めずに攻撃できたのは大きな収穫です。

ポイントとなったイニングは?

7回の表裏です。守りはあと3アウトというところでエラーで出したランナーをボードベースボールクラブ強力上位打線に痛打で返されてしまいました。裏の攻撃では逆にABCの上位打線が爆発し、逆転サヨナラで勝利することが出来ました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次はリーグ戦を予定しており、新メンバーも入ってくる予定です。最終回逆転できたことは自信になりましたので、次戦も諦めず最後まで戦っていきたいと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
岡田弟(1)[投制]
2196 view
0.583回0/3
[投手制限]
225015000
2
竹尾(6)
545 view
1.403回1/3
333213100




選手名





















|

1
Sota Ikarashi(17)[投制]
246 view
0.004回0/3
[投手制限]
117103000
2
Kenta Sato(99)[投制]
279 view
0.003回0/3
[投手制限]
034102000

注目されている選手

1

ボードベースボールクラブ
002コータロー

2024より暫く東京から離れます。

5876 view

2

ボードベースボールクラブ
1岡田弟

兄貴とともに豪快なフルスイングでかっ飛ばすプレースタイル!!
年老いてきたボードを若いプレーで引っ張って欲しい!!

2196 view

3

ボードベースボールクラブ
97石川

チャンスに強くパワー溢れる打球を放つ頼れる男!!

649 view

4

ボードベースボールクラブ
17石田

M号球になって投打ともに超覚醒!!
3度目の全盛期突入中のボードの三冠王!!

遅刻、寝坊をタクシーと飛行機でカバーするという得意技をちょいちょい発動します!

633 view

5

ボードベースボールクラブ
6竹尾

未経験者とは思えない野球センスで経験者を抑えて投打ともにボードの中核を任される男!!

M石田と共に2度目の全盛期突入中!!

545 view

6

ボードベースボールクラブ
2岡田兄

走者を先に進めない鬼肩と強烈なライナーでスタンドに打ち込む身体能力ボードナンバー1の選手!!

534 view

7

ボードベースボールクラブ
7渡辺

チームの象徴であるボードの代表です!

年齢を感じさせないサード守備と必殺三塁線打法でヒットとサードゴロの山を築きます!!

456 view

8

ボードベースボールクラブ
19大島

驚異の出塁率から盗塁を量産するボード攻撃陣の中心!
試合中は怖いですが普段は優しさで溢れています!!

418 view

9

ボードベースボールクラブ
55別所

当たればデカいが当たるかどうか分からないフルスイングと猪突猛進走塁で球場を沸かす男!

403 view

10

ボードベースボールクラブ
8大津

当たれば最後、どこまでも飛んでいきます!

402 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51515 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50070 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45005 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44945 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34949 view

413

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING