試合日程 | 2024年4月29日
2024年4月29日、東京スカイツリーグ・スカイツ・リベンジカップ PALYBALLS対よっちーずの一戦が大田スタジアム野球場で行われ、1 対 10で よっちーずが勝利した。
【PALYBALLS】
ショウイチ(21)
1533 view
よっちーず様,決勝戦のお相手有難うございました.
よっちーず様とは2回戦で対戦して敗退し,そこから敗者復活戦にまわり,決勝まで勝ち進み,そしてそのよっちーず様との再戦という形で願ってもない決勝戦の舞台となりました.
スカイツリーグ運営の佐々木さんにも,大田スタジアムという良い球場を準備していただき,大変感謝しております.有難うございました.
試合は,リベンジを狙って挑んだ戦いでしたが,完膚なきまでに叩きのめされ,完敗でした.
打ち取ることも,打つことも何もできずに,プレイボールからゲームセットまでずっと,一度としてチャンスを迎えることも出来ず,相手チームの流れのまま試合が進んでしまいました.悔しいけど,チームとしての力の差を感じました.
しかし,とても良かったこともありました.
チームも8年目も迎え,草野球チームの宿命である参加者の減少を,我がチームを迎えておりました.
しかし,この決勝戦には14人も集まりました.選手多すぎて,オーダーに困るっていう監督業を,久々に味わえました.ありがとう.
先発は#16ほし,二番手に#29ぶしょー.
現状の台所事情で,これしかないと思い,二人に決勝戦を託しました.
守備の細かいミスは多々ありましたので,これは今後の課題です.しかし,それ以上に,相手打線がとにかくよく打ちました.かつ,おそらくチームとして意思統一された粘り強い打席をしており,見事にやられました.
ただ打つだけでなく,考えられてました.
うちもこのような攻撃が出来るチームになりたいところです.
放ったヒットはわずか2本.しかも2本とも内野安打.外野へは1本も打球が飛ばせませんでした.
三振は7個,ピーゴロも7個.
かと思えば,2回表にノーアウトのランナーを出すも,続く打者は,ピッチャーフライ・キャッチャーフライ・ピッチャープライで何も出来ずに3アウトチェンジ.
ほとんど相手バッテリーとしか野球をさせてもらえませんでした.
大舞台でノーヒットノーランを食らわなくて良かった,というレベルの内容でした.
ポイントとなったイニングはありませんでした.
私は子供の頃,どんな劣勢の試合でも1試合中に2度か3度はチャンスが訪れると教わり,そう信じてきたのですが,この試合は1度もチャンスはありませんでした.
うちのチームが負けるときは,多くのイニングで,先頭打者の出塁を許している時です.先頭打者を出したイニングはほぼ確実に失点をしています.もっとこの事を重大に考えたいと思います.
すぐに2024年度の試合が始まります.
今のままでは無理なので,パワーアップして,優勝を目指したいと思います.
さぁ8年目のチーム,出直して頑張ろう!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ぶしょー(29) 557 view | 高 | ★ 1.200 | .400 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 投失 | ||||||||
2 | ![]() | しーの(25) 1726 view | 高 | ★ 1.095 | .333 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 遊安 | |||||||
3 | ![]() | ほし(16)[投制] 424 view | 大 | ★ 2.000 | 1.000 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三ゴ | |||||||
4 | ![]() | カビー(18) 321 view | 中 | 0.000 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | |||||||
5 | ![]() | だーひー(11) 2054 view | 草 | 0.250 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 逸振逃 | |||||||
6 | ![]() | たかちゃん(28)[投制] 263 view | 大 | 0.333 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 捕飛 | 三振 | |||||||
7 | ![]() | てん(1) 269 view | 高 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 投飛 | 死球 | |||||||
8 | ![]() | けず(27) 305 view | 小 | 0.000 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | |||||||
9 | ![]() | しまシン(30)[投制] 270 view | 大 | 0.661 | .286 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 投ゴ | |||||||
10 | ![]() | ちきちき(0) 250 view | 中 | - | .___ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | ||||||||
11 | ![]() | ノブ(10) 16966 view | 草 | 0.500 | .___ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三振 | ||||||||
12 | ![]() | ひろみち(55) 195 view | 高 | - | .___ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | |||||||||
13 | ![]() | 熊吉(62) 182 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | |||||||||
14 | ![]() | ショウイチ(21) 1533 view | 中 | 0.333 | .___ | 一 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ||||||||
先 攻 | ![]() | PALYBALLS | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | よっちーず | 10 | 5 | 3 | 2 | 0 | 0 | ー | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 岡田尚丈(41) 548 view | 中 | ★ 0.971 | .400 | 右 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | 死球 | ||||||
2 | ![]() | 有加(0) 839 view | 中 女性 | 0.508 | .100 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一飛 | 遊飛 | ||||||
3 | ![]() | 鳥塚亮佑(01) 777 view | 高 | ★ 1.551 | .333 | 捕 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中走本(3) | 中走本(3) | 投飛 | ||||||
4 | ![]() | 藤本忠明(16) 481 view | 中 45歳以上 | ★ 0.938 | .400 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ニゴ | 三振 | ||||||
5 | ![]() | 名嶋恵佑(02) 160 view | 中 | 0.821 | .250 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左3 | 捕飛 | ||||||
6 | ![]() | 有家嗣滋(19) 81 view | 高 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 三失 | 投ゴ | ||||||
7 | ![]() | 勝山大輝(06)[投制] 674 view | 大 | - | .___ | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安(1) | 捕飛 | 左2 | ||||||
8 | ![]() | 大渕雅則(17) 1392 view | 小 45歳以上 | 0.083 | .___ | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ(1) | 左安(1) | 一ゴ | ||||||
9 | ![]() | 大内卓(07) 560 view | 小 | 0.750 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 右飛 | |||||||
10 | ![]() | 竹田祐馬(18) 646 view | 高 | 0.222 | .___ | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 二失 | 投飛 | |||||||
11 | ![]() | 有衣(09) 778 view | 中 女性 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 |
PALY BALLS様、対戦ありがとうございました。カップ戦予選からの対戦があり、この大会二度目の対戦となりました。大田スタジアムでの決勝戦ということで、選手全員がテンションMAXで試合に臨みました。結果は運よく、初回から5得点という最高の形でゲームを進めることができました。そして2回、3回にも加点。近戦では考えられない試合展開でした。ユニフォームの色とあわせた新アイテム「黄色いリストバンド」の着用もチームワークアップに繋がりました。個人的には娘の場内アナウンスが何より力になりました!
<先発・take>
この大舞台で堂々のマウンド!
今季一番のコントロールでした。マウンドでの立ち振る舞いも完璧でした!
<リリーフ・勝山>
長期ブランク明けでの参加でしたが、久々の登板で肩が軽かったのでしょうか速球がズバズバ決まりました。こちらもナイスピッチングでした!
相手好投手から10得点、打線は絶好調でした!
こんなに素晴らしい攻撃は今までに見たことも聞いたこともありませんでした…。
賑わした塁上のランナーを様々な形で返すという効果的な点の取り方ができました。
特に、1番・岡田の3打席3出塁はチームの勢いをつけてくれました。
そして、3番・ryosukeは2本のスリーラン! ナイスバッティング!!
初回です。
1、2番が四球で出塁、3番・ryosukeがホームラン!
4、5番が四球を選び、7番・勝山が右前タイムリー!
更に、8番・大渕の内野ゴロで加点!
この回の一挙5得点で、試合を優位に進めることができました。
「全員打ち」という草野球ならでは、スカイツリーグならではのルールに感謝しております。全員が参加して、全員で心底語り合える全員参加型の野球はこれからも継承していくつもりです。次戦も全員打ちで泣き笑いを楽しみたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ほし(16)[投制] 424 view | 大 | 0.00 | 3回0/3 [投手制限] | 5 | 10 | 1 | 4 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | ぶしょー(29) 557 view | 高 | 0.00 | 3回0/3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 竹田祐馬(18) 646 view | 高 | 1.75 | 4回0/3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 勝山大輝(06)[投制] 674 view | 大 | 0.00 | 2回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
8174
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ