試合日程 | 2024年5月12日
2024年5月12日、東京スカイツリーグ・スカイツ・リベンジカップ L.spirit対Madrushの一戦が大泉中央野球場で行われ、5 対 10で Madrushが勝利した。
【L.spirit】
あお(10)
474 view
Madrush様 グラウンド、審判のお手配ありがとうございました。
おかげさまで試合ができました。今年はなかなかグラウンドが確保できず。
試合を組むのが難しい状況でしたので非常に助かりました。
試合については、前半は緊迫する試合、後半は。。。
良い試合ができたと思います。
ありがとうございました。
先発は良かったのですが、2番手は回マタギでの乱調、3番手はいつもと違いました。
2人続けて調子がわるいとまずい展開になりますね。
次回は頑張ってもらいたいともいます。
毎度のことですが、いまいちですかね。
全体で4安打では調子よいとは言えませんね。
四球が10個ありましたが、得点に結びつけられていないので。
次回こそは期待します。
5回ですね。
緊迫した試合が動き始め、二死満塁というチャンスを作りながら無失点で終わってしまった。
ここで得点していれば、流れも変わっていた気がします。
無得点で終わり、相手チームへ流れが言ってしましまし。( ノД`)シクシク…
トーナメントはチャンピオンのみになりましたがグラウンドが取れていない状況
厳しいですが何とかしたいです。
また、リーグ戦も数多く残しているので、なんとか勝ち越ししたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 中沢(28) 254 view | 高 | ★ 1.000 | .___ | 中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | 左飛 | ||||||
2 | ![]() | S.Ikeda(5) 181 view | 中 | 0.500 | .250 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 三ゴ | 四球 | ||||||
3 | ![]() | ケタロー(17) 334 view | 中 | - | .___ | 捕 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 三邪飛 | 中3 | 三ゴ | ||||||
4 | ![]() | 鈴木(11)[投制] 643 view | 高 | ★ 1.167 | .500 | 投 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 捕飛 | 左2(1) | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 退団選手 | - | 0.333 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 四球 | 四球 | ||||||
6 | ![]() | 退団選手 | - | - | .___ | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | 三ゴ(1) | ||||||
7 | ![]() | 稲見(33) 268 view | 小 | - | .___ | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 三振 | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 笠井(55) 294 view | 草 45歳以上 | 0.000 | .___ | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 三振 | 左2(3) | ||||||
9 | ![]() | 助っ人1(98) 229 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三邪飛 | 四球 | |||||||
10 | ![]() | 助っ人1(98) 229 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 死球 | |||||||
11 | ![]() | 助っ人1(98) 229 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | |||||||
先 攻 | ![]() | L.spirit | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | Madrush | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 8 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | でーひー(2) 9080 view | 中 | ★ 1.159 | .286 | 三 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | 四球 左2(1) | ||||||
2 | ![]() | りゅうちゃん(8) 8682 view | 高 | 0.833 | .333 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 四球 四球 | ||||||
3 | ![]() | あーち(110) 292 view | 高 | 0.542 | .167 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中安 | 四球 四球(1) | ||||||
4 | ![]() | まさよし(4) 8390 view | 草 | 0.000 | .___ | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(1) | 投飛 | 死球(1) 三振 | ||||||
5 | ![]() | しゅーへー(00) 8842 view | 中 | 0.452 | .167 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安(1) | 投飛 | 中2(2) 三ゴ | ||||||
6 | ![]() | うめ(5) 9252 view | 高 | 0.629 | .200 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 中飛 | 遊安 | ||||||
7 | ![]() | たんたん(7) 4589 view | 草 | 0.200 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三ゴ | ||||||
8 | ![]() | こわくん(119) 168 view | 中 | - | .___ | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニ安 | 四球(1) | ||||||
9 | ![]() | ばば(68) 119 view | 草 | - | .___ | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 捕飛 | 中安(2) |
L.spirit 様この度は対戦して頂きありがとうございます。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
試合はトーナメントに相応しい僅差で投手戦の展開で、なんとか踏ん張り勝ちをすることが出来ました。
新メンバーが3人も参加し新たな力で望めてたのも良かったです!
先発りゅうちゃんは久しぶりの先発でテンポよく打ち気をそらす投球内容でしっかり投げてくれました。
2番手でーひーも最初は素晴らしい内容でしたが、珍しく制球に苦しんだ内容でした。
よく投手陣が踏ん張ってくれたと思います。
初回から連打タイムリーと試合を優位となる攻撃が出来たと思います。
5回は打線が繋がり止まらない攻撃の集中力も素晴らしかったです。
馬場くんのタイムリーは1番チーム内が盛り上がりました!
初回の攻撃です。
まさよしとしゅうへいの連続タイムリーでチームに勢いをつけたところです。
ブランクを感じさせないまさよしのバッティングは何なんでしょう?!
まだまだ試合が続くので、状態をあげて良い結果になれたらと思います。
次回以降も暑い中の試合になるので、チーム全員で乗り切りたいと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 鈴木(11)[投制] 643 view | 高 | 0.00 | 3回0/3 [投手制限] | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 退団選手 | - | 0.00 | 1回0/3 | 3 | 3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | S.Ikeda(5) 181 view | 中 | 0.00 | 0回1/3 | 5 | 5 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | ケタロー(17) 334 view | 中 | 0.00 | 0回2/3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | りゅうちゃん(8) 8682 view | 高 | 0.00 | 4回0/3 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | でーひー(2) 9080 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 4 | 4 | 2 | 7 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51598 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50280 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45031 view
303
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ