【草野球チャンピオンズシリーズ戦】2024年5月18日(土) 11: 00~ 羽根木公園 B面野球場 HYBRIDS 11 対 2 恵比寿モレーナ

試合日程 | 2024年5月18日

11

2024年5月18日(土)
11: 00~
羽根木公園 B面野球場
[試合終了]

2

HYBRIDS 2 0 3 1 0 5 0 11
恵比寿モレーナ 1 0 0 1 0 0 0 2
勝
クロカワ(96)
1044 view 5試合 1勝1敗1S
負
ARAI(7)
632 view 1試合 1勝0敗0S

【試合結果】

2024年5月18日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ HYBRIDS対恵比寿モレーナの一戦が羽根木公園 B面野球場で行われ、11 対 2で HYBRIDSが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2120.242 0.31638339710067000505130

.2140.214 0.24130280600011010014000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





1.007(0)100100604010021

4.007(0)0000107004000114

HYBRIDS 市川(1) の試合後のコメント

【HYBRIDS】

市川(1)
337 view

今回の試合を振り返ってみて?

恵比寿モレーナの皆様、YAMAMOTO様、このたびは対戦まことにありがとうございます。
(YONEKAWAさん、またの機会にはぜひ!)

試合時間を間違えてお伝えしておりましたが、変更に快諾くださるだけではなく更にはあたたかいお言葉まで賜りました。
深くお詫びするとともに、ご厚情に深く感謝を申し上げます。

---

急きょ助っ人のスレイヤーズ高木さん、手配くださった松井さん、応援の三栖さん、ありがとうございました。
前枠で先発してからの2試合目、本当にお疲れ様でした。
ナイスサード感謝です。

HYBRIDS 投手陣の調子は?

クロカワ、7イニング完投!
強打者揃いのモレーナ打線、打球が違った。
それでもビヨンド禁止の羽根木だったこと、守備陣(特に外野3人)が鉄壁だったことで長打を許さなかったこと、ビッグイニングにさせなかったことが大きかった。
公式戦ひさびさマスクのひろぽんも頑張った。
ナイスピッチ!

HYBRIDS 打線の調子は?

11得点ですが、ARAIさんに抑え込まれ、クリーンヒットは3本ほど。
フライを上げず(実際は上がらなかった)、一生懸命走る…を実践できたことが得点に繋がりました。

劣勢のなかでも、唯一の長打かつ初めて強い打球を打ったともや!2安打!
続くひろぽんもレフトへ好打!
シゲノも2安打1打点、クロカワは1安打1打点3出塁の自援護!

そして、公式戦連続記録継続中のアキバ。
1打席目は四球出塁もここまで。
連続出塁19、安打11でストップ。
2凡退でしたが、1安打2打点2盗塁2得点ときっちり1番。
連続記録がプレッシャーになっていたということで、次回以降はリラックスして更なる高みに行くかもしれません。

ポイントとなったイニングは?

盟友・栗平スクイッズに17-4と完勝しているモレーナさん。
そのスクイッズに昨秋完敗のハイブリッズ。
スクイッズ物差しだと完敗不可避。
いつものシゲノ予想も今回は「分からない」「読めない」「クロカワが全力で抑えるしかない」。
昨季の実績比較からも必敗。
実際に外野への強い打球はモレーナ打線の方が圧倒的。
ビヨンドならホームランが何本あったか…。
金属補正と外野陣の踏ん張りがありました。

イニングだと初回の攻防でしょうか。
「チャンスは作るけど無得点か1点で終わる」ハイブリッズ。
ともやが2点目を取ってくれた。

そして「初回に失点で崩れる」ハイブリッズ。
1回裏も1点返され、なお12塁。
YAMAMOTOさんのセンター返しの打球、投手・クロカワの伸ばしたグラブで方向が変わった打球をカワイが好捕しチェンジ。
出塁を許していたら、この試合2安打のHASHIMOTOさん。
同点、逆転まであったでしょう。
流れを止めたビッグプレーでした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

まさかのCS1回戦突破。
CSを敗者復活ではない本戦での突破は2016年以来8年ぶりです。
たまげたなぁ。

2回戦は三千盛ケルベロスさん。
初対戦です。
リーグ記事では、CS・D3の優勝本命。
ワイルドカード出場、最弱のハイブリッズ。
勝てはせずとも見せ場を作って楽しい試合にしたいです。
ケルベロスさん、よろしくお願いします。
(早速のマッチング連絡ありがとうございます。迅速なご対応に感謝です)

梅雨が近づいてきました。
チーム運営の方々はヤキモキする時期ですね。
中止は勘弁してくれえ。
金土日だけは降らないで…!
雨は月火水木だけにしてくだせえ!
野球がやりたい!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1アキバ(14)
687 view

2.233
.824222000四球敵失遊ゴ(1)中安(1)
2シゲノ(16)
1133 view

45歳以上
0.880.294110000遊安敵失投飛遊安(1)
3ソネ(11)
291 view
0.452.167022000振逃敵失一ゴ三振
4クロカワ(96)
1044 view
0.747.292102000四球中安(1)遊ゴ四球
5LONG(51)
482 view

45歳以上
0.741.304100010三ゴ三ゴ(1)投飛ニ飛
6ともや(8)
547 view

45歳以上

1.045
.333110020右安(1)遊ゴ(1)右2三振
7ひろぽん(37)
441 view

45歳以上

0.937
.400010000投併三ゴ左安遊ゴ
8カワイ(25)
290 view

45歳以上
0.823.250011000投ゴ四球三振遊ゴ
9牛丼太郎(1)
518 view

45歳以上
0.291.091DH010000ニゴ敵失四球
10タカギ(助っ人)(212)
126 view
助マ
45歳以上
-.___000000三振三ゴ敵失


HYBRIDS 11 2 0 3 1 0 5 0


恵比寿モレーナ 2 1 0 0 1 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1TAKANASHI(2)
248 view

2.000
1.000000000右失死球左安中飛
2SUGAHARA(9)
202 view

45歳以上

1.000
.250000000遊飛中飛投ゴ左飛
3FUJIYAMA(30)
79 view

45歳以上

1.667
.500000000中安三振投飛遊飛
4ARAI(7)
632 view

2.417
.667000000遊ゴ三失三振
5MATSUO(59)
448 view

45歳以上

1.000
.500100000左安(1)三振中安
6YAMAMOTO(15)
345 view

45歳以上
0.500.___000000ニゴ中飛三ゴ
7HASHIMOTO(H)(35)[投制]
254 view
-.___001000投安右安中飛
8YOSHIHARA(25)
239 view
-.___000000遊飛犠打三振
9SATO(47)[投制]
99 view
0.000.___000000ニゴニゴ中飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

恵比寿モレーナ YAMAMOTO(15) の試合後のコメント

【恵比寿モレーナ】

YAMAMOTO(15)
345 view

今回の試合を振り返ってみて?

HYBRIDSさま

この度は対戦ありがとうございました。

対戦に至るまでに、延期や調整で時間がかかりましたが
無事試合することが出来て良かったです。またお気遣いいただきありがとうございました。

また機会あれば対戦よろしくお願いします。

試合の方は、今シーズン初戦を幸先良く白星スタートが切れたので、
その勢いのままにと行きたかったところですが、モレーナがボロ負けする
典型的なパターンで惨敗の結果になりました。

HYBRIDSさんの粘り強い打線と、自チームのエラー多発で
攻守共にリズムに乗り切れず終わってしまった感じです。

恵比寿モレーナ 投手陣の調子は?

先発はエースARAI。

試合開始前は、いけるとこまでと話してましたが7回完投してくれました。

投球内容は、若干の制球に乱れがあったものの、いつも通り
打たせて取るピッチングが出来ていました。

ただ、いつもなら打ち取れていたボールをHYBRIDSさん打線に粘り強くカットされたり
6失策があったりと苦しいピッチングだったと思います。

お疲れ様でした。

恵比寿モレーナ 打線の調子は?

リズムに乗り切れない打線でした。
大事なところで1本出ないのも痛かったですね。

又、いい打球も守備の正面に飛んでしまうなど運もなかったように思いますし
遅いボールに対し力んでしまい、フライが多かったのも良くなかったです。


そんな中でも、MATSUOは好調を維持し
久しぶりに参加したHASHIMOTOも2安打と今後も期待です。


ポイントとなったイニングは?

3回表の3失点ですね。3者連続の失策はいただけなかったです。
守りでリズムが作れかったのがこの試合大きかったですね。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

まだ次戦は決まってませんが、気持ちを切替えて楽しくやっていきましょう。
暑い中でしたが、みんな怪我なく終われお疲れ様でした。

投手成績一覧





選手名





















|

1
クロカワ(96)
1044 view
2.137回0/3
124016000




選手名





















|

1
ARAI(7)
632 view
7.007回0/3
4110407000

注目されている選手

1

HYBRIDS
16シゲノ

念願のリーグタイトル獲得!(盗塁王)
今年こそ悲願の最多安打を!

(21-22年)
HYBRIDSの顔。
チーム三冠王。

1133 view

2

HYBRIDS
96クロカワ

ハイブリッズ3本柱の大黒柱。
制球力は年々磨きがかかり、昨季の四死球は52回でわずか7個。
7イニングで1個あるかないか。
リーグナンバーワンの制球力。

1044 view

3

HYBRIDS
14アキバ

ヤングハイブリッズ。
22年入団トリオ。
22年8月、草野球公園3番地の助っ人参加から即日電撃入団。
スカイツ初試合で満塁本塁打の衝撃デビュー。

687 view

4

恵比寿モレーナ
7ARAI

現役時代はショート。現在はショート兼ピッチャー。肩痛でも変化球中心で最後まで投げ切ります。

632 view

5

HYBRIDS
8ともや

2番目の古参メンバー。
昨季は公式戦出塁率チーム1位。
5安打中4安打が長打。
繋げるし、大きいのも狙える頼れるベテラン。

※新

547 view

6

HYBRIDS
1牛丼太郎

冬になるとふくらはぎが肉離れ。
もう駄目かも分からんね。

(20年)
打つのも守るのもシンドくなってきた。
ベンチに座ってるだけ

518 view

7

HYBRIDS
51LONG

新メンバー!

482 view

8

HYBRIDS
59コサカ

ついに出たホームラン!
人生初ホームランは、ランニングホームランでなく柵越!
しかも1年間に2本の柵越でチーム内ホームラン王!
家庭環境でビルドアップ。

469 view

9

恵比寿モレーナ
59MATSUO

2020年オリンピックイヤーに復活を遂げた野球大好き男。

年齢的にも楽しむ野球を実行していくとの事なので
45歳オーバー枠として、みんなを引っ張ってもらえる

448 view

10

HYBRIDS
37ひろぽん

木製バット使い。
ヨネヤマ離脱後、ハイブリッズのマスクを被る。
キャッチングセンス抜群のファンタジスタ。
その打撃にも敵味方が魅了されてしまう。

441 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

393

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING