【草野球公式戦】2024年5月11日(土) 11: 00~ 東綾瀬公園野球場 飛燕すわほーず 13 対 8 ノーズゲーム

試合日程 | 2024年5月11日

13

2024年5月11日(土)
11: 00~
東綾瀬公園野球場
[試合終了]

8

勝
シュウ(2)
778 view 2試合 1勝0敗0S
負
おかけん(30)
161 view 3試合 0勝2敗1S

【試合結果】

2024年5月11日、東京スカイツリーグ・公式 飛燕すわほーず対ノーズゲームの一戦が東綾瀬公園野球場で行われ、13 対 8で 飛燕すわほーずが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2800.400 0.514372514730086000932001

.4120.706 0.52421170720181000313000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





12.254(0)000100613310087

12.254(0)0000100016301137

飛燕すわほーず シュウ(2) の試合後のコメント

【飛燕すわほーず】

シュウ(2)
778 view

今回の試合を振り返ってみて?

対戦頂いたノーズゲームの皆様ありがとうございました!
天気もよく、野球日和という中で取って取られての試合になりましたが、
楽しく野球をやらせて頂きました!
また対戦の機会がありましたら宜しくお願い致します。

試合は初回5点先制も裏で3失点。
更に取り返すもまた2失点と、この日は打線のつながりで大きく得点出来たのが大きかったです!

投手におんぶにだっこの試合が続いてましたが、
来週に向けて打線の火ヤク庫に火はついたようなので、
今後の試合も楽しみです。

飛燕すわほーず 投手陣の調子は?

先発は主戦のようすけ。
体調大丈夫?という状態ではじめましたが、
珍しく乱調で3失点。
来週を見据えて初回で温存しました。
来週はカップ戦で負けられない試合なので
そこで本来の投球をお願いします!

リリーフはシュウ。
2回から久しぶりの公式戦登板も、
3イニングで2四死球、特に3イニング目での先頭四球はよくない。
ファーストカバー遅すぎで失策なども絡み5失点、
好守備にも助けられての5失点という感じなので反省です。
とりあえず何度も足こけすぎなので足腰鍛えて出直します。はい。

飛燕すわほーず 打線の調子は?

打線は7安打も12四死球を選び6盗塁と、出場全員出塁!
しっかり選んで足も使えた攻撃が出来ました!

4番ひろはライトオーバーの先制2点タイムリー!
先制は大きな得点になりました!

2番野口は華麗な流し打ちでタイムリー!
3盗塁と足でもアピール!

6番ようすけはあと少しでホームランのフェンス直撃!
この日は打撃で魅せてくれました

8番ごえが諦めずに走って2本の内野安打をGET!
フルスイングと全力ダッシュの成果です!

12番けんが技ありのライトへのタイムリー!
ライトへのあの当たり初めて見ました!

13番なおとも長打を放ち、2出塁と、
慣れないユニホームと道具でもしっかり活躍しました!

まだ公式戦未安打組も、しっかり出塁はしてるので、
次の試合で頑張りましょう!

ポイントとなったイニングは?

ポイントとなったイニングではないですが、
この日は4失策と、最近では珍しく守備のミスが続きましたが、
その中で目立った守備がポイントになったと思います。

まずはサードのなおと。
エラーと死球で出た後にボテボテのゴロを
トレードマークの爆肩でアウトにしました!

その直後、外野後逸で抜けた打球をカバーし、好返球&好中継で、3塁封殺したのはセンターゆうとショートだいきのコンビ!
ここを2失点でなおランナー3塁を刺せたのも大きかった!

次のイニング、もう一度魅せたのがセンターゆう。
難しい流れながらセンターオーバーの打球を好捕球!
結果三者凡退に抑える今日の熱盛です!

4回裏、3点取られてなお13塁の場面で難しいバウンドを
難なく捌いたのはショートだいき。あそこの追加点はやばかったのでここで締めたのは大きかったです!

この試合の守備のハイライトでした!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は翌週、WSでのグループリーグ。
ここを勝てばグループリーグ突破に大きな勝利になります。
その試合を前に打線に火がついてきたのは大きなポイント!

大味な試合になりましたが、収穫・反省点もでましたので、
来週の大一番に向けてしっかり準備していきます。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1だいき(10)
6719 view
0.875.333111000四球アゴ敵失(1)
2野口(39)
406 view
0.619.333113000四球安打(1)ア飛
3ゆう(51)
341 view
0.533.200010001四球四球ア飛
4ひろ(1)
441 view
0.125.___210000安2(2)ア飛死球
5しおん(24)
1085 view
0.167.___010000四球アゴ三振
6ようすけ(12)
370 view
0.333.___010000三振安2ア飛
7なり(36)
486 view
0.542.167DH111000敵失(1)死球アゴ
8ごえ(50)
494 view
0.000.___DH121000敵失内安(1)安打
9シュウ(2)
778 view
0.167.___DH000000アゴア飛四球
10さくすけ(17)
364 view
0.667.167010000アゴ敵失四球
11キャノン(62)
217 view

1.000
.333120000死球四球アゴ(1)
12けん(11)
295 view
0.000.___DH110000ア飛安打(1)
13なおと(8)
289 view
-.___010000安2四球


飛燕すわほーず 13 5 2 6 0


ノーズゲーム 8 3 2 0 3

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1こまっちゃん(16)
138 view
0.000.___000000四球安打
2やっすー(11)
172 view

1.583
.750300000本塁打(2)安打(1)
3わたべ兄(9)
109 view
0.667.___001000四球アウトアウト
4おかけん(30)
161 view

1.417
.500000000アウト三振
5あべ(1)
175 view
0.667.333100000アウトアウト
6みさきち(21)
160 view
0.333.___000000アウト四球
7まっつー(18)
178 view
0.167.___000000安打三振
8ゆっきー(48)
119 view
0.333.___DH000000死球安2
9キャプテンすぎ(24)
85 view
0.000.___000000アウト三振
10帰宅部やぐち(17)
98 view
-.___400000安打安2(2)

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

ノーズゲーム おかけん(30) の試合後のコメント

【ノーズゲーム】

おかけん(30)
161 view

今回の試合を振り返ってみて?

飛燕すわほーず様、この度はご対戦いただきありがとうございました!
暑すぎず寒すぎずの適度な気温の中、お互いに怪我なくゲームをすることができてよかったです!
しかし、結果は完全に力負けでした、、、またの機会がありましたらリベンジの機会をよろしくお願いいたします!

チームとしては1回練習試合を挟んで久々のリーグ戦でした!
打線は踏ん張りを見せることができましたが、守備は投手・野手ともに課題の残る試合となりました。。
みなさんお仕事は忙しいと思いますが、しっかり草野球の方もPDCAを回していきたいですね。

ノーズゲーム 投手陣の調子は?

あつや選手が怪我で離脱したため、本日の先発はおかけん選手でした。
しかし立ち上がりから制球に難が、、

連続四球からのタイムリーヒットという悪いお手本を体現した失点となってしまいました。
昨年から課題となっている制球ですが、少しずつ改善を図っていきたいところです。

2番手のまっつー選手は非常に良い内容でした!
相手打線の打力はかなり高かったですが、しっかり無失点で抑えてくれました。

次回以降もこの調子で頑張ってもらいたいです!

ノーズゲーム 打線の調子は?

打線の調子はまずまずではないでしょうか?

初回の守備で5失点して嫌なムードから始まってしまいましたが、
やっすー選手の豪快な2ランによってベンチは大盛り上がりとなりました!

そのほかにも四球や安打を積み重ねてランナーを貯めることができた回が多かった印象です。
この調子で、継続していきたいですね!

また、帰宅部やぐち選手はラストクリーンナップと呼ぶべき活躍でした!
2安打4打点と今後の活躍が期待されます。
レフトへのあたりで3塁を狙いアウトになるなど、帰宅部故の経験の浅さはありますがポテンシャルはピカイチなのでこれからも頑張って欲しいです!

ポイントとなったイニングは?

やはり初回でしょうか。
四球からのヒットで得点を許し、さらに味方にもタイムリーエラーが出てしまいました。
投手のリズムが悪いと、守備陣にも影響が出てしまうことを改めて痛感しました。

引き締まった試合を増やしていけるよう改善していきましょう!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

現在1勝2敗です。
1勝ずつ積み重ねるしかないですが、勝率5割超えを目指して、
まずは次戦、気持ちを切り替えて頑張りましょう!

投手成績一覧





選手名





















|

1
ようすけ(12)
370 view
2.631回0/3
330201100
2
シュウ(2)
778 view
7.003回0/3
453115000




選手名





















|

1
おかけん(30)
161 view
7.883回0/3
7131610001
2
まっつー(18)
178 view
0.001回0/3
000020000

注目されている選手

1

飛燕すわほーず
10だいき

すわほーずの主将兼主砲兼切り込み隊長。
その巨体からは信じられない俊敏さで、守備でもチームを救う!
去年はチーム内成績で野手部門の1位を独占。
今年も主将とし

6719 view

2

飛燕すわほーず
24しおん

すわほーずが誇る強肩強打の外野手。
攻守ともにムラがあるのが玉に瑕。
最近は強肩を活かし投手にも挑戦中!
抜群のセンスと若さでチームを引っ張れ!!

1085 view

3

飛燕すわほーず
2シュウ

チーム最年長&すわほーずのつなぎ役。
高めを振り抜くバッティングが持ち味。
投手ではサイドスローから繰り出す投球術で打者を翻弄!抜ける球はご愛嬌。
投打でチー

778 view

4

飛燕すわほーず
21ゆうすけ

すわほーずの若きエース。
繋ぎの役割を果たし、低いライナー性の打球を放つ。
盗塁数も常にトップクラス。
これからの伸びしろにも期待できるが、

709 view

5

飛燕すわほーず
00さえ

バントなどの小技はもちろん、
バットコントロールの高さも光る、萬屋的存在。
守備範囲も広く、様々な打球華麗に捌くが、上の打球は抜かれやすい。
姉御肌でチームか

628 view

6

飛燕すわほーず
37まや

我がチーム唯一のサウスポー!!
プレー経験は浅いが、速球投手にも果敢に立ち向かう。
ミート力が高く一昨年はチームを神宮へ導く一打を放った。
今季は昨年以上の活

548 view

7

飛燕すわほーず
50ごえ

一発長打が魅力の内野手。
長打の確率が非常に高く、打球角度は芸術的である。
様々なポジションも守ることができ、チームを救う活躍に期待!

494 view

8

飛燕すわほーず
36なり

すわほーずの頼れる強打者。
チャンスに滅法強く、溜まったランナーは全て返す!
またオシャレな防具もチャームポイント。
一昨年からキャッチャーにも挑戦!

486 view

9

飛燕すわほーず
4うー

すわほーず生みの親
ピッチャー、キャッチャー含めて内外野どこでも守れて、
さらに小技も出来るスイッチヒッター。
とんでもないセンスを誇るユーティリティープレー

447 view

10

飛燕すわほーず
1ひろ

すわほーず不動のクリーンナップ!
一振で試合を決める長打力が魅力。
神宮での決勝満塁ホームランは記憶に新しい!
現在は負傷中だが投手としての完全復活の日も近い

441 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51515 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50070 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45005 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44945 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34949 view

502

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING