試合日程 | 2024年5月19日
2024年5月19日、東京スカイツリーグ・公式 C.C.Nationals対MuddyWatersの一戦が東綾瀬公園野球場で行われ、4 対 6で MuddyWatersが勝利した。
【C.C.Nationals】
小林旦(30)
1018 view
マディーウォーターズの皆さん、対戦ありがとうございました!
「NOBORIに勝てない」でお馴染みのナショナルズ!しかし前回あのプレアデスさんに勝ったんだからイケるでしょ!と調子こいで受けた対戦は案の定長打を連発され無事敗北となりました…(当たり前体操)
やっぱり強いですね!打線はどっからでも長打が出て切れず、投げる方はまつしょうさんのスライダー&カーブにクルックル・くぼんぬさんの剛球でゴリゴリっと討ち取られてで4点取れたのはマジで奇跡でした…
また懲りずに挑戦しますんで再戦の際はよろしくお願いします!ピッチャー菊田さんでお願いします!
先発は左腕の村田。この日は真っ直ぐとツーシームに「キレ」があり、コントロールも悪くなかったと思うのですが…本人曰く「高めに浮いたスライダーは全部打たれた」とのことでした。なにそれ怖過ぎるでしょ…
リリーフしたぼくは2回無失点!ナックルがいい感じでした!ラッキーですね♪
4点取れたら上出来でしょう!なんか3凡の監督がいるらしいですが…
この日特に輝いてたのは根岸&北口!あれだけの好投手を相手に3安打ですから大したもんです。自信持っていいと思います!
3回の4失点が痛かったですね!やはり2巡目ともなると慣れてしまうのが強いチーム…まったく恐ろしい打線でした!
次戦は5月26日(日)に15時から加藤さん率いるシェイカーズさんとカップ戦です!
ちょうど日本ダービーと重なる形での一戦…きっと15時45分頃にはベンチが静まり返っていることでしょう。いまのところ本命はレガレイラです。ジャスティンミラノは一週前調教がいまひとつでした。シンエンペラーあたりも調教良かったので気になりますね。
果たしてどうなるやら…ダービーが当たれば試合にも勝てるかもです!頑張れルメール!!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 石川(12)[投制] 760 view | 大 | ★ 1.000 | .___ | 中 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 三邪飛 | ニ安 | 死球 | ||||||
2 | ![]() | 村田(22)[投制] 1012 view | 大 | ★ 1.167 | .500 | 投 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 左飛 | 投ゴ | ||||||
3 | ![]() | 岩内(24)[投制] 225 view | 大 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ニゴ | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 佐藤(26) 489 view | 中 | ★ 2.417 | .667 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 右飛 | 左飛 | 三ゴ | ||||||
5 | ![]() | 小林旦(30) 1018 view | 高 | 0.375 | .125 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三振 | 一直 | ||||||
6 | ![]() | 根岸(20) 425 view | 中 | 0.472 | .250 | 二 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中安 | 中安 | ||||||
7 | ![]() | 時原(7) 612 view | 高 | 0.286 | .143 | 左 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 右3(1) | 右安 | ||||||
8 | ![]() | 北口(17)[投制] 348 view | 大 | 0.750 | .250 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中3(1) | 中安(1) | 遊安(1) | ||||||
9 | ![]() | 早津(23)[投制] 143 view | 大 | 0.250 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 一ゴ | 投ゴ | ||||||
10 | ![]() | 上村(16) 540 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三邪飛 | 三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | C.C.Nationals | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | MuddyWaters | 6 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | シゲ(16) 338 view | 小 | ★ 1.145 | .500 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 安打(2) | アゴ | ||||||
2 | ![]() | たけP(23) 367 view | 中 | 0.237 | .083 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 三振 | 四球 | ||||||
3 | ![]() | おのっち(33) 209 view | 中 | ★ 1.750 | .667 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | 三ゴ | ||||||
4 | ![]() | みヨッシー(27)[投制] 577 view | 高 | ★ 1.133 | .467 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安3 | 安2(2) | |||||||
5 | ![]() | ボミー能重(10) 428 view | 高 | 0.667 | .___ | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 安打 | |||||||
6 | ![]() | 一平(5) 389 view | 中 | 0.708 | .250 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中飛 | |||||||
7 | ![]() | まつしょう(40) 201 view | 中 | 0.878 | .417 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 敵失 | |||||||
8 | ![]() | くぼんぬ(22)[投制] 609 view | 大 | ★ 1.127 | .429 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三安(1) | 四球 | |||||||
9 | ![]() | コジープ(1) 474 view | 高 | 0.282 | .100 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 三ゴ | |||||||
10 | ![]() | EDA(イーディーエ)(54) 236 view | 草 | 0.393 | .143 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | ニ飛 | |||||||
11 | ![]() | ないとうがらしゃ(62) 153 view | 小 | 0.347 | .125 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | |||||||
12 | ![]() | KIKU(14) 466 view | 草 45歳以上 | 0.167 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 三振 |
【MuddyWaters】
KIKU(14)
466 view
雨降りそうで、実際ぱらついた中、最後まで試合が行われました。
連敗中でしたが、もうこの試合でどうにか止めたい!!とかなく、しっれっと試合が始まりました。
試合はなんだか、ボールがあっちゃこっちゃ投げられ、バタバタ、バタバタと自滅パターンが随所に見られ。
さらに実際強打者ぞろいの相手にバッコンバッコン打たれ本当によく勝てたな!っという奇跡的な勝利
もう、なんも考えないのがいいのかもしれませんと
前も言った感じな試合でした。
先発「まつしょう」自分の味をだしつつ、バックに守られ4回を投げました。十分ですね
2番手「ピッチャー自分」プレーイングマネージャ「くぼやま」
試合当日朝、趣味のサーフィンでサメにかじられた足を引きずり
高尾山のような高いマウンドに苦しみながら登板
牽制球をとんでもない方向に2度投げ、ランナーを3塁にいかれながらも自身のファインプレーで刺す
野球一人でやるの?投球で試合を締めました??
めずらしく「ぼみー」「まつしょう」「くぼやま」等々効果的に安打が出ました。
あと
やはり4番みよしが打つとよいですね
5回表
ランナーだすわ、牽制を2度も外野になげるわ、3塁に投げたボールがレフトにいったり
何点失点したのかと思ったら0だったとこ
この度はCCナショナルズ皆様 ご対戦誠に感謝いたします。
次戦はすぐ
久しぶり三茶ダイマース戦です。
負けそうとか思わず前向きに! 勝利を信じて未来を信じて
頑張ろう!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 村田(22)[投制] 1012 view | 大 | 8.17 | 3回0/3 [投手制限] | 6 | 6 | 2 | 2 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 小林旦(30) 1018 view | 高 | 4.67 | 2回0/3 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | まつしょう(40) 201 view | 中 | 2.10 | 4回0/3 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | くぼんぬ(22)[投制] 609 view | 大 | 3.50 | 2回0/3 [投手制限] | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | S |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
2位
C.C.Nationals
77宮崎
野球経験はないもののサッカーでユースだったことがあり、広島菊池のような俊敏な守備を特徴とするスポーツエリート
2020スカイツリーグはヒットをコンスタントに放ち、貢献
1114 view
3位
C.C.Nationals
30小林旦
※アキレス腱断裂から復帰しました!
CCナショナルズのエース、スラッガー、そして監督の三刀流。圧倒的暴投数と筋肉でねじ伏せようとするナックルボーラー。
特技
1018 view
4位
C.C.Nationals
22村田
チームメイトもドン引きする守備範囲、隙あらば次の塁に進む俊足、破壊力抜群の打撃力と完璧なスタープレイヤー。
ナショナルズ内で毎年のように打撃タイトルを獲得している
メインは
1012 view
6位
C.C.Nationals
7時原
HP、渉外、動画作成等を担当する幹事長。一番の武器はグラウンド確保の能力と自負している。
プロスタを含め、都内全てのグラウンドの確保方法は頭の中に入っている(らしい)
バッ
612 view
7位
MuddyWaters
22くぼんぬ
マディー絶対的エース、プレイングマネージャー!球も早いし手も早い選手
本名「モンキー・D・くぼんぬ」
ワクワクするような宴が何より大好きで、夢・信念・仲間・
609 view
9位
C.C.Nationals
16上村
野球経験は中1に1か月間しかないものの、三塁守備がうまく、補殺がチームトップクラス。
投手ではサイドスローからテンポよく投げ込み、左右の揺さぶりで翻弄する。
登録は右投右打
540 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50070 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44945 view
520
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ