【草野球チャンピオンズシリーズ戦】2024年6月1日(土) 11: 00~ 浮間公園野球場 琉球システマ 6 対 3 東京パイレーツ

試合日程 | 2024年6月1日

6

2024年6月1日(土)
11: 00~
浮間公園野球場
[試合終了]

3

琉球システマ 2 0 4 0 0 0 6
東京パイレーツ 3 0 0 0 0 3
勝
金谷(23)
850 view 2試合 0勝0敗1S
負
キム・ミンソク(7)
1657 view 1試合 1勝0敗0S

【試合結果】

2024年6月1日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ 琉球システマ対東京パイレーツの一戦が浮間公園野球場で行われ、6 対 3で 琉球システマが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3100.379 0.41234296920060000327000

.1670.167 0.31822183300001000316030

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





5.605(2)000100408412044

4.676(0)000010707331064

琉球システマ 松本(91) の試合後のコメント

【琉球システマ】

松本(91)[投制]
838 view

今回の試合を振り返ってみて?

まずはパイレーツの皆様、お手合わせいただきありがとうございました!
負けたら終わりのトーナメント戦で、最後までどう転ぶかわからない展開となりましたが、なんとか実力以上を出し切れて良かったと思います。

琉球システマ 投手陣の調子は?

先発の金谷(#23)ですが、度重なる故障でなかなか満足いくピッチングが出来ない日々が続いていましたが、本戦では初回こそ失点してしまったものの、後半は尻上がりに良くなるピッチングで今季最長のイニング数を投げてくれました。また、終盤のピンチの場面でスクランブル登板となった太田(#47)も、持ち前のピッチングで交代後すぐに三振を奪う活躍を見せてくれました。

琉球システマ 打線の調子は?

要所でしっかりと繋がる打線を見せてくれていたと思います。好調をキープしている上位陣が本試合でも結果を残してくれたのに加え、四死球で繋ぐ意識を見せてくれたメンバーの貢献も素晴らしかったと思います。

ポイントとなったイニングは?

3回です。初回に幸先よく先制したものの、裏のパイレーツ様の攻撃ですぐさま逆転されてしまい、従来であればそのまま落ち込みがちとなっていたところ、3回の攻撃でしっかりと逆転をし、そのまま投手陣の好投もあって勝ち切ることが出来ました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

攻守が噛み合っての勝利となり、ここ数年全く勝てていなかったパイレーツ様に何とか勝利することが出来ました。但し、内容は依然辛勝ではあるので、もっとレベルアップして次にリベンジされてしまわないよう、成長していきたいと思います。
改めてパイレーツの皆様、前日の天候でグラウンド状況も芳しくない中、球場のセッティングから一緒にご尽力いただき、ゲームを行なっていただきましてありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1佐々木(25)
336 view

1.000
.444210000中飛中安(2)四球
2松田(17)
156 view

1.667
.667020000遊失遊安中安
3本田(22)
338 view
0.500.250110000遊安ニ安(1)遊ゴ
4流尾(34)
885 view

1.200
.400200000左安(2)死球三ゴ
5夏見(13)
407 view

1.643
.429DH000000四球三振右飛
6金谷(23)
850 view
0.661.286100000中安四球(1)三ゴ
7小嶺(1)
364 view
0.167.___000000三ゴ投飛
8瀬底(2)
414 view
0.875.250000000投ゴ遊失
9達川(88)
151 view
0.889.333DH000000三振左飛
10本田(弟)(16)
215 view

2.500
1.000DH000000左2三振
11福田(0)
525 view
0.667.333000000三振右飛
12太田(47)[投制]
195 view
0.000.___DH000000遊ゴ三振
13井波(52)
429 view
0.000.___010000三振死球
14松本(91)[投制]
838 view
0.308.077DH010000左2三振


琉球システマ 6 2 0 4 0 0 0


東京パイレーツ 3 3 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1シン・ギョンヒョン(19)[投制]
1127 view

1.413
.429000000三振三振
2イ・グァニ(9)
1124 view

1.125
.438000000四球三振
3キム・ミンソク(7)
1657 view

1.579
.467010000四球投飛
4コウ・テウク(21)[投制]
481 view

0.901
.231010020死球投飛
5奥山・夏希(51)
315 view
0.718.231010000投ゴニゴ
6柳沢・浩平(0)
287 view
0.000.___001000一安(3)右飛
7バン・ソンイル(31)
269 view
0.321.167000010投ゴ投ゴ
8松本・裕文(16)
925 view

45歳以上

1.125
.500000000四球遊安
9杉原・恵司(11)
188 view

45歳以上
0.000.___DH000000一飛左安
10西嶋・祐人(27)
119 view
0.000.___DH000000三振三ゴ
11小林・大悟(74)
215 view
0.000.___000000三振三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

東京パイレーツ 松本・裕文(16) の試合後のコメント

【東京パイレーツ】

松本・裕文(16)
925 view

今回の試合を振り返ってみて?

琉球システマさま、本日は対戦頂きましてありがとうございました。
昨日の雨の影響でグラウンドコンディションが悪く、本来9時に試合開始のものが11時開始にずれ込むアクシデントもありましたが、無事にゲームが出来て良かったです。
チャンピオンシリーズの場で、過去も好勝負を繰り返してきた琉球システマさまとの対戦ということで、いい試合をしたいと考えていたところですが、今日は琉球システマさまの投手に打線が沈黙させられてしまいました。

東京パイレーツ 投手陣の調子は?

先発は監督のキム(7)。
6月は仕事の都合でこの試合限りとあって。意気込みの感じられるいい球を投げてくれていました。
残念ながらエラーや四死球も絡み、琉球システマさまの打線を完全に抑えることはできませんでした。
それでも粘り強く一人でこの試合を投げ切ってくれたことに感謝。7月の帰りを待ってます。

東京パイレーツ 打線の調子は?

今日は完全に琉球システマさまの先発投手に抑え込まれてしまいました。
一回、2点先制された後の攻撃では、四死球3つで満塁とした後、キャプテンYANAGISAWA(0)が3点タイムリーを放って逆転。この攻撃ではOKUYAMA(51)の好走塁も光りました。
このまま一気に流れを持っていきたかったところですが、立ち直った琉球システマさまの先発投手の前に中々チャンスを作れず、結果、この3点しか奪うことができませんでした。

ポイントとなったイニングは?

5回裏の攻撃でしょうか。
3点差を追いかける中で終盤に入ってきていましたので、1点でも挙げていれば流れを変えられたかも・・と思えます。
MATSUMOTO(16)、SUGIHARA(11)のチーム100歳越えの連打でチャンスを作るもその後が続かず。
ここで1点を取っておくことで試合の流れを持ってこれたかも?という唯一の機会でした。
次の回の攻撃は時間切れで成立していないので、仮にこの回点を挙げたとしても・・・というところはありますが、明らかに勝負のターニングポイントがあったとしたらこの回だったと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

先週に引き続き、悔しい負けとなってしまいました。トーナメント戦はこれで終わってしまいましたが、リーグ戦は続いていますので、気持ちを切り替えてまた勝ちにつなげていきたいと思います。
最後にグラウンドコンディションの整備に尽力頂いた施設管理者の皆さんにも感謝です。ありがとうございました。

投手成績一覧





選手名





















|

1
金谷(23)
850 view
1.405回1/3
447414020
2
太田(47)[投制]
195 view
0.000回1/3
[投手制限]
001000000




選手名





















|

1
キム・ミンソク(7)
1657 view
0.006回0/3
467337010

注目されている選手

1

東京パイレーツ
7キム・ミンソク

スカイツリーグ担当!!

1657 view

2

東京パイレーツ
19シン・ギョンヒョン

パイレーツの宝、参謀

1127 view

3

東京パイレーツ
9イ・グァニ

頼もしいリリーフ

1124 view

4

東京パイレーツ
16松本・裕文

ベテラン投手

925 view

5

琉球システマ
34流尾

885 view

6

琉球システマ
6塚田

876 view

7

琉球システマ
23金谷

850 view

8

琉球システマ
91松本

838 view

9

東京パイレーツ
89中島

マネージャー兼選手

573 view

10

琉球システマ
9磯田

557 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51598 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50280 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45144 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45031 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34996 view

474

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING