試合日程 | 2024年6月15日
2024年6月15日、東京スカイツリーグ・公式 ピグレッツ対Blue Oceansの一戦が新横浜公園野球場で行われ、9 対 2で ピグレッツが勝利した。
【ピグレッツ】
坂下モンチッチ(8)
474 view
Blue Oceans様、芝の手入れが行き届いたとても綺麗で素晴らしい球場で対戦させていただき、ありがとうございました!
この試合は我がピグレッツにとって、スーパーリードオフマンTAKABOの復帰戦とスーパールーキーYUKIの初陣であったため、皆テンションが上がっており、何としても勝利の美酒を味わいたく、集中していました。
このようなスタンスで望んでいたため、今回はたまたま結果的に勝利させていただきましたが、是非また対戦いただきたく、宜しくお願いいたします!
先発NAO-Kは上々の立ち上がりで、コントロールも良く、この試合もいつもの安定感あるピッチングを披露してくれました。1巡目はおさえていたものの、Blue OceanSさん打線は際どいコースの見極めをきっちりされており、NAO-Kも相当慎重にならざるを得ない状況が続いていました。その疲労もあってか、長打を数本浴びて失点してしまいましたが、強打のBlue OceanSさん打線をここまでおさえたことは、さすが主戦投手というピッチングでした。
リリーフの矢野バウアー投手は、自身の2安打ならびにお子さんの所属チームの優勝に機嫌を良くしてか、いつも以上にコントロール良く、見事強力打線をおさえてくれました。試合後の勝利の美酒を味わう満面の笑みはこの上ないものでした。
この試合はヒット、四死球、つなぎを意識したバッティングと、全員が出塁しました。
相手先発投手のコーナーをついてくるピッチングに苦戦し、打ち損じたあたりがたまたまヒットになる幸運もありましたが、大振りすることなく、自分のバッティングをしようと意思結集したことが得点につながりました。
複数四死球を選んだNAO-K、だいすけのチャンスメークが光りますが、チャンスでの勝負強さを見せたNAO-K、矢野バウアー、KAMISONG、そしてなんといっても復帰戦でのタイムリー・好守備を披露したTAKABO、全打席出塁・圧巻の長打・美技連発のYUKIの活躍はこの試合の熱盛りでした。全員野球、かつ、日替わりヒーローの誕生で楽しみながら今後も戦っていきたいと思います。
2回の攻撃です。
強打Blue Oceansさん打線を考えると、初回に2点を先制したものの、セーフティリードとは言えない中、皆がつなぎを意識したバッティングでビッグイニングを作れたこと、これが大きかったです。
今シーズンは投手を中心とした守りが非常に安定しており、打線もチャンスメークからここぞという時に打って点が取れているので、この調子を継続していきたいです。
福島から新幹線で参加してくれたTAKABO、強(恐?狂?)打者HIRONOXに拉致られて入団してくれたYUKIに感謝すると共に、A.Cap.大橋の軽傷ならびにラオウ野口の快方を祈り、今後また一緒に野球を楽しんでいきたいです。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | NAO-K(11) 1256 view | 中 | ★ 1.071 | .438 | 投 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 中安(2) | 四球 | ||||||
2 | ![]() | TOMOKI(2) 921 view | 中 | ★ 0.929 | .286 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 遊飛 | 三ゴ | ||||||
3 | ![]() | HIRONOX(0) 1032 view | 高 | ★ 1.287 | .526 | 遊 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 一失 | 遊ゴ | ||||||
4 | ![]() | 矢野バウアー(18) 1239 view | 草 45歳以上 | ★ 1.028 | .444 | 投 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中安(1) | 空三振 | ||||||
5 | ![]() | YUKI(51) 328 view | 高 | - | .___ | 三 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | ニ安(2) | 中3(1) | 四球 | ||||||
6 | ![]() | KAMISONG(22) 577 view | 中 | ★ 0.950 | .389 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ニ飛 | 中安(1) | 投ゴ | ||||||
7 | ![]() | だいすけ(23)[投制] 461 view | 高 | ★ 0.984 | .429 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 投飛 | ||||||
8 | ![]() | A.Cap.大橋(10) 947 view | 中 45歳以上 | 0.548 | .214 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 遊飛 | 死球 | ||||||
9 | ![]() | 坂下モンチッチ(8) 474 view | 中 45歳以上 | ★ 0.900 | .400 | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 空三振 | 中安(1) | ||||||
10 | ![]() | 神(5) 513 view | 小 | 0.091 | .___ | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 空三振 | 遊安 | ||||||
11 | ![]() | TAKABO(17) 346 view | 中 | 0.000 | .___ | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安(1) | 遊飛 | 見三振 | ||||||
先 攻 | ![]() | ピグレッツ | 9 | 2 | 6 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | Blue Oceans | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 森田(41) 430 view | 高 | ★ 0.900 | .400 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 安3 | アウト | ||||||
2 | ![]() | 中島(04) 572 view | 高 | 0.667 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | アウト | |||||||
3 | ![]() | 奥山(09) 599 view | 高 | 0.667 | .125 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 安2 | |||||||
4 | ![]() | 石塚(07) 317 view | 小 45歳以上 | 0.432 | .182 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 安3(1) | |||||||
5 | ![]() | 澤田(00) 157 view | 高 | - | .___ | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト(1) | |||||||
6 | ![]() | 本間(33) 125 view | 中 | 0.286 | .143 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 四球 | |||||||
7 | ![]() | 熊田(24) 307 view | 高 45歳以上 | ★ 1.071 | .500 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 安打 | |||||||
8 | ![]() | 渋谷(84) 139 view | 草 | 0.143 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 助っ人1(999) 149 view | 中 | ★ 1.000 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アゴ | |||||||
10 | ![]() | 退団選手 | - | 0.667 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アゴ | |||||||
11 | ![]() | 栗田(44) 327 view | 小 | ★ 1.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト |
【Blue Oceans】
福井(10)
480 view
ピグレッツのみなさま、本日はありがとうございました!
お互いケガもなく、楽しく試合ができました。
機会がありましたら、また試合をお願いできればと思います。
リベンジしたいです(笑)
先発の中島が珍しく制球が悪かった感じがしました。
ここ最近、無理させていたなと反省しております…
後半の3人はその後よく投げてくれました。
ありがとうございます。
序盤は湿りがちでしたね。。。
後半に当たりが出て来たので、少しだけ光が見えて来たかと。
次の試合までにしっかりと調整したいと思います。
1回と2回ですね。四球で自滅してしまった感じです。もったいなかった。
試合のリズムが掴めなかった。
次回は期待します。
次回はリーグ戦後半に入ります。
これからは一戦必勝で5割復帰を目指してがんばります。
私も早く復帰できるようにがんばります
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | NAO-K(11) 1256 view | 中 | 1.91 | 3回1/3 | 2 | 2 | 3 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 矢野バウアー(18) 1239 view 45歳以上 | 草 | 0.00 | 1回2/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 中島(04) 572 view | 高 | 5.83 | 2回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 退団選手 | - | 3.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 奥山(09) 599 view | 高 | 3.11 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | 澤田(00) 157 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2位
ピグレッツ
18矢野バウアー
PIGBOSSはかつて千の球種を持つと言われた伝説の投手だった。
今は、高齢のためあまり長く投げられなくなってしまったが、守護神という響きに満足している。
省エネにこだわる
1239 view
6位
ピグレッツ
3ラオウ野口
ピグレッツの頭脳
最恐スコアラーの大根切りでの悪球打ちは見応えがあります
常人には理解が難しいプレイはよく珍プレー好プレーでとりあげられます。
故障が多いので
734 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51631 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45060 view
466
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ