【草野球公式戦】2024年6月8日(土) 10: 00~ 多摩川緑地4号面野球場 ギャルソンジャイアンツ 5 対 10 インディアナ・ホーネッツ

試合日程 | 2024年6月8日

5

2024年6月8日(土)
10: 00~
多摩川緑地4号面野球場
[試合終了]

10

勝
KEITA(17)
269 view 1試合 1勝0敗0S
負
小森(13)
105 view 2試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2024年6月8日、東京スカイツリーグ・公式 ギャルソンジャイアンツ対インディアナ・ホーネッツの一戦が多摩川緑地4号面野球場で行われ、5 対 10で インディアナ・ホーネッツが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2800.480 0.37929255720151000409020

.3700.519 0.514352721010182000624000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





11.205(0)0000109156200108

5.836(0)100100619400055

ギャルソンジャイアンツ ズッシー(4) の試合後のコメント

【ギャルソンジャイアンツ】

ズッシー(4)
44901 view

今回の試合を振り返ってみて?

インディアナ・ホーネッツの皆様、この度は対戦していただきありがとうございました。
初試合ということでしたが、声もよく出ていて非常に清々しいまとまりのあるチームだと感じました。
今回敗れてはしまいましたが、またの対戦が楽しみです!

ギャルソンジャイアンツ 投手陣の調子は?

先発はオールドルーキーの小森。
持ち前の制球力で粘ってはいましたが、記録に残らない守備陣のミスも多々あり、大きく失点してしまいました。
2番手の千野は1回をピシャリと抑え、今後につながるいい投球でしたね!

ギャルソンジャイアンツ 打線の調子は?

今回は投手陣の谷間の週なので、打撃陣の奮起が期待される中、今季打撃絶好調のキャプテン森口、大村といったベテランの打撃が光りました。
さらに主砲まさしの見事な先制タイムリー、不肖わたくしの久々の本塁打もあり奮闘しましたが、撃ち合いを制することができませんでした。
ヨッシー、ハッシー、ジョニーといった、昨季のMVPクラスの選手の復調が待たれます。。

ポイントとなったイニングは?

3回までに毎回6点のビハインドは、今季の湿りがちな打撃陣とってはやはり厳しいものでした。。 
       

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

6月は今週から3連戦となります。
残り2試合を連勝し、なんとか勝ち越して6月は終えたいですね。
ルーキーの歓迎会&定例飲み会も無事終わり、より団結して戦いに臨んでいきたいと思います!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1小林(6)
240 view

1.500
.500010000四球左2三ゴ
2上田(28)
867 view
0.875.375010000四球三振三振
3マサシ(5)
761 view

1.375
.313100010左安(1)ニゴ投ゴ
4ハッシー(24)
255 view
0.730.286000000三振遊飛
5森口(1)
385 view

45歳以上
0.883.333110010中2(1)右安
6ズッシー(4)
44901 view
0.584.154210000四球左本(2)
7古山(8)
184 view
0.497.154DH011000三振右安
8リュウタ(3)
309 view

45歳以上
0.583.250DH000000ニ飛三振
9大村(26)
82 view

45歳以上
0.476.143100000遊飛右安(1)
10千野(11)
115 view
0.413.091000000遊ゴ三振
11ジョニー川井(29)
625 view
0.327.077DH000000三振三ゴ
12ヨッシー(22)
2126 view
0.289.067DH000000中飛三振
13小森(13)
105 view

45歳以上
0.400.___000000四球三振


ギャルソンジャイアンツ 5 2 0 0 3 0 0


インディアナ・ホーネッツ 10 1 3 2 0 4

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1AYUMU(99)
95 view
-.___110000三振安打(1)アウト四球
2TAIKOU(18)
188 view
-.___000000アウト四球左直遊安
3KEITA(17)
269 view
-.___210000本塁打(1)内安アウト一選(1)
4TAISEI(8)
188 view
-.___000000四球死球三振中失
5KOUSEI(11)
388 view
-.___301000アウト安打(1)安打右2(2)
6SHUNSUKE(6)
157 view
-.___000000四球三振四球アウト
7HIROMU(88)
81 view
-.___000000三振中安四球中飛
8TATSUYA(4)
119 view
-.___000000アウト死球アウトアウト
9YUDAI(45)
76 view
-.___201000安打(1)安打(1)投失

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

インディアナ・ホーネッツ TAIKOU(18) の試合後のコメント

【インディアナ・ホーネッツ】

TAIKOU(18)
188 view

今回の試合を振り返ってみて?

初めての公式戦という事で練習試合のときよりもピリピリした独特な雰囲気があるなと感じました。普段はあまり点を取れるようなチームではないですが、上手く打線が繋がり10得点をあげられたことはとても良かったと思います。

インディアナ・ホーネッツ 投手陣の調子は?

先発投手の崎元が乱調で初回2者連続四球を出した後、ヒットを打たれアウトを1つも取れない状態で点を取られてしまいました。今まで練習試合しかやった事がなく、やはり公式戦となると緊張や力みから本来のピッチングができなくなる事もあるんだなと痛感しました。その後、初回を2点で抑え、2回以降は本来のピッチングを取り戻し抑えられた事は崎元の自信にも繋がったと思います。5回にホームランを打たれ1点差となりましたがそこからは点を取られることもなく、踏ん張ってくれたので勝利することができました。ナイスピッチング!
ギャルソンジャイアンツさんもナイスホームランでした!

インディアナ・ホーネッツ 打線の調子は?

最初は先発投手にタイミングが合わず、フライばかりでしたが、その後個人個人が修正をし、チームとして10本ヒット打てたことはとても良かったです。特に5番の姫野が3安打の猛打賞、崎元が公式戦初打席初本塁打と今までにない姿を見せてくれたのでチームとしても盛り上がりました。他にも打席内容が良い選手が多くいたので次回の試合も期待しています。
ギャルソンジャイアンツさんは全員ミートが上手く、なかなか空振りをしない良い選手が揃っていたため、見習わないといけない部分がたくさんありとても勉強になりました。

ポイントとなったイニングは?

ホーネッツ的には5回だと思っています。ホームランを打たれ1点差となり相手に流れが行きかけていた中で姫野のタイムリーツーベース含む4得点を上げることができたので押し切り勝つことができました。
ギャルソンジャイアンツさんは打撃だけではなく守備も良く、外野の頭を超えそうな打球をいくつも取られベンチからため息が漏れることがありました。ナイスプレーでした!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

私たちのチーム目標は神宮球場で野球をする事なので次戦もしっかり全員野球で勝ちきり、目標へと着実に進めるよう頑張ります!

投手成績一覧





選手名





















|

1
小森(13)
105 view
45歳以上
7.003回0/3
563326100
2
千野(11)
115 view
0.001回0/3
001201000
3
マサシ(5)
761 view
3.501回0/3
341102000




選手名





















|

1
KEITA(17)
269 view
5.836回0/3
559406100

注目されている選手

1

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44901 view

2

ギャルソンジャイアンツ
22ヨッシー

抜群の野球センスを持つ酔拳の使い手 2。また、そのイケメンぶりもGG随一。横浜駅周辺に数店舗の飲食店を構えるオーナーで、マサシ・Johnny・ズッシーに彼女を紹介するという使命も持つ。

2126 view

3

ギャルソンジャイアンツ
10桜井

地味な所でコツコツ安打を積み重ねていく安打製造機。但し、チャンスに於いては無類の弱さを発揮する。守備×。走塁×。呑むと脱ぐ癖がある。

本人コメント
「前人未

1740 view

4

ギャルソンジャイアンツ
28上田

待望の左打者の入団です。本人が憧れるバスター・ポージーのように打ちまくってくれ!

867 view

5

ギャルソンジャイアンツ
5マサシ

※背番号変更 25 ⇒ 5(2017年 8月より)
社会人草野球からの野球デビューとは思えないパフォーマンスを発揮する。相手が強ければ強いほど、委縮するチキンハートの持ち主。ほとんど毎回

761 view

6

ギャルソンジャイアンツ
29ジョニー川井

無類の横浜ファンで、当チームのユニフォームに腕を通すことに未だに躊躇いを感じている。
打撃に関しては、ドラクエの魔法使いが毒針で急所を突いて一撃で倒すくらいの打率を誇る。

625 view

7

ギャルソンジャイアンツ
25宇津木

※背番号変更 5 ⇒ 25(2017年 8月より)
とにかく球が遅い投手。小学生にも打ち込まれる。

406 view

8

ギャルソンジャイアンツ
31丸山 航輝

2018年初旬に電撃入団。ヤングジャイアンツ4号。草野球から投手を始めた噂の剛腕。打っても投げても、驚愕のポテンシャルを秘めた怪物くん。全打席ホームランを狙っている。打った後にバットを遠くへ放り投げる

404 view

9

インディアナ・ホーネッツ
11KOUSEI

身長もプライドも高いため扱いにくい。

388 view

10

ギャルソンジャイアンツ
1森口

GGが誇る安打製造機。右打者ながらも足で安打を稼げる俊足の外野手。徹底した逆方向への打撃と足で安打を量産する。また、GGで唯一お金の管理を任せられる仁徳者で、無くてはならないマネージャーである。

385 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44901 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

489

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING