試合日程 | 2024年6月9日
2024年6月9日、東京スカイツリーグ・公式 SHO-GUN対WANDSの一戦が篠崎公園(B)鹿骨野球場で行われ、12 対 11で SHO-GUNが勝利した。
WANDSさん対戦ありがとうございました
共に大量得点の草野球らしい試合でした
初回に大量得点を許してしまい、もうダメかと思いましたが、こちらも毎回得点を積み重ねることができ、集中力を切らすことなくしっかりプレー出来た事が勝利に繋がったのだと思います
この心持ちで次回も頑張っていきたいです
先発の片岡は初手から制球力が乱れてしまい実力が発揮できませんでした
特にセットポジションからのコントロールが焦りもあったのか更に乱れてしまい早々にマウンドを降りる事になってしまいました
制球力のアップが今後の課題になりますね
2番手の江川はピンチからの交代で良く投げてくれました
こちらのエラーで追加点を許してしまったものの、その後はしっかり抑えてくれたので前回に引き続き良い仕事をしてくれたと思います
3番手の三井田は前回と比べて素晴らしいピッチングをしてくれました
交代直後に一発貰ってしまったものの、それ以降はしっかり抑えてくれたので、次戦以降にも期待したいですね
全体的に良かったと思います
初回の攻撃は満塁から点数が取れなかったのが悔やまれるものの、それ以降の回はしっかりチャンスをものにして毎回得点が出来たのが大きかったです
最終回の攻撃は時間がおしてる事もあって全体的に早打ちになってしまいました
こういう時こそどっしり構えて攻撃していくように次戦以降は意識したいです
4回の攻撃ですね
菊地のツーベースヒットから四球が続き、満塁になった所でスズキの犠牲フライで一気に2点取れたのが大きかったですね
ここで逆転する事ができ、その後のタイムリーで2点差に広げる事が出来たのが本当に大きかったです
これがなければ、勝敗は逆だったのではないかと思います
攻撃に関しては、打線が繋がるようになってきたので、この調子でしっかりチャンスをものにできる攻め方をしていきたいですね
守備に関してはまだまだ課題が残ります
特にフライがあがった時の声だしが不十分なので、この試合でもあわや接触しそうな場面もありました
大ケガに繋がるので、しっかり意識してプレーしていきたいと思います
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 堤(5) 688 view | 小 | 0.444 | .111 | 中 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊失 | 遊安(1) | 死球 | |||||
2 | ![]() | 江川(11) 497 view | 中 | 0.750 | .222 | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ(1) | 四球 | 左安 | ア飛 | |||||
3 | ![]() | 高木(1) 693 view | 中 | 0.705 | .250 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 四球 | 四球(1) | ア飛 | |||||
4 | ![]() | 青山(55) 390 view | 中 | ★ 0.900 | .375 | 一 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 右安(2) | アゴ | アゴ | |||||
5 | ![]() | 菊地(13) 822 view | 中 | ★ 1.700 | .600 | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三安(1) | 右2 | ||||||
6 | ![]() | 三井田(2) 337 view | 中 | 0.733 | .200 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ア飛 | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 片岡(93) 125 view | 草 | ★ 0.900 | .400 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 三振 | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 鈴木(絢)(34) 165 view | 中 | - | .___ | DH | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 死球 | 犠飛失(1) | ||||||
9 | ![]() | 平野(48) 178 view | 中 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アゴ | 三振 | ||||||
10 | ![]() | 坂下(29) 173 view | 中 | 0.333 | .___ | 二 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右安(1) | 左安(1) | ||||||
11 | ![]() | 助っ人さん(98) 181 view | 小 | - | .___ | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ(1) | 三安 | ア飛 | ||||||
先 攻 | ![]() | SHO-GUN | 12 | 1 | 5 | 3 | 3 | 0 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | WANDS | 11 | 9 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | リュウイチ(41) 209 view | 高 | 0.750 | .167 | 投 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 遊安 | 左走本(1) | |||||||
2 | ![]() | アサヒナ(0) 399 view | 草 | 0.795 | .357 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 三振 | 三振 | |||||||
3 | ![]() | スズキワサビ(4) 471 view | 中 | ★ 1.079 | .429 | 二 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 三飛 | 中3 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | タマロー(10)[投制] 729 view | 大 | ★ 0.977 | .389 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三飛 | 三振 | ||||||
5 | ![]() | アラボー(25) 954 view | 中 | 0.754 | .267 | 三 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球(1) | ニゴ(1) | 投飛 | ||||||
6 | ![]() | フタバ(16) 455 view | 高 | 0.688 | .267 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 遊ゴ | 遊飛 | ||||||
7 | ![]() | ゲン(5) 523 view | 高 | 0.333 | .167 | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三安(1) | 中飛 | 左飛 | ||||||
8 | ![]() | シグレ(69) 158 view | 草 | 0.321 | .133 | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 三失 | 一飛 | ||||||
9 | ![]() | カサイ(18) 266 view | 中 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | |||||||
10 | ![]() | Tスズキ(19) 122 view | 中 | 0.333 | .___ | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 中2 | |||||||
11 | ![]() | ユータ(7) 504 view | 中 | - | .___ | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2(3) | 中飛 |
SHO-GUNの皆様、対戦ありがとうございました!
ザ・草野球といった感じの四球祭りやエラーからのタイムリー等々お互いにぐちゃぐちゃでしたが、結果としてあと1点及ばずで敗戦となりました。
楽しい雰囲気で試合ができて怪我無く追われたのでまぁOKとしましょう!
先発はいつも通りアラ…じゃない!?
アラボーが経年疲労なのか最近肩痛発症しており、今日ならアラボー投げなくてもギリいける!ということでそれこそ2016年とか以来にアラボー投球なしの試合となりました。
アラボー早く治してね!
先発は急遽リュウイチ。
ほとんど安打を打たれていないことを考えるとやっぱり四死球ですね。
二番手はゲン。
こちらもリュウイチ同様でやっぱり四死球ですね。
あとはスコア見返すと2アウトとってから致命的なエラーをして大量失点しているので、なんとかエラーをなくせるよう頑張るしかないですね。
とはいえWANDSにエラーはつきものなので強い精神力で投げていただけると助かります。
最後はTスズキ。
ようやっとユニフォームが届いたので初登板してもらいましたが、見事な打たせて取るピッチングで1回を0封と完ぺきなピッチングでした。
次戦もいっぱい投げてくれ!
安打自体はそんなに多くないですし、打ち損じも目立ったのでよくはないですかね~
ちゃんと四球を選べたのは良かったですが、まだまだ向上の余地ありです。
1年ぶりぐらいに参加したユータのヒットは本当おまけなのでまだすぐ参加するように!!
いっぱいある気がしますが、2回と3回の2アウトからのエラーからの大量失点ですかね。
リュウイチもゲンも自責点が1ということを考えるとエラーがなければ余裕で勝ってるまであり得ますね。
もちろん四死球でランナーを貯めてしまっていることも問題ではあるので、そのあたりうまく補い合えるといいですね!
あとは3回の攻撃で2アウト2・3塁からユータが打ったセンターと内野の間にフラフラとあがった打球をSHO-GUNのセンターの方がダイビングキャッチの美技で取られてしまったことですかね…あそこが落ちていれば2点入っているので逆転できていたかもしれません。
次戦は6/30に高円寺アッカ戦です!
4~5回目の対戦になると思うのですが毎回毎回乱打戦の末の1点差ゲームみたいなことになるので、今回の試合同様ザ・草野球みたいな展開を楽しもうと思います!
伝統の一戦、よろしくです!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 片岡(93) 125 view | 草 | 0.00 | 0回1/3 | 4 | 5 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 江川(11) 497 view | 中 | 5.73 | 2回2/3 | 1 | 5 | 2 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
3 | ![]() | ![]() | 三井田(2) 337 view | 中 | 14.00 | 2回0/3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | リュウイチ(41) 209 view | 高 | 9.33 | 2回0/3 | 1 | 6 | 1 | 5 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | ゲン(5) 523 view | 高 | 4.20 | 2回0/3 | 1 | 6 | 1 | 3 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
3 | ![]() | ![]() | Tスズキ(19) 122 view | 中 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50070 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44945 view
551
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ