【草野球チャンピオンズシリーズ戦】2024年6月16日(日) 17: 00~ 小豆沢野球場A面野球場 Madrush 4 対 9 C.C.Nationals

試合日程 | 2024年6月16日

4

2024年6月16日(日)
17: 00~
小豆沢野球場A面野球場
[試合終了]

9

Madrush 0 0 2 1 1 4
C.C.Nationals 1 0 0 8 9
勝
小林旦(30)
976 view 4試合 1勝1敗1S
負
ゆうた(1)
10377 view 3試合 1勝1敗0S

【試合結果】

2024年6月16日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ Madrush対C.C.Nationalsの一戦が小豆沢野球場A面野球場で行われ、4 対 9で C.C.Nationalsが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3040.565 0.33324233711141000104000

.3750.833 0.5163124129203110000701030

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





11.205(0)000010821400088

4.205(0)000100514100043

Madrush うめ(5) の試合後のコメント

【Madrush】

うめ(5)
9179 view

今回の試合を振り返ってみて?

C.C.Nationals様今年も対戦して頂きありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

試合はCS戦らしく熱戦の試合でした。
結果的には中盤から相手打線を止められず完全に力負けの内容でした。

Madrush 投手陣の調子は?

先発ゆーたはまぁまぁの調子だったと思います。
大事な場面での被本塁打2本は完璧に打たれました。。。
2番手りゅうちゃんも調子は良かったと感じましたが、相手の打線の勢いを止めることが出来ず苦しい内容でした。

Madrush 打線の調子は?

打線は久しぶりの参加の1番としきが猛打賞の大活躍!!
前回の試合ではなかなかランナーも出せなかったので、今回は善戦出来たと思います!
ただ相手打線と比べるとまだまだ力の差を感じました。

ポイントとなったイニングは?

4回の守備です。
逆転満塁ホームランを打たれてしまった後も連打で失点してまったのでとても苦しい展開になってしまいました。
途中で集中力が欠けてしまったのが悔やまれます。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今年のCS戦は早くも終了してしましたが、また来年も参戦出来るようにリーグ戦を頑張って戦っていきたいと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1としき(0)
10132 view
-.___210000中安右2(1)左3(1)
2まさよし(4)
8322 view
0.633.222100000三振中安(1)投ゴ
3でーひー(2)
9011 view

1.162
.300000000三ゴ三ゴ
4ゆうた(1)
10377 view

0.990
.444110000遊飛右本(1)
5りゅうちゃん(8)
8621 view

0.900
.300DH000000三振敵失
6うめ(5)
9179 view
0.825.364000000三安中飛
7しゅーへー(00)
8769 view
0.785.308000000遊ゴ三振
8うぉーかー(93)
87 view
0.571.286000000ニゴ右飛
9ざきやま(55)
59 view
-.___DH000000ニゴ右飛
10りんりん(31)
74 view

1.667
.500000000三振ニゴ
11こわくん(119)
121 view

2.033
.800011000四球中安


Madrush 4 0 0 2 1 1


C.C.Nationals 9 1 0 0 8

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1北口(17)[投制]
289 view

1.643
.600130000左走本(1)四球四球
2村田(22)[投制]
982 view

1.300
.400310000一ゴニ飛左走本(3)
3根岸(20)
403 view
0.802.357010010投ゴ四球三失
4伊勢谷(0)
353 view

1.227
.455410000中安右本(4)四球
5佐藤(26)
466 view

1.529
.429010010左安中2中飛
6早津(23)[投制]
127 view
0.222.___010010中飛四球
7若林(5)
152 view
0.611.167010000守備妨害四球
8時原(7)
586 view

0.929
.333110000右飛中安(1)
9小林旦(30)
976 view
0.330.071DH200000投飛中2(2)
10大森(66)
51456 view
0.000.___DH000000一飛右ゴ
11上村(16)
500 view
0.000.___DH000000三振ニ飛
12後藤(2)
334 view
0.422.111DH010000ニ飛三失
13石川(12)[投制]
724 view
0.756.200010000右安中飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

C.C.Nationals 小林旦(30) の試合後のコメント

【C.C.Nationals】

小林旦(30)
976 view

今回の試合を振り返ってみて?

Madrushの皆さん、対戦ありがとうございました!

過去の対戦が全てCSトーナメントで2勝1敗というまさにライバルチームなわけですが、最終的な点差ほど楽な試合だったかというとむしろ苦しく…4回表次点で3-1と2点差が非常に重いベンチの空気でした。が、なんとか繋いで、繋いで、繋いで…そして伊勢谷の1発での逆転はまさにチームでもぎ取った勝利でした!

途中、太陽光で試合が中断という異例の事態もありフルタイムで戦えなかったところは残念でしたので、次はもう1枠早めの対戦ができればと思います!またの再戦をよろしくお願いします!

C.C.Nationals 投手陣の調子は?

先発は石川。前々回の試合で手首を痛めていたのですが「バッティングは厳しそうだけどピッチングは問題ないです」という謎の自己申告により登板となりました。(その割には打ってたような…?)
3回を投げて2失点という数字以上にいい内容だったと思います。スライダーが良かったですね。

その後のリリーフはぼくでしたが、球も走ってましたし悪くなかったと思います。速球を狙われてたところで低めの甘いところに投げてしまったのが反省点ですね…次回以降はもう少し高低も意識して投げ分けたいと思います。

C.C.Nationals 打線の調子は?

前回の公式戦とは打って変わっての9得点!!これは文句なしでしょう!!
ランニング含めホームランが3本も出たというのもウチらしくないハジケっぷりで、13人中11人が出塁は快挙です。
凡退した大森も脚が遅過ぎてライトゴロになっただけで打球自体は良かったです。次回以降も期待ですね。
あとは「北の将軍様」「北の核弾頭」こと上村が覚醒すれば…その時には「革命」だと思います。コンギョ!

ポイントとなったイニングは?

4回裏での逆転劇ですね!先頭の石川が手首を痛めてるはずでしたがヒットを放って出塁し、その後みんなで繋いで繋いで繋いで…4番伊勢谷でドン!!!!
実は最初のオーダー案では4番に佐藤5番に伊勢谷だったのですが、小豆沢野球場はライトが狭いので左打者有利だろうということで最終的に入れ替えたのでした。これにはスタメンを組んだ監督・幹事長共にニッコリでしたね。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は29日に公式戦が組めたらいいなと思っていますがメンバー確認中です。もしかしたら練習試合かもです。
プロスタに繋がるこのトーナメント、ここまで参加してきて未だ決勝を知らない状態ですので是が非でも勝ち残りたいと思います!頑張るぞ!

宝塚記念の本命はドウデュースです。ジャスティンパレスは皐月賞でも印をつけた好きな馬ですし、京都外回りはベストな条件の1つかと思いますが、1週前追い切りが微妙な仕上がりに見えました。プラダリアが状態は良さげだったので、今回のG2プラスαぐらいの微妙なメンバーならワンチャン馬券内もあると思います。ベラジオオペラやソールオリエンスは4歳世代というのがなんとも…うーん…って感じですね。

投手成績一覧





選手名





















|

1
ゆうた(1)
10377 view
1.083回1/3
551205200
2
りゅうちゃん(8)
8621 view
0.001回2/3
330203000




選手名





















|

1
石川(12)[投制]
724 view
4.673回0/3
[投手制限]
123102000
2
小林旦(30)
976 view
4.672回0/3
221003100

注目されている選手

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Madrush
46しろう

陽気な九州男児。

13073 view

3

Madrush
51たいいいいちろう

どすけべカメラマン

10911 view

4

Madrush
1ゆうた

帰ってきたユーティリティープレイヤー

10377 view

5

Madrush
0としき

鋼のメンタル
心の広さは地球くらい

10132 view

6

Madrush
5うめ

チームの代表者。

9179 view

7

Madrush
2でーひー

声出し番長。

9011 view

8

Madrush
00しゅーへー

ヤクルトファン。
応援する選手はなぜか調子落として戸田行きになってしまうのが謎。

ファーストでお会いしましたら沢山おしゃべりしましょう✌️

8769 view

9

Madrush
8りゅうちゃん

喧嘩腰の優男。

8621 view

10

Madrush
4まさよし

泥酔の宴会部長。

8322 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44901 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

340

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING