【草野球公式戦】2024年6月16日(日) 17: 00~ 城北交通公園A面野球場 S.C.JOY 0 対 17 Brains

試合日程 | 2024年6月16日

0

2024年6月16日(日)
17: 00~
城北交通公園A面野球場
[試合終了]

17

S.C.JOY 0 0 0 0 0 0
Brains 11 0 3 3 × 17
勝
榎本(直)(16)
970 view 5試合 1勝0敗1S
負
カワグチイッキ(1)[投制]
82 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2024年6月16日、東京スカイツリーグ・公式 S.C.JOY対Brainsの一戦が城北交通公園A面野球場で行われ、0 対 17で Brainsが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1110.111 0.33324180200002000604000

.4780.826 0.63633231711121165000821010

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





26.254(0)000010111183001715

0.005(0)000100207600000

S.C.JOY 立川 壮大(27) の試合後のコメント

【S.C.JOY】

立川 壮大(27)
471 view

今回の試合を振り返ってみて?

Brains様、この度は対戦およびグラウンドの手配ありがとうございました
もう目も当てられないような惨敗でした

申し訳ありませんでした
出直します

S.C.JOY 投手陣の調子は?

先発は昨年新加入のカワグチ
去年は素晴らしいピッチングを披露していたのですが、この日はまさかの大乱調
ワンアウトも取ることができず降板となりました

リリーフは立川
緊急登板でしたが1回、2回は簡単に打ち取り、このまま行くかと思いきや3回で捕まり計6失点
非常に苦しいピッチングでノックアウトとなり、その後を徳植に任せることとなりました

S.C.JOY 打線の調子は?

1点も取れなかった訳ですが、1番山本の打撃が光っていました
この調子で行ってもらいたいです

あとはチャンスで打てる人が出てくればいいんですが…

ポイントとなったイニングは?

初回です
どちらのチームも満塁のチャンスを作り、それを活かせたかが勝負の分かれ目だった気がします

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

これ以上にない大敗を喫しどん底のチーム状態ですが、
後はもう上に上がるだけだと信じ、前を向いて行きたいと思います

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1山本健留(41)
123 view

1.000
.250002000四球中安中安
2立川 壮大(27)
471 view
0.000.___000000ニ飛四球四球
3山田ゆうき(23)
354 view

3.333
1.000000000一飛四球遊ゴ
4カワグチイッキ(1)[投制]
82 view

1.500
.333000000遊失三振一飛
5桑原 惇(19)
207 view
-.___000000四球三振三ゴ
6尾形 智弘(10)
379 view

45歳以上
0.333.___000000三振投ゴ中飛
7徳植(21)
172 view
0.000.___000000投ゴ三振
8退団選手--.___000000中飛四球
9退団選手--.___000000三ゴ投ゴ


S.C.JOY 0 0 0 0 0 0


Brains 17 11 0 3 3 ×

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1吉田(23)
236 view

1.482
.286244000死球
四球(1)
左安左安(1)
2退団選手-0.833.222421000四球
右3(3)
遊ゴ中安(1)
3松本(4)
277 view

1.000
.333120000四球
遊飛
左安(1)三ゴ
4羽田野(22)
491 view
0.662.167120000四球
遊ゴ
四球右飛
5永井(8)
386 view

45歳以上
0.762.333110010四球(1)
三振
左安死球
6加藤(5)
430 view
0.473.200610000右本(4)投ゴ右2(2)一ゴ
7坂巻(15)
190 view
0.481.214010000四球ニゴ一ゴ
8守安(28)
145 view
-.___020000左安中飛左安
9榎本(直)(16)
970 view
0.786.357120000四球中飛中3(1)

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Brains 大沼(30) の試合後のコメント

【Brains】

大沼(30)
50059 view

今回の試合を振り返ってみて?

S.C.JOYの皆さま、
対戦いただきありがとうございました。

同じ【NOBORI D組】のYAKITORI RAKUDA様、
ボードベースボールクラブ様を、
羽根木公園で撃破してから、
S.C.JOY様をお迎えいたしましたが、
まさかワンサイドゲームになるとは、
予想しておりませんでした…。

来季は、このままだと、
NOBORIに復帰かもしれません…。
どん底まで落ちようと
思っていたんですけどね…。

また対戦機会がございましたら、
よろしくお願いいたします。

Brains 投手陣の調子は?

①先発は#16 榎本(直)投手。
審判のジャッジに苦しめられながらも、
3イニングを0封したのは流石です。

与四球の後、
#28 守安捕手が良い間合いで
タイムを掛けてくれたので、
監督の出番なしでした!


②2番手は#23 吉田投手。
前日から「投げたいです!」と、
猛アピールされたので、2番手を任せました。
足を攣らなかったら、
もっと良い球が投げられたんでしょう、きっと。

③3番手は#15 坂巻投手。
足を攣っても攣らなくても、
#23 吉田投手がフワフワしてたので、
最後はきっちりと締めてもらいました。

任せて良かったです!

Brains 打線の調子は?

#23 吉田選手が全打席出塁し、
自慢の脚力を活かして4盗塁。
トップバッターの役目を、
きっちりと果たしてくれました。

それと、なんといっても、
ヒーローは、6番・#5 加藤選手。

初回の満塁場外弾、3回の二塁打で6打点!
すっかりブレインズの満塁男になりました。

そして、久しぶりの参加にもかかわらず、
当然のようにマルチヒットを残した#28 守安選手。
彼の集中力は、誰にも劣りませんねー。

ポイントとなったイニングは?

初回で決まってしまいましたね。
ちょっと残念な気がします…。

押し出しの四球を除いても、
効果的に得点できたのは、
ブレインズにとってプラス材料でした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はブレインズが苦にしているトーナメント戦です。
今年は何かの間違いで、公式戦での調子が良いので、
この調子のまま、トーナメント戦に挑めればと思っています。

投手成績一覧





選手名





















|

1
カワグチイッキ(1)[投制]
82 view
0.000回0/3
[投手制限]
9110713100
2
立川 壮大(27)
471 view
8.403回0/3
661118000
3
徳植(21)
172 view
0.001回0/3
000010000




選手名





















|

1
榎本(直)(16)
970 view
0.543回0/3
004401000
2
吉田(23)
236 view
0.001回0/3
003201000
3
坂巻(15)
190 view
1.401回0/3
000000000

注目されている選手

1

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50059 view

2

Brains
16榎本(直)

■2014年 入部

970 view

3

Brains
2田中(桃)

■2019年 入部
■2020年 首位打者
■2022年 首位打者

878 view

4

Brains
18宮坂

■2009年 入部
■2015年 首位打者
■2020年 通算500奪三振達成
■2023年 通算100勝達成

662 view

5

S.C.JOY
24田中 脩人

シュアなバッティングと固い守備がウリ!

507 view

6

Brains
22羽田野

■2010年 入部
■2013・2021年 首位打者

491 view

7

S.C.JOY
27立川 壮大

全ポジション守れるユーティリティプレイヤー!

471 view

8

S.C.JOY
6辻村

投手もこなすユーティリティプレイヤー!

466 view

9

Brains
5加藤

■2022年 入部

430 view

10

Brains
14榎本(祐)

■2016年 入部

402 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50059 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44941 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

451

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING