試合日程 | 2024年6月30日
2024年6月30日、東京スカイツリーグ・公式 S.C.JOY対チームフミハナの一戦が篠崎公園A野球場で行われ、11 対 8で S.C.JOYが勝利した。
チームフミハナ様、とても盛り上がる試合でした!ありがとうございました!
今回の試合もカギは打撃陣。
ある程度の失点は仕方ない。そこを打線でどれだけカバー出来るか。たまには打ち勝って勝利したい。
出ました!
久々の打線爆発です!
次も打ちましょうね!
みんな肩痛で厳しいですねー。
すいません、今回もひとりに頼ってしまいました。
なんとか打線でカバーしましょうよ!
新メンバーも入って上り調子です!
ニューSC打線やるかもしれません。
上位打線は素晴らしい!
あとは下位打線の奮起に期待ですね。
二回です。
初回に幸先よく先制しましたが、その裏に逆転を許し苦しくなりそうなところでの大量得点!
あれは大きかったですね。
これで2勝1敗!
なんとか勝ち越しを維持したい!
次戦も全員野球しかないです。
走って、打って、エラーしても頑張って。
次も勝ちます!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 山本健留(41) 123 view | 小 | ★ 1.405 | .500 | 左 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 四球 中ゴ(1) | 中安(1) | ||||||
2 | ![]() | 立川 壮大(27) 471 view | 高 | 0.286 | .___ | 捕 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左安(1) 右飛 | 右飛 | ||||||
3 | ![]() | 退団選手 | - | 0.000 | .___ | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投失 | ニゴ | 左2 | |||||
4 | ![]() | 山田ゆうき(23) 354 view | 中 | ★ 2.114 | .600 | 遊 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 左安(2) | 遊飛 | 四球 | |||||
5 | ![]() | 安井 将満(2) 266 view | 草 | 0.750 | .___ | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 遊ゴ | 遊飛 | |||||
6 | ![]() | 徳植(21) 172 view | 高 | 0.000 | .___ | 投 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三安(1) | 三失 | 四球 | |||||
7 | ![]() | 退団選手 | - | 0.500 | .___ | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 中安(1) | 左2 | 遊併 | |||||
8 | ![]() | 大武 正直(7) 127 view | 小 | ★ 1.167 | .500 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 二失 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 尾形 智弘(10) 379 view | 中 45歳以上 | 0.167 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 四球 | 投ゴ | |||||||
先 攻 | ![]() | S.C.JOY | 11 | 2 | 8 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | チームフミハナ | 8 | 5 | 0 | 0 | 1 | 2 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | brother卓哉(00) 326 view | 高 | 0.864 | .273 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | 見三振 | ||||||
2 | ![]() | 長谷川光(2) 482 view | 中 | 0.828 | .250 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中失 | 遊失 | 遊飛 | ||||||
3 | ![]() | 西久保哲也(17)[投制] 738 view | 高 | ★ 1.733 | .667 | 投 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 中飛 | 中3 | ||||||
4 | ![]() | 小松本 誠(13) 729 view | 小 | ★ 1.370 | .467 | 一 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安(1) | 投ゴ | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 玉井宏昌(19) 644 view | 高 | ★ 2.167 | .500 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2(2) | 死球 | 空三振 | ||||||
6 | ![]() | 池貝 竜哉(21) 1005 view | 高 | 0.739 | .211 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 右安 | 左飛 | ||||||
7 | ![]() | 金井 賢史朗(12) 372 view | 中 | 0.462 | .118 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安(2) | 遊併 | 三安(1) | ||||||
8 | ![]() | 伴野 晃一(11) 325 view | 草 | 0.167 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 内安 | ニゴ | ||||||
9 | ![]() | 助っ人(0) 275 view | 助マ | 0.833 | .333 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三併 | 三安 | |||||||
10 | ![]() | 助っ人(0) 275 view | 助マ | 0.833 | .333 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 左犠飛(1) |
【チームフミハナ】
金井 賢史朗(12)
372 view
S.C.JOY様 今回は対戦していただきありがとうございます。
また対戦できる機会があればよろしくお願いいたします!
最近チーム打線が調子良くピッチャーが鍵となっておりましたが2回にチーム全体でいつもの悪い流れに飲まれてしまうところが出てしまいましたね…
次戦は快勝できるよう頑張りましょ!
今回はダブルヘッダーが影響したのか先発.西久保の悪い部分が出てしまいましたね(汗
変化球はキレていましたが直球の制球が安定していませんでしたね、次回登板期待しています!
2番手に登板したエース池貝はテンポ良く安定したピッチングでした!
今回の打順では3.4.5番の繋がりが良く見えましたね!
西久保、小松本、玉井は打率も良くこのままリーグ最終戦まで好調維持お願いします!
オリジナルメンバーも調子、打率共に上げていきたいところです。
2回ですかね…
先発と野手陣のエラーが重なり大量失点となってしまいました。
あの回のもう少し失点を抑えておけば勝機はあったと思います!
次戦は7月中旬と暑いかもしれませんがもっと旨いお酒飲めるよう投打共に頑張りましょ!!!!!!!!!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 徳植(21) 172 view | 高 | 4.45 | 5回0/3 | 7 | 8 | 2 | 3 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 西久保哲也(17)[投制] 738 view | 高 | 8.00 | 1回1/3 [投手制限] | 5 | 10 | 1 | 7 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 池貝 竜哉(21) 1005 view | 高 | 4.67 | 3回2/3 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50059 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44941 view
3280
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ