【草野球公式戦】2024年6月29日(土) 11: 00~ 羽根木公園野球場 暁Fukies 9 対 2 MuddyWaters

試合日程 | 2024年6月29日

9

2024年6月29日(土)
11: 00~
羽根木公園野球場
[試合終了]

2

暁Fukies 1 0 0 4 4 9
MuddyWaters 2 0 0 0 0 2
勝
目黒(22)[投制]
458 view 2試合 1勝0敗0S
負
ボミー能重(10)
419 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2024年6月29日、東京スカイツリーグ・公式 暁Fukies対MuddyWatersの一戦が羽根木公園野球場で行われ、9 対 2で 暁Fukiesが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2610.478 0.41429230620183000514000

.1880.313 0.31619162301020000217000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





2.805(0)000100205210022

9.805(0)000010614510097

暁Fukies 水野(33) の試合後のコメント

【暁Fukies】

水野(33)
357 view

今回の試合を振り返ってみて?

マディ・ウォーターズさん、対戦ありがとうございました。
NOBORI所属の格上チーム相手ということで、みんな緊張感を持って試合に臨むことができていたと思います。

以下、簡単に今日の試合を振り返ります。

《総括》
ひとことで言えば「メグロ無双」でしょう。
今日の背番号22は、ゲーム会社のコー〇ーテクモ社もびっくりの爽快無双アクションでした。(次回作にも期待したいですね。)

ただ、今日の勝利はもちろん個人の力だけでなく、みんながしっかりやるべき事をやった結果でもあると思います。
守備はノーエラー。さらに、非常に良い中継プレーもありました。攻撃も粘り強く、多くの四球をもぎ取り、チャンスでのタイムリーも出ました。勝利に向けてチームが一丸となって戦えていたと思います。

次の試合まで少し時間が空きそうですが、今日の勝利を忘れずに各自モチベーション高くしっかりと準備をしていきましょう!!


~以下、ポイントを振り返ります~

①初回に先制
相手ピッチャーは「左の本格派」という印象でした。
なかなかクリーンヒットを打つのは難しい好投手だったかと思いますが、ノーヒットながらも1点をもぎ取ることが出来たのは良い攻撃だったと思います。

②逆転を許すも好プレーで補殺
先発は水野くん。ピンチを作ると、警戒をしていた4番に2点タイムリーとなる長打を浴びてしまいました。
しかし、センター奥からの中継プレーを完璧に繋いでホームで打者走者をアウトにすることができました。このプレーは非常に大きかったと思います。

③2回と3回の投手戦
チャンスはあったものの、好投手を前にヒットが出ずゼロ行進。攻撃側としては、こういうイニングを何とかしていきたいですね。
ただ守備側としては、初回に崩れた水野くんも2回はしっかり立ち直り、3回からは目黒くんが圧巻の投球。4回からの猛攻への流れを作れたと思います。

④4回と5回の猛攻
どちらの回も理想的な攻撃だったかと思います。
別所くん、トキオ、ナイスタイムリー!!
目黒くん、ナイスホームラン!!

⑤4回以降の圧巻投球
3回からリリーフした目黒くんが、点差がついても気を緩めることなく圧倒的な投球を魅せてくれました。すげぇよ、ほんと。
おおばくんのリードと強肩も光りましたね。青春アニメを観ているかのような最高のバッテリーでした( ・・)b

暁Fukies 投手陣の調子は?

先発:水野くん
格上チーム相手に2回2失点。低めマウンドと足元の悪さになかなか順応できなかったのは反省点ですが、何とか試合を作ることができたと思います。
「相手の4番めっちゃ打率高いから勝負したくないよぉ…(泣)」と試合前に泣き言を言っていましたが、自らピンチを作って勝負せざるを得なくなりました。笑

中継ぎ:目黒くん
3回を被安打0と完璧に抑えてくれました。ストレートも変化球もキレッキレで、守っている側としても安心感がありました。
今日は打ってもホームランと大活躍でした。来月以降も二刀流での活躍を楽しみにしたいですね。

暁Fukies 打線の調子は?

前回の試合の勢いそのままに良いバッティングが随所に出ていたと思います。特に4回5回の打線の繋がりは見事でした。難しい球に手を出さず、打つべき球を打つ、という意識が徹底出来ていたと思います。
今後の課題としては、投手制限がかかっている好投手からどのようにして点をもぎ取っていくかということになると思います。チャンスは作れているので、あと一本を出せるようにみんなで頑張っていきましょう!

ポイントとなったイニングは?

逆転のイニングとなった4回表です。
別所くんとトキオのタイムリーで、四死球でつないだチャンスをしっかり生かすことができました。同点で終わらずに勝ち越すことが出来たのはその後の試合の流れを決める非常に大きな要素だったと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今日は9人ギリギリでした。。。梅雨と炎天下で体調を崩しやすい時期にもなりますが、皆さん(仕事もほどほどに笑)しっかりと体調管理をして休日の野球を楽しみましょう!!次も勝つぞ!!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1高橋(52)
287 view

0.988
.364301000四球三振右2投飛
2桑原(2)
93 view
0.533.200000000捕ゴ三ゴ遊ゴ三振
3池本(55)
173 view
0.452.167101000一ゴ右飛四球
4柏瀬(24)[投制]
349 view

2.318
.667000000投飛四球ニ飛
5目黒(22)[投制]
458 view

1.800
.750201000右安ニゴ右本
6おおば(99)
112 view
0.629.200000000三振四球右安
7水野(33)
357 view
0.667.167100000四球死球左2
8別所(兄)(66)
99 view
0.762.333100000三振左安遊失
9三井(5)
511 view
0.774.250000000遊ゴ投飛三失(1)


暁Fukies 9 1 0 0 4 4


MuddyWaters 2 2 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1タヌー(18)
473 view
0.533.200000000アウト三振
2ないとうがらしゃ(62)
142 view
0.585.200010000安打一飛
3ボミー能重(10)
419 view

1.357
.500010000安打三振
4みヨッシー(27)[投制]
567 view

1.200
.450200000安3(2)死球
5くぼんぬ(22)[投制]
599 view

0.962
.385000000三振三振
6みねたん(0)
480 view
0.111.___000000遊ゴ左飛
7さとや(13)
136 view
0.250.125000000遊ゴ三振
8がありー(19)
272 view
0.750.250000000四球アゴ
9EDA(イーディーエ)(54)
231 view
0.425.125DH000000三振三振
10佐々木助之進(助っ人)(88)
205 view

1.000
.___000000四球

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

MuddyWaters くぼんぬ(22) の試合後のコメント

【MuddyWaters】

くぼんぬ(22)[投制]
599 view

今回の試合を振り返ってみて?

ふっきーズさま
この度はありがとうございました。また伊家村さん ひろしげさん おかげで試合がどうにかできました。
感謝感謝です。

とても強いチーム様で前評判通り良く振れている打線でした。
フレッシュでとても若々しいチームでこれからさらにさらに強くなる勢いを感じました

また対戦した時は、どうぞよろしくお願いいたします。

MuddyWaters 投手陣の調子は?

投手は先発わたしと2番手ぼみー能重

どうにがくらいついていきたかったですが

予想通り
若さにやられました


投手が足りないので内藤に1イニング経験させられたのが良かったです

MuddyWaters 打線の調子は?

4番みよっしーに長打が出ましたが、強力投手陣に散発3安打と抑えられました。

全体的に皆キレがなく

我慢の時期が続きます

若い選手の補強が必要かも??

ポイントとなったイニングは?

ポイントはないですが

初心者の選手がすこしづつ慣れてきて

ミスもありましたが良いプレーもでて

次につながる経験をさせてあげれたとこです

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

厳しい我慢の時期が続いております

昔はこんなときもありまして、懐かしい気がします







プロ野球選手も毎年毎年同じような成績をあげる人はごくわずか
まして草野球なんて、
皆が
年齢も上がり、家庭もできて、社会的に責任も上がる中、趣味の野球を続けることはできても
同じパフォーマンスを毎年なんて、どれだけの人数の人ができるのでしょう
草野球チームの寿命、平均5年~7年と言われております。

ルールが
長く、年取ったチームにとても不利で、新しいチーム、若い選手の補強したチームが極めて有利
な状況、、同じチームに勝たせたくない考えは何となくわかりますが、もう少し
老も若きも、皆が平等に楽しめるルールを
純粋に野球を楽しめるように

七夕にお願いしてみよう

投手成績一覧





選手名





















|

1
水野(33)
357 view
2.632回0/3
222102000
2
目黒(22)[投制]
458 view
3.503回0/3
[投手制限]
003110000




選手名





















|

1
くぼんぬ(22)[投制]
599 view
3.503回0/3
[投手制限]
113201000
2
ボミー能重(10)
419 view
21.002回0/3
681315100

注目されている選手

1

MuddyWaters
22くぼんぬ

マディー絶対的エース、プレイングマネージャー!球も早いし手も早い選手

本名「モンキー・D・くぼんぬ」
ワクワクするような宴が何より大好きで、夢・信念・仲間・

599 view

2

暁Fukies
999おだちゃ

日焼けNG。虫NG。男NG。お酒好きぴ。

582 view

3

MuddyWaters
27みヨッシー

2020年 ドラフト 第3位
マディウォーターズ「みよっしー」
捕手 SSD所属

今では無くてはならない
マディーの「みよ神

567 view

4

暁Fukies
5三井

Fukiesキャプテン。上司を運転手に堂々起用する胆力を持つ。高校ではバスケ部で3ポイントシュートを打っていた。座右の銘は『安西先生。。。野球がしたいです。。。』

511 view

5

MuddyWaters
0みねたん

2017ドラフト害入団!?
背番号「0」
類人猿「みね~」類人猿の中では弱い存在、他の類人猿に時々捕食されてしまう、腕が長い 背が低い

背が低

480 view

6

MuddyWaters
18タヌー

2014年新加入・外野の名手でした。

彼の守るところは「エリアエイティーン」と呼ばれていたとか?

自転車がかっこいい 既婚 (妻美人)

473 view

7

MuddyWaters
1コジープ

チーム代表付きマネージャー

本名「こじ平田」かつてのドラ1、現役時代は安打製造機の名をほしいままに、投手もこなす。
現在は戦うフィールドを替え、彼女との戦い

465 view

8

暁Fukies
6村井

fukies屈指のスラッガー。憧れるのをやめられない。

461 view

9

暁Fukies
22目黒

180センチサウスポー。

458 view

10

MuddyWaters
14KIKU

草野球チーム「マディウォ-ターズ」GM件選手件チーム最高責任者代表 KIKUTAメイトリックスを得意とする。実際にグランドに立つと『ファッカマン!ファッカマン!』と叫ぶ鬼軍曹に変貌する。守備に難あり。

449 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

363

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING