試合日程 | 2024年6月15日
2024年6月15日、東京スカイツリーグ・公式 旗の台パイレーツ対ノーズゲームの一戦が大井埠頭公園野球場で行われ、2 対 0で 旗の台パイレーツが勝利した。
【旗の台パイレーツ】
NAOKI(46)
176 view
対戦ありがとうございました。
ハラハラドキドキの投手戦でどっちのチームが勝ってもおかしくない試合でした。
また機会ありましたら対戦お願い致します。
先発吉崎初回よく踏ん張りました。
腰が心配。
2番手齋藤緊急登板ながらナイス救援でした。
3番手川尻当初の予定通り3イニングよく投げ切りました。
安定の吉崎のバッティング。
西山の内野安打はさすがです。
そして今年初参加の橋本にヒットが出て良かったです。
ポイントは初回だと考えます。
時間通りに集合してしっかりアップを行ったことでいい入りができた。
結果として初回の武智の好走塁からの先制、
守りもツーアウト満塁ながらよく抑えてくれました。
メンバーの出欠席に関係なく、
常にクオリティの高いパイレーツベースボールを展開していきたいです。
次戦も初回の入りを意識してやっていきたいとおもいます。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | R-TAKECHI(42) 174 view | 中 | 0.452 | .167 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | 一飛 | 一ゴ | |||||
2 | ![]() | HIROAKI(23) 299 view | 高 | 0.667 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三振 | 一安 | ||||||
3 | ![]() | BLACK(31) 298 view | 高 | 0.667 | .167 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 中安 | 四球 | ||||||
代走 | ![]() | NAOKI(46) 176 view | 高 | 0.250 | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
4 | ![]() | JILI SUNDER(24)[投制] 320 view | 高 | ★ 1.800 | .500 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ(1) | 中ゴ | 一飛 | ||||||
5 | ![]() | YANPIPI(55) 128 view | 高 | 0.400 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 一直 | 左飛 | ||||||
6 | ![]() | ZONO(11)[投制] 163 view | 高 | 0.250 | .125 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 三ゴ | 敵失 | ||||||
7 | ![]() | YOUSUKE(61) 133 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 三ゴ | 三振 | 中飛 | ||||||
8 | ![]() | MOJA(30) 142 view | 草 | 0.333 | .167 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 内安 | 三振 | |||||||
守備交代 | ![]() | K.ODA(16) 117 view | 高 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | ||||||||
9 | ![]() | YUMA(5) 109 view | 高 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊直 | 右安 | 右飛 | ||||||
10 | ![]() | THIRSTY(92) 190 view | 中 | 0.000 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 四球 | 右飛 | ||||||
先 攻 | ![]() | 旗の台パイレーツ | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | ノーズゲーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | こまっちゃん(16) 154 view | 中 | ★ 0.971 | .400 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | アウト | ||||||
2 | ![]() | やっすー(11) 195 view | 高 | ★ 1.943 | .714 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | アウト | ||||||
3 | ![]() | おかけん(30) 194 view | 中 | ★ 1.000 | .375 | 捕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | 三振 | ||||||
4 | ![]() | 最強あつや(25)[投制] 248 view | 大 | 0.833 | .333 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | 安2 | ||||||
5 | ![]() | ゆっきー(48) 134 view | 高 | ★ 0.929 | .286 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | 四球 | ||||||
6 | ![]() | だいこう(26) 126 view | 中 | 0.200 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | アウト | ||||||
7 | ![]() | あべ(1) 191 view | 高 | 0.400 | .200 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | 三振 | ||||||
8 | ![]() | まっつー(18) 203 view | 高 | 0.775 | .250 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 帰宅部やぐち(17) 116 view | 草 | ★ 1.750 | .750 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | |||||||
10 | ![]() | むねた(純)(97) 53 view | 草 | - | .___ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 三振 |
旗の台パイレーツ様、この度はご対戦いただきありがとうございました!
気温は少し暑い中、心地よくゲームをすることができてよかったです!
また、こちらの不手際でバット等お貸しいただきありがとうございました。
拮抗した中で、結果は負けでした、、、またの機会がありましたらリベンジの機会をよろしくお願いいたします!
チームとしては、投手陣が試合を作る中、打線が沈黙し、課題が残る試合となりました。
各人しっかり素振りをして次の試合に臨みましょう。
先発は久しぶりのゆっきー選手でした。
初回からテンポよく安定感抜群で、試合の流れを作ってくれました。
2番手のおかけん投手も流れを受け継ぎ、安定感のあるピッチングでした。
守備陣の奮闘もあり、好ゲームを構成してくれたと思います。
あつや選手が戻ってくるまで、この投手陣で踏ん張っていきましょう!
打線はほんと何も言えません…
最終回まで無安打で、1回もホームを踏むことができませんでした。
基本的には、旗の台パイレーツ様の投手陣に手も足も出ずという形ではありますが、打てないときは打てないなりに点数を取りに行く方法を考える必要がありますね。。。
非常に反省案件ですので、次回以降に活かしていきましょう!
やはり初回でしょうか。
四球でランナー満塁にも関わらず、加点できなかった結果、
以降チャンスをつかめずという形になりました。
現在折り返しで2勝3敗!
今季目標の勝率5割に向けて、少し後手踏んでいますが、
1戦1戦大事に戦っていきたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | BLACK(31) 298 view | 高 | 0.00 | 1回2/3 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | HIROAKI(23) 299 view | 高 | 0.78 | 2回1/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | JILI SUNDER(24)[投制] 320 view | 高 | 5.60 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ゆっきー(48) 134 view | 高 | 2.33 | 3回0/3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | おかけん(30) 194 view | 中 | 6.50 | 4回0/3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51602 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50296 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45042 view
418
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ