【草野球公式戦】2024年7月6日(土) 11: 00~ 二子玉川区民運動施設 渋谷区E面野球場 一番星 9 対 8 恵比寿モレーナ

試合日程 | 2024年7月6日

9

2024年7月6日(土)
11: 00~
二子玉川区民運動施設 渋谷区E面野球場
[試合終了]

8

一番星 3 1 3 0 2 9
恵比寿モレーナ 2 0 6 0 0 8
勝
村田峻平(17)
721 view 6試合 3勝0敗1S
負
ARAI(7)
699 view 2試合 1勝1敗0S

【試合結果】

2024年7月6日、東京スカイツリーグ・公式 一番星対恵比寿モレーナの一戦が二子玉川区民運動施設 渋谷区E面野球場で行われ、9 対 8で 一番星が勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2380.286 0.42928219510087000703240

.2800.480 0.41931252701162000423000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





1.405(0)000100613421081

8.405(0)000010003700096

一番星 加藤久幸(26) の試合後のコメント

【一番星】

加藤久幸(26)
424 view

今回の試合を振り返ってみて?

恵比寿モレーナ様、猛暑の中、最後までありがとうございました。相変わらずの強打者揃いな上に、投手の方が、この暑い中、疲労ひとつ見せず淡々と投げ込んでいる姿が、とても印象的でした。また機会がありましたら、よろしくお願い致します。

今日は朝から気温が高く、まだ梅雨気分でいた私たちには、中々ハードな試合になりましたが、最近の最後まで粘る野球で、勝ち星を重ねる事ができ、ホッとしています。脱水症状で離脱するメンバーもいた中、最後まで集中を切らさなかった部員にお疲れ様でしたと言いたいです。

※Youtubeにアップさせていただきました※
https://www.youtube.com/watch?v=hI2Tolhj9DI

一番星 投手陣の調子は?

試合を振り返りたいのですが、暑さに耐えた印象しかなく、あまり覚えていないのですが、先発保坂はいつも通りの球のキレがあったと思います。守備の乱れから失点する場面もあったと思いますが、出来は良かったと思います。まずこの暑い中投げてくれただけでも感謝です。
2番手村田は、2回からマスクも被り、試合中盤以降はピッチングでも0点に抑え、チームを勝利に導いてくれました。ありがたいです。これからの季節、暑さを乗り切る為にも、正直もう1人投手が欲しいなと思いました。

一番星 打線の調子は?

初回、1番武部がいつも通り出塁、3番三輪、5番青島のタイムリーで初回から3得点と、好調なスタートを切る事ができました。2回に相本のヒット、3回には青島の2本目のタイムリー、本日ユニフォームが届いた糸谷にもタイムリーがでて3回表までは試合をリードする事ができました。3回裏にモレーナ打線につかまり、試合をひっくり返されましたが、最終回、逆転に成功し、それぞれが役割を全うしました。

ポイントとなったイニングは?

初回の先制点が、最終的には勝利に結びついたと思います。そして最終回、時間の関係でイニングが成立するかの瀬戸際(毎回のことですが)での村田の気合いのピッチング、それを受ける青島のキャッチングに、最後は助けられました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

チームの特色もしっかり出てきて、流れはとても良いので、これから暑さ対策をしながら、集中を切らさずに試合に臨みたいと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1武部康典(25)
358 view

0.993
.308010000四球一飛ニゴ
2村田峻平(17)
721 view
0.543.154010000遊失左邪飛右飛
3三輪優介(8)
579 view
0.600.267132010中安(1)四球四球
4保坂絢也(6)
544 view

1.187
.385021000投ゴ遊失四球
5青島徳恵(13)
328 view

1.125
.500410000右安(2)右2(2)四球
6糸谷直登(4)
105 view
0.564.250201020三振中安(1)四球(1)
7加藤久幸(26)
424 view

45歳以上
0.708.308101000三振一併四球(1)
8相本実(2)
386 view

1.071
.400DH012010左安三ゴ三併
その他若谷雄太(22)
560 view
0.804.333000000三ゴ
9山内正則(14)
302 view
0.650.250000000中失遊ゴ三振


一番星 9 3 1 3 0 2


恵比寿モレーナ 8 2 0 6 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1ISHIKURA(1)
246 view
-.___012000二失中安四球中安
2TAKANASHI(2)
280 view

1.250
.500000000一飛死球一飛遊飛
3FUJIYAMA(30)
115 view

45歳以上

0.929
.333410000中安捕飛右3ニ飛
4ARAI(7)
699 view

1.262
.333000000死球三ゴ三ゴ中飛
5SUGAHARA(9)
233 view

45歳以上
0.500.125100000三振本塁打二失
6MATSUO(59)
478 view

45歳以上

1.143
.571100000左安三失二失
7YAMAMOTO(15)
382 view

45歳以上
0.286.___000000一飛四球一直
8NAKAMURA(50)
435 view

45歳以上
0.000.___000000三振一直四球
9SATO(47)[投制]
142 view
0.000.___000000四球左安三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

恵比寿モレーナ YAMAMOTO(15) の試合後のコメント

【恵比寿モレーナ】

YAMAMOTO(15)
382 view

今回の試合を振り返ってみて?

1番星さま

対戦いただきありがとうございました。

昨年に続き勝利をと思ってましたが、粘り負けでした。

猛暑の中でメンバーの体調も危うい状況でしたが、試合終了までできて良かったです。

又、来年もよろしくお願いします。


我がモレーナはというと「今日は無理しなくていいよ~。最後までやり切ることを優先で」と

声をかけて挑み、無事試合終了ま出来たことがまずは良かったです。

※かなりやばかったSUGAHARAも無事帰宅 ※ARAI持参のテントも神アイテムでした(感謝)


結果は、今シーズンを象徴する大味な試合展開で、あと1点取っていれば。。。残念でした。

恵比寿モレーナ 投手陣の調子は?

先発 ARAIは失策等で不運の失点もありましたが

いつも通りの安定したピッチングをしてくれました。

炎天下の中でも、普段と変わらない、タフネスぶりとコントロールには脱帽です。


2番手SATOは、ユニフォームが届いたので、当日「やってみる?」という事で

急遽登板してくれました。

10数年振りのブランクと暑さ厳しい中という状況での投球だったので、

結果についてはやむなしです。貴重な左腕、今後に期待です。

恵比寿モレーナ 打線の調子は?

あと1本がなかったものの、ランナーを貯めてタイムリーで得点してるので

全体的に調子は悪くないと思います。特にISHIKURA・FUJIYAMAは好調で次戦も期待です。

あとはARAIが復調し、YAMAMOTOにも1本出れば更に厚みが増すと思います。

ポイントとなったイニングは?

共に得点することが出来なかった、

2回裏 1アウト 満塁と、5回裏 ノーアウト3塁でしょうか。

両回で得点が取れていれば、負けはなかったと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は7月27日です。

猛暑も予想されるので、まずは体調第一で。

得点は取れているので守備がしまれば勝利できると思います。



投手成績一覧





選手名





















|

1
保坂絢也(6)
544 view
1.652回0/3
022123010
2
村田峻平(17)
721 view
2.633回0/3
161303100




選手名





















|

1
ARAI(7)
699 view
6.135回0/3
473200000
2
SATO(47)[投制]
142 view
0.000回0/3
[投手制限]
220500000

注目されている選手

1

一番星
5寺町知秀

意外性のある打撃で一度だけ柵越えしたことがある。高校野球ファン。

799 view

2

一番星
1木本佳寿紀

ナニワのど根性サウスポー。スライダーの切れ味抜群。

771 view

3

一番星
17村田峻平

ブラック企業である株式会社一番星を数年前に卒業し、優良企業に就職したにも関わらず自らブラック企業に復職したドMプレイヤー。
非常に礼儀正しく、彼女の両親に好かれるタイプ。

721 view

4

恵比寿モレーナ
7ARAI

現役時代はショート。現在はショート兼ピッチャー。肩痛でも変化球中心で最後まで投げ切ります。

699 view

5

一番星
10漆村剛

出席率の高さはチームナンバーワンを誇るぽちゃかわ系投手。根っからの西武ファン。

657 view

6

一番星
7伊藤重人

元名門高校野球部出身の頼もしいやつ。素晴らしい料理の腕前。

637 view

7

一番星
99小山田大輔

頼れる主砲。球団創設時から4番を張り続ける。

589 view

8

一番星
11宮原進太郎

2018年入団の新戦力。小柄ながらパンチ力のある打撃と、堅実な守備、そして強肩を誇り、マウンドにも登る。

585 view

9

一番星
8三輪優介

昨年まではゲーミングPCのように攻守ともに目覚ましいスペックを発揮していたが、2023年になった途端、アウトレットパソコン並みにスケールダウンしてしまった理系秀才。グラボも出たし9月には14世代のCP

579 view

10

一番星
22若谷雄太

チームで一番野球モチベーションが高く、捕手転向後メキメキ力をつけてる頼もしいやつ。チーム屈指の強肩。大の巨人・小林ファン。
※背番号02

560 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51543 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50133 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45048 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44980 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

407

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING