【草野球公式戦】2024年7月6日(土) 14: 00~ 夢の島8面野球場 千種倶楽部 14 対 1 築地レッドブックス

試合日程 | 2024年7月6日

14

2024年7月6日(土)
14: 00~
夢の島8面野球場
[試合終了]

1

千種倶楽部 9 4 0 1 0 14
築地レッドブックス 0 0 0 1 0 1
勝
林 勇一(44)
360 view 1試合 1勝0敗0S
負
宇都宮(21)
674 view 4試合 0勝3敗0S

【試合結果】

2024年7月6日、東京スカイツリーグ・公式 千種倶楽部対築地レッドブックスの一戦が夢の島8面野球場で行われ、14 対 1で 千種倶楽部が勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.4720.722 0.596473621171121650001012000

.1180.118 0.16718171200014100104040

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





1.405(0)000100203100011

1.405(0)0000109127000141

千種倶楽部 小澤(26) の試合後のコメント

【千種倶楽部】

小澤(26)
252 view

今回の試合を振り返ってみて?

築地レッドブックスさん、暑い中対戦ありがとうございました。
初回に大量先制でき、投手陣もいいリズムでしっかり抑えて、中押しダメ押し、の得点もできた試合でした。

千種倶楽部 投手陣の調子は?

先発投手は久し振りの登板でしたが、ものすごく安定した投球をしてくれました。
リズムもよく、守備もよかった。
二番手も持ち味を発揮したナイスピッチングでした。

千種倶楽部 打線の調子は?

今日は初回からまさかの猛攻でした。
ほとんどの人がヒットを打って、ホームランも2本出たし、調子は良かったです。
四球もしっかり選ぶことができた。
初回の得点だけに終わらなかったのが、よかった。

ポイントとなったイニングは?

まずは初回。いきなりの9得点はビックでした。その裏に先頭にヒットを許したものの、盗塁を刺して3人で終わらせたのも大きかったです。
初回の得点に満足せず、2回も得点できたのが、よかった。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今日の調子でしっかり守って、打ちまくって勝ちたい。
と言いたいところですが、そんなに世の中甘くないので、打てなくても何とかチャンスを作って得点して、それを守って勝ちたいです。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1安(22)
186 view

45歳以上
0.000.___010000中安
中飛
四球中飛
2中村 耕治(36)
453 view

45歳以上
0.690.143DH021000三ゴ右2捕ゴニ安
3岩井(11)
328 view

45歳以上
0.828.273220000左走本(2)三振三飛左安
4那波(13)
475 view

45歳以上

1.044
.286131000四球中走本(1)遊安四球
5林 勇一(44)
360 view

45歳以上
-.___231000左安中安左安中安(2)
6丹羽(55)
297 view

45歳以上
0.365.143130000敵失(1)三振四球左安
7田口(00)
496 view

45歳以上
0.539.182DH120000投飛中安三ゴ四球(1)
8立川(16)
330 view

45歳以上
0.722.222122000四球遊失投ゴ四球(1)
9臼井(48)
231 view

45歳以上
0.322.091210000四球四球(1)中飛死球(1)
10小澤(26)
252 view

45歳以上
0.705.250310000左安(2)四球(1)三ゴ投飛
11助っ人1(91)
47 view

45歳以上
-.___310000左3(1)左飛三失左安(2)
12助っ人2(92)
43 view

45歳以上
-.___000000左安投ゴ三ゴ


千種倶楽部 14 9 4 0 1 0


築地レッドブックス 1 0 0 0 1 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1増田(10)
698 view

1.240
.375001120中安投飛
2マッチ(24)
211 view

45歳以上

1.026
.455011000遊飛投失
3サティスJr.(23)
773 view

45歳以上

1.275
.385000000見三振空三振
4箕輪(11)
567 view

45歳以上
0.545.273101000捕飛中安(1)
5小沢(14)
375 view

45歳以上
0.333.___000020空三振空三振
6宇都宮(21)
674 view

45歳以上

1.136
.455000000三ゴ捕飛
7神戸(5)
189 view

45歳以上
0.308.154000000遊ゴ遊ゴ
8谷野(7)
559 view

45歳以上
0.540.111000000三ゴ三ゴ
9和彦(4)
403 view

45歳以上
0.100.___001000四球
10T-原田(55)
61 view
-.___DH000000三ゴ

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

築地レッドブックス 増田(10) の試合後のコメント

【築地レッドブックス】

増田(10)
698 view

今回の試合を振り返ってみて?

千種倶楽部さん、ご対戦ありがとうございました!

今までの敗戦を踏まえて臨んだ試合でしたが、結果は非常に厳しいものでした。
初回に大量得点を許したことが、試合の流れを大きく変えてしまいました。
相手の猛攻に対して守備の乱れが重なり、大きなリードを許してしまったのがとても痛かったです。

その後は、試合の流れを取り戻すべく粘り強い攻撃をしようと努力しました。
しかし、相手の勢いを止めることができず、攻撃面でも思うように結果を出すことができませんでした。

結果として、14対1という大差での敗北となりましたが、選手一人ひとりが次に向けて何を改善すべきか、明確な課題が見つかった試合でもありました。
次戦に向けて、この試合の反省をしっかりと活かしていきたいと思います。

築地レッドブックス 投手陣の調子は?

先発の宇都宮は、初回に相手の強力打線に捕まり、大量失点を許してしまいました。
ボール球を良く見極める千種倶楽部打線に、甘く入った球をうまくミートされ、守備も乱れなども重なってしまったのが大きな原因です。
千種倶楽部さんのようにコンパクトに振りぬく打線に対しても、安定した投球ができるように今後も頑張っていきましょう!!

リリーフに登板したサティスJR.も、試合の流れを変えるべく奮闘しましたが、相手打線の勢いを止めることができませんでした。
全体として投手陣の調子が悪かったわけではありませんが、要所で千種倶楽部さんの「上手さ」が上回った印象です。

とくに、初回の大量失点が試合の流れを大きく変えてしまったので、今後は立ち上がりの守備に一層の注意を払って、慎重に試合に入れるようにしたいと考えています。

守備も新フォーメーションに慣れ、安定度をさらに高め、連携が取れるようにしていきたいです。

築地レッドブックス 打線の調子は?

打線は、全体的に振るいませんでした。
攻撃の時間がすぐ終わってしまい、守備で疲弊するという負の連鎖が続いてしまいました。

千種倶楽部の投手陣はコーナーを突く見事の投球。4回に1点を取るのがやっとという状況でした。
こちらの攻撃も、リズムを掴むことができませんでした。

相手投手の制球が良く、四球も少なかったため、ヒットを重ねてチャンスを作ることが難しかったです。
また、得点圏にランナーを進めても、あと一本が出ない場面が多く、打線がつながらなかったことが痛かったなと感じました。

一方で、ここぞの場面でヒットを放つ箕輪選手の勝負強さは健在。
次戦でもこの勝負強さを発揮し、「RBの4番打者」としての役割をまた期待しております。

ポイントとなったイニングは?

初回の9失点が試合の大きなポイントとなりました。

この大量失点によって、試合の流れを完全に相手に握られてしまいました。
また、乱れたリズムを取り戻せずに、疲労もたまりずるずると点差を離されてしまいました。
初回のような守備の乱れを減らすことが出来れば、もっといい試合ができたなと後悔しています。(ごめんなさい……)

その後のイニングでも、相手の勢いを止めることができず、追加点を許してしまいました。
この試合のポイントは、初回の大量失点をいかに防ぐか、そしてその後のイニングでいかにリズムを取り戻すかにかかっていたと言えます。

次戦に向けて、初回の立ち上がりの重要性を再認識し、試合の流れを掴むための工夫をしていきたいと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今回の試合の反省を踏まえて、次戦では全力で立て直しを図りたいと思います。

まず、守備は初回から集中力を高め、相手にリズムを与えないようにすることが重要です。
また、打線も積極的に攻撃を仕掛け、しつこくミートすることを意識して投手にとって嫌なバッティングを心掛けます。

収穫としては、「小沢選手の捕手適正の発見」できたことは非常に大きいと考えています。
小沢選手を中心に、次戦では守備陣もミスを減らし、しっかりと連携して相手の攻撃を封じ込めることが必要です。

RBは、一戦ごとに少しずつ前進中!
ここからもっと強くなっていけるはずです。
次戦も絶対大丈V!

頑張っていきましょう!!

投手成績一覧





選手名





















|

1
林 勇一(44)
360 view
45歳以上
1.754回0/3
113102000
2
中村 耕治(36)
453 view
45歳以上
7.881回0/3
000000000




選手名





















|

1
宇都宮(21)
674 view
45歳以上
5.092回0/3
090304000
2
サティスJr.(23)
773 view
45歳以上
7.003回0/3
152405100

注目されている選手

1

築地レッドブックス
23サティスJr.

衝撃のFA宣言からチーム愛でRBに残留したスター選手。チームと超大型永年契約を結んだ今期は、リアル40代二刀流戦士として真価が問われる年になるだろう。

773 view

2

築地レッドブックス
10増田

この2年で2人の彼女にフラれ、休日は中日ドラゴンズ公式YouTubeで一日を潰すサムライ主将。「所帯を持て!」という周囲の「雑音」をかき消し、NTR体質から脱却してほしい。

698 view

3

築地レッドブックス
30ハタボー

RB随一のPV数を誇る、カリスマ傀儡監督。2024年早々にNEW ERA直営店にわざわざ赴き黒のLA帽を購入。最近はそれを被ってボートレースと真っ向勝負中!!

678 view

4

築地レッドブックス
21宇都宮

昨年投球回が70を超えたRBの大看板。2024年は新たなウィニングショットをひっさげ登板するらしいので、対戦チームは今から震えおののいてほしい。

674 view

5

築地レッドブックス
16森田

引退ちらつかせを切り札に、チームを鼓舞するアニキ的存在。「3年目、さぁ野球をやりましょう! 投げる、打つ、捕るだけの野球を卒業」に涙するチームメイト多数。

583 view

6

築地レッドブックス
11箕輪

昨期彗星の如く現れた生え抜き4番。見た目とは裏腹の謎の長打力、勝負強さ、助平心で、RB打線の中軸を担う。ユニフォームに革靴を合わせる超感覚で、草野球ファッション界に旋風を起こす。

567 view

7

築地レッドブックス
7谷野

チームのシステム担当。最近休日が「草野球」と「麻雀」と「猫」で埋まり、本格的に老人化する自分に危機感を覚えはじめている。

559 view

8

千種倶楽部
15倉地

唯一の左腕投手。アラフォーだがチームでは若手。

534 view

9

千種倶楽部
00田口

二代目代表。下手だが野球大好き。

496 view

10

千種倶楽部
18野田

エースピッチャー。抜群の野球センス。

480 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51515 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50070 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45005 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44945 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34949 view

237

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING