試合日程 | 2024年7月27日
![]() |
1
2024年7月27日(土)
12: 00~
(豊島)荒川野球場 B面野球場
[試合終了]
6
![]() |
Crocodiles Baseball Club | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京桐蔭 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | +3 | 6 |
2024年7月27日、東京スカイツリーグ・公式 Crocodiles Baseball Club対東京桐蔭の一戦が(豊島)荒川野球場 B面野球場で行われ、1 対 6で 東京桐蔭が勝利した。
Crocodiles Baseball Clubに中学野球経験を超える助っ人が出場したため、東京桐蔭に+3を献上しています。
【Crocodiles Baseball Club】
松山 海(27)
225 view
東京桐蔭さま、この度は対戦いただきまして有難うございました。
猛暑の中での試合でしたが、無事、負傷者などもなく試合ができたことに感謝いたします。
この試合は、打撃の低調さ、守備面での詰めの甘さが出た試合となりました。
登板した山崎投手、中川投手は、安打5本、三振をそれぞれ4つ、四死球2つといった形で、比較的良い状態だったと思います。
打線は安打2本と低調におわりました。
四死球などでチャンスを作れましたが、各場面で打てなかった点も残念な結果につながりました。
5回裏がポイントでした。
その回で追加点を1点取られた場面で、切り替えができず、打線にも影響が出たように思います。
リーグ戦もあと、2試合を残す形になりました。
暑さが収まりそう?な9月以降で10試合消化をやり切りたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 二河新一郎(6) 247 view | 大 | ★ 1.604 | .583 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 投ゴ | 一ゴ | ||||||
2 | ![]() | 中村真也(24) 128 view | 草 | ★ 1.045 | .417 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | 三失 | ||||||
3 | ![]() | 山崎竜郎(8) 268 view | 大 | 0.785 | .200 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中安 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 松山 海(27) 225 view | 草 | 0.564 | .231 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 一ゴ | |||||||
5 | ![]() | 中川りゅうと(77) 154 view | 中 | 0.833 | .333 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | 右飛 | ||||||
6 | ![]() | 広田盛一(14) 131 view | 小 | 0.579 | .267 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊失 | |||||||
7 | ![]() | 柴田和典(3) 143 view | 大 45歳以上 | 0.757 | .100 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | ニゴ | |||||||
8 | ![]() | 末永皓大(1) 115 view | 草 | 0.000 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 死球 | |||||||
9 | ![]() | 谷垣任優(0) 281 view | 中 45歳以上 | 0.167 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ | |||||||
10 | ![]() | 御内寛之(17) 130 view | 草 45歳以上 | 0.333 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 一ゴ | |||||||
11 | ![]() | 岩田崇(30) 133 view | 大 45歳以上 | 0.473 | .200 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 遊ゴ | |||||||
先 攻 | ![]() | Crocodiles Baseball Club | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 東京桐蔭 | 6 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | TATSURO(8) 294 view | 中 | ★ 0.900 | .200 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ア飛 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | YOKOTA(6) 347 view | 中 | 0.583 | .250 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安3 | 三振 | 内安 | ||||||
3 | ![]() | SEIYA(22) 1164 view | 高 | ★ 1.750 | .667 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2(1) | ア飛 | 三振 | ||||||
4 | ![]() | MASUDA(4) 437 view | 中 | 0.571 | .286 | 中 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 安打 | 四球(1) | ||||||
5 | ![]() | TAKUMA(2) 344 view | 小 | 0.400 | .200 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 内安 | ア飛 | ||||||
6 | ![]() | DAIKI(11) 399 view | 中 | 0.143 | .___ | DH | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 安打(1) | 三振 | ||||||
7 | ![]() | KOGURE(52) 395 view | 小 | ★ 0.929 | .333 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ア飛 | ア飛 | ||||||
8 | ![]() | SEI(0) 1093 view | 中 | 0.833 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | ||||||
9 | ![]() | YAMAMOTO(24) 241 view | 小 | ★ 1.857 | .714 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 安打 | |||||||
10 | ![]() | KAITO(16) 371 view | 中 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | ア飛 |
Crocodiles Baseball Clubの皆様
この度は炎天下の中対戦ありがとうございました!
この日の最高気温が35度で屋根も何もない河川敷グラウンドということで、体感40度近くあったかと思います。
皆様無事でしたかね...?
私事で恐縮ですが、その日の夕方から夜に熱中症の中度状態になり救急車で搬送され2時間ほど点滴を受けて帰宅しました。
※今は元気です!
水分補給などの熱中症対策は結構してる方だと思っていたのですが、そんなの関係ないくらい暑かったので皆様お気を付けくださいませ!
自分は真夏の参加はもう控えます!笑
試合の方は点差以上にかなり締まった試合になり、投手陣の頑張りが勝ちに繋がったそんな試合内容でした。
炎天下の中ナイスピッチングでしたね。
先発 初代サウスポーエースのKAITO
5回 無失点 2四球というプロ野球ならHQSですね。
5回投げれたのはストライク先行でテンポよくアウトを積み重ねていけたというのが、本人にもチームにもよかったですね。
炎天下の中お疲れ様でした。
中継ぎ DAIKI
KAITOの後受けて2回 1失点 被安打2 1四球
この暑い中いつ行くかわからない中でこの結果は上出来です。
相手の走塁にも助けられた部分もありますが結果ナイスピッチングでした。
お疲れ様です。
やっぱりこれだけ暑いと思うようにバット振れませんね...笑
その中でもキャプテンYOKOTAのマルチ安打、SEIYAの初回タイムリー、MASUDA、DAIKIのタイムリーと内容が良い点の取り方でした。
ただもう少し点取れたような状況があったのでそこは個人的に反省して次回の試合に活かそうと思います。
序盤、中盤、終盤と地味な1点の積み重ねがこの炎天下の中、非常に効いたと思います。
すごく重く感じますよね...わかります。
夏の試合はこちらが以下に守備の時間を短くしてどれだけ元気な序盤で先制点を奪えるかがキーポイントになっていくのでそれが出来ていたのかなと思います。
次戦はZaK Japan様 この日も猛暑になると思いますのでお互い無事に試合を終えれるように頑張りましょう!
何卒よろしくお願い申し上げます。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 山崎竜郎(8) 268 view | 大 | 6.18 | 3回0/3 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 中川りゅうと(77) 154 view | 中 | 0.78 | 3回0/3 | 1 | 2 | 4 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | KAITO(16) 371 view | 中 | 0.00 | 5回0/3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | DAIKI(11) 399 view | 中 | 10.50 | 2回0/3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2位
東京桐蔭
22SEIYA
高弾道/A/A/A/超アベレージヒッター/チャンス。1stユニフォーム背番号(ネイビー):20。2ndユニフォーム背番号(迷彩):4。3rdユニフォーム背番号(ストライプ):22。4thユニフォー
1164 view
3位
東京桐蔭
0SEI
中弾道/B/C/S/超チャンスメーカー/盗塁。1stユニフォーム背番号(ネイビー):39。2ndユニフォーム背番号(迷彩):39。3rdユニフォーム背番号(ストライプ):0。4thユニフォーム背番号(
1093 view
4位
東京桐蔭
1HAGI
高弾道/A/C/E/超対ピンチ/チャンス。1stユニフォーム背番号(ネイビー):64。2ndユニフォーム背番号(迷彩):18。3rdユニフォーム背番号(ストライプ):18。4thユニフォーム背番号(
636 view
6位
東京桐蔭
11DAIKI
高弾道/B/A/B/超ノビ/対エース。1stユニフォーム背番号(ネイビー):46。2ndユニフォーム背番号(迷彩):46。3rdユニフォーム背番号(ストライプ):11。4thユニフォーム背番号(ブラ
399 view
8位
東京桐蔭
52KOGURE
中弾道/E/D/D/超プルヒッター/いぶし銀。1stユニフォーム背番号(ネイビー):1。2ndユニフォーム背番号(迷彩):1。3rdユニフォーム背番号(ストライプ):1。4thユニフォーム背番号(ブ
395 view
9位
東京桐蔭
16KAITO
中弾道/D/E/B/超対強打者/キレ。1stユニフォーム背番号(ネイビー):16。2ndユニフォーム背番号(迷彩):47。3rdユニフォーム背番号(ストライプ):16。4thユニフォーム背番号(ブラッ
371 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51631 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45060 view
857
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ