試合日程 | 2024年7月13日
2024年7月13日、東京スカイツリーグ・公式 PAWABACS対大崎ドルフィンズの一戦が川崎市御幸球場野球場で行われ、8 対 5で PAWABACSが勝利した。
【PAWABACS】
りょたろー(54)
715 view
大崎ドルフィンズ様、小雨降る中となりましたが対戦ありがとうございました。
攻める方では先発ピッチャーの方の球のノビが凄く序盤はベンチで「これどうやって打つんだ??」となっておりました。
守りではいきなり先発の角が先頭打者本塁打を喰らいキャッチャーとしては頭が痛い立ち上がりでした。
結果的に3回がビッグイニングとなりましたがともの右中間への当たりが打線にヒントを与え、
Yスラ、ぶんたと選べる選手が四球をもぎ取り、タイジュ、拳王と考えてプレーできるメンバーが奇襲を仕掛けたり
ねぎしおが4番の役目を果たしたりと各々の長所が光ったとても良い攻撃だったと思います。
守備も照明が少なくフライが追いづらい状況の中でなんとか投手を中心に踏ん張れました。
一方で凡フライでの飛び出しやサインミスなど攻撃面のエラーは何度も何度も反省している事項なのでいただけないですね。
角→ともの継投となりましたが2人ともパワプロ的には青や紫の状態のように思えました。
ただ味方の失策が出る中で大崩れせず毎回最小失点で切り抜けてくれたことはとても立派で
改めて2人は頼れる存在だと感じました。
不調の中でも2人とも相手打者に刺さるボールがあったのでキャッチャーとして次はもう少し早くその球に気付けるように感性を磨きたいです。
今日の相手投手を途中から捉えられましたので底は脱したのではないでしょうか!
凡打の内容も積極的に振りに行った結果と思えるものが多く明るい材料が多かったです。
好投手もチームで束になれば攻略できると全員の自信になってくれれば嬉しいです。
さすがに3回以外を挙げるわけにはいかないでしょう。
前述と重なりますが個々の長所が光ったとても良いイニングでした!
お相手の方が実力的には上でしたので1イニングで畳み掛けるこの勝ち方しか方法は無かったと思います。
久々に公式戦で勝利できたことをまずは手放しで喜びたいと思います!
好調なメンバーは勢いそのままに、活躍できなかったメンバーは次戦の奮起に期待します!
上位進出目指して頑張りましょう!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ともくん(11)[投制] 249 view | 高 | 0.697 | .273 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右2 | 遊ゴ | ||||||
代打 | ![]() | ナオピー(7) 347 view | 高 | ★ 1.600 | .556 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
2 | ![]() | タイジュ(25) 318 view | 高 | 0.733 | .333 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊安 | 三振 | ||||||
守備交代 | ![]() | ばーせん(24) 357 view | 小 | 0.727 | .364 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
3 | ![]() | Yスラ(5) 106 view | 大 | 0.250 | .___ | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 四球 | 一ゴ | ||||||
4 | ![]() | ねぎしお(3) 151 view | 高 | ★ 0.970 | .364 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左安(2) | |||||||
代打 | ![]() | オード(23) 46 view | 高 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ||||||||
5 | ![]() | りょたろー(54) 715 view | 高 | 0.580 | .182 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 右3(2) | 右2 | ||||||
6 | ![]() | ぶんた(57) 334 view | 中 | 0.732 | .286 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | 拳王(14) 640 view | 高 | 0.657 | .273 | 三 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 犠打失(1) | 一飛 | ||||||
8 | ![]() | 角頭歩(1) 486 view | 高 | 0.667 | .333 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三飛 | 右安(1) | |||||||
守備交代 | ![]() | 豚汁亭三吉(90) 370 view | 草 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||||||
9 | ![]() | マッスル.Jr(99) 62 view | 草 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ 投飛 | ||||||||
守備交代 | ![]() | ゴット(10) 319 view | 高 | 0.397 | .167 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
先 攻 | ![]() | PAWABACS | 8 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | 大崎ドルフィンズ | 5 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 宋(1) 185 view | 高 | 0.468 | .091 | 遊 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左本(1) | 四球 | 投飛 | ||||||
2 | ![]() | 田中(大)(21) 131 view | 中 | 0.503 | .182 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 中安 | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 藤田(4) 354 view | 高 | ★ 0.900 | .250 | 捕 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中飛 | 三失 | ||||||
4 | ![]() | 繁野(56) 94 view | 中 | ★ 1.500 | .444 | 三 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 二失 | 右安 | ||||||
5 | ![]() | 柴尾(14) 114 view | 高 | ★ 1.000 | .333 | 左 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 右2(2) | 三振 | ||||||
6 | ![]() | 川崎(6) 344 view | 高 | ★ 0.983 | .357 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | |||||||
7 | ![]() | 輿石(54) 163 view | 中 | 0.330 | .067 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 投ゴ | |||||||
8 | ![]() | 藤原(24) 53 view | 小 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 一飛 | |||||||
9 | ![]() | 濱口(20) 70 view | 中 | ★ 2.000 | 1.000 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 三振 | |||||||
10 | ![]() | 越智(3) 160 view | 助マ | 0.350 | .083 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 二失 |
【大崎ドルフィンズ】
越智(3)
160 view
まずは対戦いただいたPAWABACSの皆様、並びにりょたろー副キャプテン
この度は、素敵なグラウンド並びに審判手配をしていただきありがとうございました!
終始楽しく試合をすることができました!
よろしければ、また来年リベンジさせてください!
さて、試合ですが
「完敗」
の一言に尽きるかと思います。
試合内容に関しても課題が残りましたが、バスの遅れなどで少し試合前の準備も良くなかったかと思います。
対して、PAWABACS様はグラウンドイン後にキャッチボールをすぐ始めるわけではなく
しっかりと全体アップからされていて、試合前の時点で差が出てしまっていたように思います。
そういった入りの差が、3回の悲劇を呼んでしまったように思うので
次戦以降修正できればと思います。
プレイ面でも細かく丁寧につなぐ野球をされており、こちらは大味な内容となってしまいました。
当たり前ですが、強いチームは1打席を大切にしてきますね。
対してこちらはサインミスもあり、もったいない内容が多かったかなと思います。
このあたりも次戦以降修正できればと思います。
チームとしては、最近連勝が続いていたこともあり
浮足立っていたのかもしれません。一度足元を見直していきたいと思います。
改めて、試合いただきありがとうございました!
川崎、宋 共に悪くありませんでした。
川崎は3回に8失点を喫しましたが、自責は2点。
守備のエラーでの失点でした。
強いて言うなら、いつもよりフォアボールが多かったかなと思いますが、
それでも球は伸びており、いいピッチングでした。
相手チームからも試合中、良いピッチングをしているとの声をたくさんいただいたこともあり、
今年から投げ始めた川崎には試合ごとにいい自信がついていっているような気がします!
今後にも期待です!
宋も2/3まででしたが、無失点でいい内容でした!
うちは生粋の投手経験者がいないので、今後も2枚看板には期待します!
チーム6安打ということもあり、悪くはなかったのですが
大味すぎましたね...
宋の先頭打者ホームランからの初回攻撃は素晴らしかったのですが、
3回のサインミス含め、もったいない場面も多くありました。
なかなか強いチームに続けて勝つのは難しいですが、丁寧な攻撃ができるようにしていきたいですね。
3回表ですね。
最近イケイケムードで公式戦の調子が良かったドルフィンズですが、
このイニングでは悪いところが出てしまいました。
たくさん打ちこまれてしまったのもありますが、あまり守備の空気が良くなかったですね...
ただ、前進守備でのエラーは仕方ないと思っています。
ここは強い打球を放った相手打線が天晴でした。
膿を出し切ったと考え、次戦以降は切り替えたいと思います。
グラウンドが確保できたため、近々公式戦の募集をさせていただこうと考えております。
レベル感が近いチーム様とお手合わせできればと考えておりますので、D2チームの皆様
よろしければお願いいたします。
公式戦も残り3戦!
気合い入れてきましょう!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 角頭歩(1) 486 view | 高 | 4.20 | 2回0/3 | 2 | 2 | 3 | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | ともくん(11)[投制] 249 view | 高 | 2.10 | 3回0/3 [投手制限] | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 川崎(6) 344 view | 高 | 2.33 | 5回0/3 | 2 | 8 | 6 | 3 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 宋(1) 185 view | 高 | 3.89 | 0回2/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
8位
PAWABACS
90豚汁亭三吉
弾道2
ミートF ムード○ 積極盗塁 内野安打○ 粘り打ち
パワーF チャンスB ヘッドスライディング
走力B チームプレー〇 ケガしにくさE エラー
370 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50070 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44945 view
294
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ