試合日程 | 2024年8月24日
2024年8月24日、東京スカイツリーグ・スカイツ・リベンジカップ 幕張ベイビーズ対MONSTERSの一戦が新座市総合運動公園野球場で行われ、6 対 8で MONSTERSが勝利した。
MONSTERS様
対戦ありがとうございました。
機会がありましたら、また対戦お願いします。
試合の方は、守備の乱れや四球からリズムを悪くしての失点は改善されておらず、
結果大量点を与えてしまいました。
ここぞの場面の集中力や、リズムを変えるために間をとるなどのちょっとした事がこのチームには欠落していると感じます。
怪我明けでの先発のザワスは立ち上がりは悪くなかったものの、打たせてとるピッチングで味方のエラーも絡み最後は足を吊り降板、
野崎は乱調気味だったもののうちとっていたが、レフト丸本の痛恨の落球もあり3点を失う。
試合を作ることは最低限できたが、勝ちに導く投球とまでは行かなかった。
打たせて取れるコントロール、アウトを確実にとる守備力をチーム全員で鍛えていきたい。
打線は相変わらず貧打だった。
しかし、四球で出塁し足を絡めて積極的な攻撃はできている。
チームで狙い球を徹底した事で、ボール球を見切り四球をもぎとれたと思う。
あとはチャンスでの1本に尽きる。
5回の攻撃です。
4番丸本から、四球を絡ませて下位打線がその後チャンスを作ったものの後1本が出なかった。
一打同点の場面だっただけに、悔やまれる攻撃となってしまった。
トーナメントも終え、シーズンは残り2ヶ月のリーグ戦のみ。
負けが続いているため、チームの体制を整えて、勝ちゲームを増やして行きたい。
投手不足が明白であり、ザワスの怪我の状態も不安視されるため、エース竹村の奮起に期待したい。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 小山(17) 168 view | 中 | 0.522 | .222 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 逸振逃 | 三振 | ||||||
2 | ![]() | 夛田(22) 130 view | 中 | ★ 1.260 | .571 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 犠飛(1) | |||||||
3 | ![]() | 野崎(10) 223 view | 高 | 0.813 | .214 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 遊併 | |||||||
4 | ![]() | 丸本(41) 247 view | 高 | ★ 1.488 | .500 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 四球 | |||||||
5 | ![]() | 江上(15) 317 view | 高 | 0.411 | .133 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 四球 | |||||||
6 | ![]() | 清水(32)[追投制] 119 view | 高 | 0.300 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三振 | |||||||
7 | ![]() | 尾崎(4) 105 view | 小 | 0.350 | .100 | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | |||||||
8 | ![]() | 小峰(99) 154 view | 中 | 0.824 | .231 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球(1) | |||||||
9 | ![]() | 中桐(3) 125 view | 草 | 0.143 | .___ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球(1) | ||||||||
10 | ![]() | 竹村(29) 253 view | 草 | 0.267 | .___ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 死球(1) | ||||||||
11 | ![]() | ザワス建設(6) 706 view | 中 | 0.574 | .154 | 投 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安 | ニゴ(1) | |||||||
先 攻 | ![]() | 幕張ベイビーズ | 6 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | MONSTERS | 8 | 1 | 0 | 3 | 4 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 長濱(39) 178 view | 小 | 0.657 | .273 | DH | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左2 | 死球 | ||||||
2 | ![]() | 小宮山(10) 708 view | 中 | 0.833 | .250 | 三 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 中3(1) | 死球 | ||||||
3 | ![]() | 川畑(0) 241 view | 高 | ★ 1.313 | .500 | DH | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三安(1) | 遊飛 | ||||||
4 | ![]() | 並木(3) 2644 view | 中 | 0.598 | .286 | 投 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2(1) | 遊安(1) | 左2(3) | ||||||
5 | ![]() | 斉藤(11)[投制] 424 view | 高 | ★ 1.455 | .500 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一飛 | 遊ゴ | ||||||
6 | ![]() | 小野(12)[投制] 312 view | 大 45歳以上 | ★ 1.100 | .200 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 右安 | |||||||
7 | ![]() | 茂木(54) 416 view | 草 | 0.424 | .091 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 左飛 | |||||||
8 | ![]() | 上之薗(99) 191 view | 小 | 0.408 | .100 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一ゴ | |||||||
9 | ![]() | 岡本 宙(9) 1344 view | 高 | 0.286 | .___ | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 死球 | |||||||
10 | ![]() | 小林(1) 171 view | 高 | 0.466 | .091 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | ニ飛 | 四球 | |||||||
11 | ![]() | 松原(13) 704 view | 中 | ★ 1.045 | .273 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 犠打 |
【MONSTERS】
松原(13)
704 view
幕張ベイビーズ様
この度は、遠路はるばる新座までお越しいただきありがとうございました。
雷雨の予報が出ていましたが、なんとか試合ができてよかったです。
最終回となった5回は、とても粘り強く追い詰められました。
手に汗握る試合で楽しかったです。
また是非対戦お願いいたします。
猛暑の中の試合となりました。球場から本部席のクーラーを入れてもらえるサービスもあり、熱中症患者を出すことなく無事に終えたことが何よりです。
途中、雷鳴や稲光のために中断がありましたが、幸い雨は降らず(球場から3キロメートルの場所では豪雨でした)野球ができました。
場所によっては、木に直撃して折れたこともあったみたいです。
最近のゲリラ豪雨なんとかなりませんか?農家もにんじんが発芽せず困ってます。
ストップ温暖化!
この試合の先発は並木。先週から段々と調子を取り戻し、以前の直球が放れるようになりました。
砲丸投げで鍛えた重たい球は、なかなか打たれることがなく、外角低めにコントロールされた球は捕っていて楽しかったです。
そういえば、石川が北海道から戻ってきて呑んでいた時に、『球を速く放るには、砲丸投げのトレーニングなんすよ』と2時間位その話題を言っていましたね。
2番手は…ああ、もう記憶がなく忘れましたが、なにか嫌なことがあった気がします。
その後、並木を挟みましたが、スイッチを切っていて押し出しを2つ。かなり追い詰められました。
そんな時に、稲光と雷鳴が大きくなり、一時ベンチに避難。その間にエース斉藤を召喚することに成功しました。
さすがのコントロールでピンチをシャットアウトすることができ、その貫禄たるや牛久大仏のようでした。
1番起用した長濱が3出塁と役割を果たし、2、3、4番がそれを返すという理想的な攻撃ができました。
並木に至っては5打点の大暴れ。先週、別リーグで2試合3本塁打を記録した調子を維持していました。
エースで4番。高校野球か!
3回の長濱から始まった猛攻と4回の並木が放った走者一層のタイムリーツーベースです。
意外性抜群の男・長濱。DHなのに熱中症になりかけるという、暑さに弱いうちなんちゅが、好投手から長打を放ったことでチームが勢い付きました。
並木の長打は、擦っているにも関わらず、92メートルのフェンスギリギリまで飛ばす意味のわからなさでした。あの3点がなければ逆転負けを喫していました。
次戦はまだ確定していませんが、タイトルまであと2つなので、なんとか勝っていきたいです。
その頃までには、少し涼しくなっていると良いのですが…。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ザワス建設(6) 706 view | 中 | 2.43 | 3回0/3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 野崎(10) 223 view | 高 | 9.33 | 1回0/3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 並木(3) 2644 view | 中 | 0.00 | 4回0/3 | 2 | 2 | 5 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 川畑(0) 241 view | 高 | 10.50 | 0回1/3 | 4 | 4 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 並木(3) 2644 view | 中 | 0.00 | 0回0/3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | 斉藤(11)[投制] 424 view | 高 | 4.20 | 0回2/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
MONSTERS
17岡本 大
絶対的エース。ソフトボール経験者だが、野球は未経験。毎年えげつないスピードで野球が上達している怪物。圧倒的なストレートの伸びと球速、キレのある変化球で打者を抑える。毎試合必ず三振を奪い、驚異の奪三振率
6451 view
2位
MONSTERS
3並木
チームをまとめるキャプテン。MONSTERS不動の4番打者。高校では陸上部の部長を務めていた。高校3年の半年間だけ、助っ人として野球部に所属していた異例の経歴の持ち主。家業の畑仕事で鍛えたパワーで左右
2644 view
3位
MONSTERS
9岡本 宙
チームを引っ張るリーディングヒッター。俊足を生かした広大な守備範囲を持つ外野手。速い打球でも処理を難なくこなす。持ち前の選球眼と走力でチャンス生み出す。バイオリンを弾くことができる多才さを持ち、甘いマ
1344 view
4位
MONSTERS
5松井
堅実な守備と選球眼でチームに貢献する内野手。その守備力は、草野球を草野球でないと勘違いしてしまうほど華麗である。ここぞという時のバッティングや走塁はチームに勇気を与える。破壊力抜群のクリーンアップの一
1275 view
6位
MONSTERS
10小宮山
熱すぎるハートを持つ、瞬足強肩の外野手。MONSTERSの暴れ馬。ボテボテのゴロでもヒットにしてしまう。また、守備範囲も広く、送球は矢のよう。熱すぎて暴走しがちなところがある。試合でも次の塁を狙って暴
708 view
8位
MONSTERS
13松原
前チーム解散により、急遽代表になってしまった男。体格に似合わず、ボールが飛ばない。30代になり体のあちこちにガタも来ている。助っ人にも数多く出場しており、休みを野球に捧げる変人。石川の意志を継ぎ、壁性
704 view
9位
MONSTERS
11斉藤
こみさんの同僚。めちゃくちゃいい人。10年近くの歳月を経て、最近野球をやり始めた。しかし、しっかりと野球をしてきたので、バッティングはレベチ。左肘を骨折して左バッターから右バッターへ転身。もともと投手
424 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51545 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50138 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44980 view
277
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ