試合日程 | 2024年8月18日
2024年8月18日、東京スカイツリーグ・公式 Bandiet対Madrushの一戦が夢の島軟式野球場11面野球場で行われ、4 対 3で Bandietが勝利した。
【Bandiet】
Y.SUZUKI(3)[追投制]
363 view
Madrush様
対戦ありがとうございました!
スイング鋭く、守備も固くレベル高いチーム様と思いました。
またの対戦お願いいたします。
リーグ戦6戦目、今季初負けを覚悟しましたが
最終回に見事逆転することが出来て、なんとか勝ててホッとしています。
先発はSUZUKI
初回全然肩が出来ておらず、四死球出しつつなんとかかんとか
2回1失点で最低限。
2番手REN
先週に続いての飛翔でどうしようかと思いましたが
ソロだったことが結構幸いしました。
最終回も満塁のピンチでしたが色々試行錯誤している彼に託して
最後は連続三振で締めてくれました!
途中から掴んだと言ってたので期待したいと思います!
守備全体とても締まっててHIRAKAWAの好プレイや助っ人の方々にもしっかりアウト取っていただき、
最少失点に繋げることが出来たと思います。
先発、2番手、3番手と皆さん力のあるまっすぐを持っており
なかなか作りたい形が作れませんでした。RENのゲッツーでなかなかヤバいと思いましたが
助っ人のタイムリーで流れを渡さずに1点返し、
最終回は最近好調AMANOの逆転タイムリー!
私は直前凡退してましたので皆んなに勝たせてもらった勝利でした。
もちろん最終回の攻防はそうなのですが、
守備で粘って3点までしか取られなかったことが大きかったですね!
最近初回に一気に試合を決めにいくケースが多かったですが
ビハインドから慌てず集中切らさないいつもと違う試合展開で勝てたことは
とても価値あることだなと思います。
9月にはワールドシリーズのトーナメントが入ってくると思うので
そこを第一目標にはするものの
リーグ戦の10試合完走が少し危うくなってまいりましたので
ピッチ上げて活動していこうと思います!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KUKIMOTO(17) 88 view | 高 | 0.824 | .286 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 三振 | 三ゴ | |||||||
2 | S.KOBAYASHI(77) 250 view | 小 | 0.686 | .353 | 左 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三安 | ニゴ | 四球 | |||||||
3 | K.MURAKAMI(23) 581 view | 中 | ★ 1.411 | .458 | 三 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | 中2(1) | |||||||
4 | E.TOMIOKA(55) 269 view | 高 | ★ 1.008 | .353 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 投失 | 四球 | |||||||
5 | Y.SUZUKI(3)[追投制] 363 view | 中 | ★ 1.037 | .440 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | 中飛 | |||||||
6 | K.AMANO(27) 489 view | 高 | 0.733 | .286 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左安 | 左2(2) | |||||||
7 | K.HIRAKAWA(48) 299 view | 小 | ★ 0.974 | .375 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 左安 | 三振 | |||||||
8 | REN(22) 553 view | 中 | 0.686 | .176 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 三併 | ||||||||
9 | 助っ人5(81) 40 view | 中 | 0.667 | .333 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 中安(1) | ||||||||
10 | 助っ人6(89) 42 view | 中 | ★ 0.952 | .167 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中飛 | ||||||||
先 攻 | Bandiet | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | |||||||||||||
後 攻 | Madrush | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | こわくん(119) 121 view | 中 | ★ 1.117 | .417 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 三ゴ | ||||||||
2 | でーひー(2) 9011 view | 中 | 0.853 | .214 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 中飛 | ||||||||
3 | りゅうちゃん(8) 8622 view | 高 | 0.771 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | ||||||||
4 | まさよし(4) 8322 view | 草 | 0.541 | .222 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | ||||||||
5 | ざきやま(55) 59 view | 高 | 0.250 | .___ | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左安 | ||||||||
6 | しゅーへー(00) 8769 view | 中 | 0.703 | .235 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 併殺 | ||||||||
7 | ばば(68) 89 view | 草 | 0.667 | .333 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | ||||||||
8 | うめ(5) 9179 view | 高 | 0.694 | .294 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 一飛 | ||||||||
9 | としき(0) 10133 view | 高 | ★ 3.000 | 1.000 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左本(1) | 左安 | ||||||||
10 | ひでき(19)[投制] 334 view | 高 | 0.536 | .143 | 投 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左本(1) | 中安 | ||||||||
11 | 助っ人①(88) 383 view | 助マ | 0.889 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三振 | ||||||||
12 | 助っ人②(99) 149 view | 助マ | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 |
Bandiet様この度は対戦して頂きありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
試合は1点差ゲームで最後の最後までどっちが勝つか分からない僅差のゲームでした。
中盤まで試合を優位に運ぶことが出来ただけに、後半が守備で踏ん張ることが出来ず悔しい内容でしたが、格上チームに相手に善戦出来たと思います。
先発ひできは暑い中気迫のピッチングで3回無失点と完璧に試合を作ってくれました。
2番手りゅうちゃんも打たれながらも粘りの投球内容だったと思います。
3番手ざきやまは初登板。ピンチの中でも相手に向かっていく良い内容だったと思います。
としき、ひできの連続ホームランは最高でした!
しかしチャンスの場面で一本が出なかったのがとても痛かったです。
最終回のチャンスでの連続三振は相手ピッチャーが素晴らしかったです。
初回の攻撃です。
ノーアウト満塁のチャンスを作りましたが、三振、内野ゴロでの1点のみ。
初回からのビックチャンスを活かせること出来なかったのが、最終的に1点差負けのアザになったと思います。
次戦は来週!毎週のように試合が続いていくので暑さ対策は必要ですが、試合勘を失わず試合に臨める点を活かして残りのリーグ戦を楽しみたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Y.SUZUKI(3)[追投制] 363 view | 中 | 2.33 | 2回0/3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |||
2 | REN(22) 553 view | 中 | 2.50 | 4回0/3 | 2 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ひでき(19)[投制] 334 view | 高 | 2.33 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |||
2 | りゅうちゃん(8) 8622 view | 高 | 4.67 | 2回1/3 | 2 | 4 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 | ||
3 | ざきやま(55) 59 view | 高 | 0.00 | 0回2/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51456 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*
49928 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44902 view
227
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ