試合日程 | 2024年8月10日
2024年8月10日、東京スカイツリーグ・公式 東京アザーズ対飛燕すわほーずの一戦が篠崎公園A野球場で行われ、1 対 8で 飛燕すわほーずが勝利した。
飛燕すわほーず様、この度は暑い中対戦ありがとうございました。
胸をお借りして、挑ませて頂きましたが、序盤から得点を奪われてしまい、
我がチームは後一本のつながりにかけて、結果は負けてしまいました。
また機会がありましたら、是非対戦をお願いします。
先発は、伊藤。強力打線につかまり6失点とKO。防御率は右肩上がりです。
2番手は、松本。久しぶりに1失点。ただ、内容は悪くないので次回からまた期待したいところです。
3番手は、あやと。伸びのあるストレートを武器に良いピッチングができていました。次回登板も期待です。
打線は、チャンスメイクができていましたが、
あと1本が出ず、流れを引き寄せることができませんでした。
ただ、良い当たりだったり、強い打球は出ていますので
次回に向けて、良い準備を進めていければとおもいます。
2回裏のイニングで、追加点を許してしまったところです。
ランナーを貯めてからの打線の猛攻を食い止められなかった点は
次回に向け反省したいなとおもいます。
リーグ戦は3勝2敗で折り返しとなりましたが、
ここから1つ1つ勝利を積み重ねられるよう
各々準備を進められればと思います!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 黄(0) 252 view | 高 | 0.250 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 安打 | ア飛 | 安打 | |||||
2 | ![]() | 久保崎大(27) 577 view | 高 | ★ 1.017 | .364 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | アゴ | アゴ | アゴ | |||||
3 | ![]() | 岸(7) 348 view | 高 | ★ 1.480 | .500 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | ア直 | 死球 | ||||||
4 | ![]() | 松本勇樹(55)[投制] 911 view | 高 | 0.830 | .182 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 四球 | 死球 | ||||||
5 | ![]() | 曽根崎(18) 290 view | 中 | ★ 1.803 | .556 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 死球 | 死球 | ||||||
6 | ![]() | 伊藤広喜(41) 696 view | 中 | 0.741 | .214 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 安打 | ア飛 | ||||||
7 | ![]() | 真也(4) 321 view | 草 | 0.357 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | アウト | 三振 | ||||||
8 | ![]() | アヤト(91) 324 view | 草 | 0.333 | .167 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | アゴ(1) | アゴ | ||||||
9 | ![]() | 村山(99) 216 view | 中 | ★ 2.333 | .667 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 三振 | 安打 | ||||||
先 攻 | ![]() | 東京アザーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | 飛燕すわほーず | 8 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | ゆうほ(9)[投制] 180 view | 大 | ★ 3.000 | 1.000 | 右 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | ア飛 | 安2 | ||||||
2 | ![]() | だいき(10) 6733 view | 高 | 0.757 | .250 | 三 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 本塁打(1) | アゴ | |||||||
3 | ![]() | たいせい(5)[投制] 213 view | 大 | 0.629 | .200 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 安打 | 三振 | ||||||
4 | ![]() | ひろ(1) 458 view | 中 | 0.762 | .235 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | ア飛 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 野口(39) 418 view | 草 | 0.732 | .316 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2(1) | アゴ | アゴ(1) | ||||||
6 | ![]() | なり(36) 503 view | 中 | 0.431 | .158 | DH | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 安打 | アゴ | アゴ | ||||||
7 | ![]() | ようすけ(12) 391 view | 中 | ★ 0.995 | .316 | 投 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 内安 | |||||||
8 | ![]() | しおん(24) 1099 view | 高 | 0.368 | .118 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | ゆう(51) 356 view | 高 | 0.830 | .250 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | ア直 | |||||||
10 | ![]() | ごえ(50) 503 view | 中 | 0.697 | .273 | DH | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 安2 | |||||||
11 | ![]() | シュウ(2) 792 view | 中 | 0.368 | .118 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2 | 安打 | |||||||
12 | ![]() | まや(37) 556 view | 草 女性 | 0.500 | .167 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三振 | |||||||
13 | ![]() | さっくん(3) 319 view | 草 | 0.452 | .167 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | 犠飛(1) | |||||||
14 | ![]() | キャノン(62) 228 view | 中 | 0.864 | .182 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 敵失 | |||||||
15 | ![]() | さえ(00) 642 view | 草 女性 | ★ 0.900 | .400 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2(2) | アゴ |
試合を組んで頂いた東京アザーズのみなさまありがとうございました!
夏の甲子園も避ける暑い時間帯はとてつもない暑さの試合となりました。
そして3連続含む4死球とご迷惑をおかけしました。
ちゃんと投げられるよう努力させます。。
試合は先制ホームランからの追加点を小刻みに追加しました。
ただ最近怪我人が続出しているので、
怪我のないよう気をつけていきたいです。
先発はようすけ。
3回を1安打の無失点ピッチング!
先週の完投に引き続き、きっちり抑える安定した投球でした!
貧打に泣いた先週の試合と違い、打線も繋がったため、
この日は3回でお役御免。
チームに流れをもってくる投球を次回もお願いします。
2番手はシュウ。
荒れに荒れた内容で、2回を1安打5四死球。
3球連続死球は最悪でした。
2イニングともに満塁を招き、1失点で終わったのがおかしいくらいです。反省しましょう。
3番手はゆうほ
ちゃんと2番手が投げれば良かったのに、
急遽の投球ありがとう!
何でも出来る男はピッチャーも出来たのか。
また登板機会はありそうなので、また次の登板も期待してます。
打線は13安打8得点の猛攻!
久しぶりに打線が繋がった気がします。
まずは2番だいきの先制ホームラン!
打った瞬間に分かる打球でした。
守備の際に飛びつき怪我で途中交代。本当に怪我の具合が心配です。
2打数2安打は10番ごえと11番シュウ。
下位打線2人の当たりは今後もキーになりそうです。
2打点を叩き出したのは3人。
5番野口は初回の追加点となるツーベースと内野ゴロでの1点!
公式戦チーム打点王がこの日も貴重なタイムリー。
13番さっくんはタイムリーと犠牲フライ!
チームに勢いを与えるバッティングでした!
15番さえはダメ押しとなる2点タイムリーツーベース!
ラストバッターとして上位に繋ぐ役目がこの日は返し役になりました。
上位打線も、1番ゆうほ、3番たいせい、6番なり、7番ようすけが、
ヒット1本と盗塁で足でも魅せてくれました。
4番ひろはレフトオーバーのシングルヒット。
次打者の野口のタイムリーで返ってくる激走で取り返しました。
打線はここ最近なかなか得点しきれなかったことが大きかったですが、下位打線でもまや、キャノンが四死球絡めて得点に繋げるなど、下位打線まで繋がりを持てたのはこの日の収穫です。
ポイントとなったのは2回の攻撃。
初回、2回とテンポよく先発ようすけが抑えてくれた後、
ここ最近はなかなか追加点を奪えない状況続いてましたが、
下位打線から、ごえ、シュウの連続ヒット。
まやの死球を挟んでさっくんがタイムリー。
キャノンも四球を選んでさえがダメ押しのタイムリーツーベース。
下位打線がしっかりとつないで取った4得点は大きかったです!
人数が多く、最近は1打席しか回らない選手はもいましたが、
この試合ではしっかりと結果を出してくれたのが本当に嬉しかったです!
次戦は次の週にリーグ戦があります。
こちらの試合も初めての対戦になります。
ここ最近、怪我人や体調不良でお休みの人が本当に増えています。
今年の夏の甲子園でも、体調不良や足がつるなど、
高温での試合により影響が出ています。
塩分はちゃんと用意しますので、
水分、睡眠、休息、しっかり取って試合にのぞみましょう!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 伊藤広喜(41) 696 view | 中 | 9.80 | 3回0/3 | 6 | 6 | 1 | 2 | 1 | 8 | 1 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 松本勇樹(55)[投制] 911 view | 高 | 0.78 | 2回0/3 [投手制限] | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | アヤト(91) 324 view | 草 | 3.50 | 1回0/3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ようすけ(12) 391 view | 中 | 3.94 | 3回0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | シュウ(2) 792 view | 中 | 5.83 | 2回0/3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | ゆうほ(9)[投制] 180 view | 大 | 0.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1位
飛燕すわほーず
10だいき
すわほーずの主将兼主砲兼切り込み隊長。
その巨体からは信じられない俊敏さで、守備でもチームを救う!
去年はチーム内成績で野手部門の1位を独占。
今年も主将とし
6733 view
4位
飛燕すわほーず
2シュウ
チーム最年長&すわほーずのつなぎ役。
高めを振り抜くバッティングが持ち味。
投手ではサイドスローから繰り出す投球術で打者を翻弄!抜ける球はご愛嬌。
投打でチー
792 view
7位
飛燕すわほーず
00さえ
バントなどの小技はもちろん、
バットコントロールの高さも光る、萬屋的存在。
守備範囲も広く、様々な打球華麗に捌くが、上の打球は抜かれやすい。
姉御肌でチームか
642 view
8位
東京アザーズ
27久保崎大
体型からは考えられない俊敏な動きで、ワイルドピッチをほぼ発生させないスーパーキャッチャー。打席に立てば威圧感マックスのフォームから豪快な打球を飛ばす。野菜を少しでも食べると吐く。
577 view
9位
飛燕すわほーず
37まや
我がチーム唯一のサウスポー!!
プレー経験は浅いが、速球投手にも果敢に立ち向かう。
ミート力が高く一昨年はチームを神宮へ導く一打を放った。
今季は昨年以上の活
556 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51543 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50133 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44980 view
494
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ