試合日程 | 2024年8月24日
2024年8月24日、東京スカイツリーグ・公式 練馬レッドサーティーンズ対ホイチョイの一戦が世田谷公園野球場で行われ、11 対 0で 練馬レッドサーティーンズが勝利した。
【練馬レッドサーティーンズ】
八木(7)
574 view
ホイチョイさま
グラウンド確保ならびに審判の手配ありがとうございました。
雨も一瞬降りましたが、無事に試合ができてなによりです。
試合は今回点差離れての快勝でしたが、色々な流れがこちらに向いた結果だったと思います。
とはいえよく打って勝ったなと思うので、その辺はとても良かったですね。
先発の岩崎投手は4イニング無失点、自己最長イニングでしたがよく頑張ってくれました。
3ボールカウントが結構多くて、数字ほど楽ではなかったと思いますが要所をきっちり投げぬいた結果だと思います。
まずはストライクゾーンで勝負できることが1番なので、そこはちゃんとできていて勝ちも付いてきて素晴らしい投球でした。
2番手の川合投手は久しぶりのマウンド、まだ荒れ気味で感を取り戻せてない部分が多いと思いますが、こちらも場数で馴染んでくると思います。
今日は決まった選手がよく打つ日でしたが、特に1,2番は結果・内容ともに素晴らしかったです。
個人的には1番の神田選手の器用さにいつも助けられていて、最低限の指示をしっかり汲み取って役割を果たしてくれます。
色んな場面を自分で考えて打席に立ってくれるので、監督としては本当に助かる選手ですね。
また、2番の川合選手は今年本当に好調です。過去数年分より戻したくらい打ってて驚いてます。この調子で頑張ってほしいですね。
1回表、1,2番で理想的な形のノーアウト23塁を作ったのですが、3,4番が打ち取られて正直かなりよくない流れだなーと思っていました。
そこを5番の塚原選手がライトオーバーの本塁打、あそこで点が入る入らないで試合展開的は全く違ったので、今日に関しては彼がMVPだと思います。
これで3連勝です。走攻守すべてうまくハマっていて、序盤の不調を取り返しております。
この調子で次戦以降、残りの試合も勝っていきます!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 神田(27) 423 view | 高 | ★ 1.033 | .417 | 遊 | 2 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 左安 | 二失 | 中安(2) | 左飛 | ||||
2 | ![]() | 川合(6) 353 view | 中 | 0.722 | .222 | 一 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 左安(1) | 投犠打 | 中安(1) | |||||
3 | ![]() | 松本(4) 368 view | 中 | ★ 0.990 | .300 | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 遊安 | ニゴ(1) | 投ゴ | |||||
4 | ![]() | 渡辺(60) 172 view | 高 | ★ 1.350 | .500 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | ニ飛 | 空三振 | 三ゴ | |||||
5 | ![]() | 塚原(55) 148 view | 高 | ★ 1.402 | .545 | 中 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右本(3) | 中安 | 右安 | 死球 | |||||
6 | ![]() | 正盛(5) 585 view | 中 | ★ 1.378 | .438 | 捕 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 右安(2) | 右安 | 中安(1) | |||||
7 | ![]() | 北田(10) 331 view | 高 | 0.582 | .182 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 左安 | 左安(1) | 四球 | |||||
8 | ![]() | 伊神(23) 267 view | 草 | ★ 0.912 | .286 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 空三振 | 投ゴ | 四球 | |||||
9 | ![]() | 岩崎(33) 197 view | 中 | 0.802 | .273 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 遊ゴ | 投ゴ | ニゴ(1) | |||||
先 攻 | ![]() | 練馬レッドサーティーンズ | 11 | 3 | 0 | 3 | 1 | 4 | 2 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | ホイチョイ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 藤原(14) 327 view | 高 | 0.661 | .227 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 三振 | アウト | ||||||
2 | ![]() | 太田量久(17) 630 view | 草 | 0.742 | .333 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | アウト | ||||||
3 | ![]() | 後藤(2)[投制] 427 view | 高 | 0.642 | .190 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | アウト | ||||||
4 | ![]() | ふくだ(73) 295 view | 高 | 0.718 | .333 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | 死球 | ||||||
5 | ![]() | 大川信幸(9) 527 view | 高 | 0.483 | .133 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 四球 | アウト | ||||||
6 | ![]() | 小山(31) 758 view | 中 | 0.499 | .190 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 遊安 | 死球 | ||||||
7 | ![]() | まちだ(77) 212 view | 中 | 0.700 | .200 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | アウト | ||||||
8 | ![]() | 助っ人(0) 176 view | 草 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 斎藤(95) 264 view | 中 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 三振 |
練馬レッドサーティーンズ様、本日は対戦の程ありがとうございました。試合の方は最後に一雨来ましたがなんとか消化できて良かったです、結果は大敗でしたがなんとか9人揃ったことが大満足です。
投手の方は先発小山は調子は結構よかったと思いますが、相手打線が強力で高めに浮いた球は全部長打にされたと言う感じです。要所でもう少し厳しい所に投げられていたらあと1.2点くらいは防げていたかもしれません。
打線は今シーズンここまでは結構繋がっていて点数ははいっていましたが今回は相手投手の投球術にうまくやられ全くダメでした、次は頑張りたいです。
ポイントは初回の守備で1.2番に連打をくらいましたがなんとか3.4番を抑えたのですが5番バッターにライトオーバーのホームランを打たれたのが1番のポイントだったと思います、あそこはもっと慎重にいくべきでした。
次戦はとうとうリーグ戦は今シーズン最終戦なのでなんとか勝ちで終われたらいいなと考えています。怪我なく試合を迎えたいです。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 岩崎(33) 197 view | 中 | 6.22 | 4回0/3 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 川合(6) 353 view | 中 | 0.00 | 1回2/3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 小山(31) 758 view | 中 | 6.26 | 5回0/3 | 11 | 11 | 4 | 0 | 0 | 13 | 1 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 藤原(14) 327 view | 高 | 11.20 | 1回0/3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
8位
練馬レッドサーティーンズ
19古屋
チームナンバーワンの俊足と、シュアなバッティングでチームに貢献するスピードスター。
積極的な走塁に加えて出塁力をさらに向上すれば、リーグ盗塁王も狙える。
440 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
259
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ