試合日程 | 2024年8月25日
2024年8月25日、東京スカイツリーグ・スカイツ・レジェンドカップ GDO対YAKITORI RAKUDAの一戦が羽根木公園野球場で行われ、6 対 2で GDOが勝利した。
YAKITORI RAKUDAに中学野球経験を超える助っ人が出場したため、GDOに+3を献上しています。
YAKITORI RAKUDAさん対戦ありがとうございました。
好投手と好守備に阻まれ苦しい試合展開でしたが、最後に打線が奮起し勝ち切ることができました。
バットもお借りしてしまい申し訳ございません。
その他も試合に臨む姿勢として勉強になることが多く、YAKITORI RAKUDAさんを見習って我々も活動していきたいと思います。
ありがとうございました。
投手陣はかなり好調でした。
味方エラーや、相手の素晴らしい打撃により失点してしまいましたが、うまく力を出し切ってくれたと思います。
打撃は難しいですね。相手投手の術中にはまってしまい、得点できないイニングが続きました。投手交代もあり、なんとか得点できましたが、自分達で打開できるようにしていきたいです。
5回表の攻撃ですね。植木のホームランでかなり雰囲気が変わりました。それまで完全に抑えられていた中での貴重な一発でした。
いよいよ次戦は準決勝です。投手陣はまとまってきましたので、打線の奮起に期待し、決勝までコマを進めたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 松島流星(1) 156 view | 中 | 0.333 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 投飛 | ニゴ | 捕ゴ | 三ゴ | 遊併 | ||||
2 | ![]() | 須谷(6) 203 view | 高 | ★ 1.300 | .364 | 遊 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 投安 | 四球 | 四球 | 四球 | |||||
3 | ![]() | 杉本(11) 138 view | 草 | 0.667 | .200 | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三直 | 三ゴ | 中飛 | 左安 | |||||
4 | ![]() | 竹永(13) 132 view | 小 | 0.855 | .308 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ニ飛 | 一飛 | 遊直 | |||||
5 | ![]() | 高橋(16) 188 view | 中 | 0.855 | .273 | 一 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 一飛 | 中2 | 右2 | |||||
6 | ![]() | 伊藤(2) 84 view | 中 | - | .___ | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊飛 | 中直 | 四球 | |||||
7 | ![]() | 石原(23) 373 view | 中 | 0.703 | .273 | 投 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 四球 | 四球 | 右安 | |||||
8 | ![]() | 植木悠仁(7) 92 view | 高 | ★ 2.067 | .600 | 二 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左走本 | 死球 | 中走本 | |||||
9 | ![]() | 牧野(27) 137 view | 草 | 0.857 | .250 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 右飛 | 四球 | 四球 | |||||
先 攻 | ![]() | GDO | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | YAKITORI RAKUDA | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | アルプス(17)[投制] 707 view | 高 | ★ 1.417 | .500 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | ア飛 | 三振 | ||||||
2 | ![]() | Newton(42) 355 view | 中 | ★ 1.215 | .538 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 四球 | アゴ | ||||||
3 | ![]() | チャラ岡(13) 1142 view | 小 | 0.822 | .200 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 四球 | ア飛 | ||||||
4 | ![]() | 和尚(19)[投制] 779 view | 高 | ★ 1.124 | .360 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 三振 | |||||||
5 | ![]() | まっちゃん(25)[投制] 846 view | 高 | 0.508 | .100 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | アゴ | |||||||
6 | ![]() | H.G(1) 479 view | 中 | ★ 0.950 | .313 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2 | 三振 | |||||||
7 | ![]() | 新庄(7) 434 view | 高 | ★ 0.917 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 安打 | |||||||
8 | ![]() | 前田ピタゴラス(0) 146 view | 中 | ★ 0.938 | .308 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打(2) | 安打 | |||||||
9 | ![]() | ダウニーはまだ(10) 389 view | 小 45歳以上 | 0.602 | .211 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 三振 | |||||||
10 | ![]() | 栽培マン(23) 407 view | 草 45歳以上 | 0.382 | .174 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 四球 | |||||||
11 | ![]() | 助っ人(999) 222 view | 草 | ★ 1.467 | .667 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | アゴ |
【YAKITORI RAKUDA】
アルプス(17)[投制]
707 view
GDOの皆さん、対戦ありがとうございました。
暑さはだいぶ和らいできたようですが、まだまだ暑かったです。
和尚さん
いつも通り完璧なピッチングでした。
特に言う事がありません
。
ピタゴラス
段々良くなっていると思います
肩肘は大事に
新庄さん
特に言うことはないよ、投げてくれてありがとございます。
最近試合の間隔が空くことが多いからか、
全体的にスイングが鈍いですね
何かモチベーションを上げていきたいところです。
5回の満塁のチャンスで点が取れなかったところです。
新庄さん・ピタゴラスの連続ヒットと栽培さんの四球で繋いだ後、あそこでもう1点でも取れていればまた流れは変わっていたかもしれません。
レジェンドカップはまだ敗者復活戦があるようなので気を取り直して頑張ります。
とりあえず暑さは和らいできそうなので活動増やしましょう
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 石原(23) 373 view | 中 | 6.00 | 4回0/3 | 0 | 2 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 植木悠仁(7) 92 view | 高 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 和尚(19)[投制] 779 view | 高 | 5.44 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 前田ピタゴラス(0) 146 view | 中 | 7.00 | 2回0/3 | 3 | 3 | 0 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 負 |
3 | ![]() | ![]() | 新庄(7) 434 view | 高 | 7.00 | 1回0/3 | 6 | 6 | 0 | 3 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 |
8位
YAKITORI RAKUDA
11クンネップ
北海道は常呂郡訓子府町(くんねっぷちょう)から
出稼ぎにやってきたイケメンのクソネップ君。
2019/8/25
紅白戦にてサヨナラ男ハッシー
461 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50070 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44945 view
259
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ