【草野球公式戦】2024年8月25日(日) 17: 00~ 東綾瀬公園野球場 UNITE 6 対 2 元硬式

試合日程 | 2024年8月25日

6

2024年8月25日(日)
17: 00~
東綾瀬公園野球場
[試合終了]

2

UNITE 4 1 1 0 0 2 6
元硬式 0 0 1 0 1 2
勝
吉田隼久(31)
622 view 5試合 3勝1敗0S
負
見上 悠(100)
507 view 6試合 2勝3敗0S

【試合結果】

2024年8月25日、東京スカイツリーグ・公式 UNITE対元硬式の一戦が東綾瀬公園野球場で行われ、6 対 2で UNITEが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3330.600 0.394333091042092000301000

.0630.063 0.464281621000130001027041

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





2.805(0)0001000071100022

7.006(0)0000101001310086

UNITE 渡邊裕(8) の試合後のコメント

【UNITE】

渡邊裕(8)
256 view

今回の試合を振り返ってみて?

元硬式様
対戦いただきありがとうございました。

季節柄熱中症の心配をしていましたが、
時間帯のおかげか思ったほどの暑さはなくプレーしやすかったですね。
グラウンドを予約してくださった元硬式様のおかげです。

また機会がありましたら対戦よろしくお願いいたします。

UNITE 投手陣の調子は?

先発の吉田が粘り強く投げられていて頼りになる存在です。
所々四死球を与えてしまっていますがる点が改善されればさらに良くなると思います。
一方で3番手で登板した西潟は力んでいたのか球が浮いてしまい多くの四死球を与えてしまいました。
こちらは次に期待ですね。

UNITE 打線の調子は?

課題だった下位打線が徐々に出塁できるようになってきました。
上位打線は変わらず打ってますので下位からつないで切れ目なく得点が稼げるようになるのが理想ですね。

下位打線(自分を含めですが…)のさらなる奮起に期待です。

ポイントとなったイニングは?

2回裏の吉田のピッチングですね。
四死球を与えて満塁になってしまいましたが、粘りの投球で0点に抑えられました。

ピンチを抑えてチームが盛り上がりそのあとの攻撃にもいい影響を与えたと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は9月8日予定。
2週間程空きますが各々準備をして次戦も勝ちにいければと思います。
(自分もヒット打てるようにバッセン行きます!)

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1川島(6)
192 view

1.343
.500011000遊直中ゴ遊安一ゴ
2佐藤(28)
99 view

1.500
.333311000四球左2(1)ニゴ右安(2)
3村田(51)
372 view

1.643
.500120000遊失(1)投飛右3一ゴ
4山下(10)
45 view
-.___120000左2(1)中3投ゴ
5青柳(30)
129 view
0.733.200110000四球左2(1)一ゴ
6富田(27)
116 view
0.490.182100000三飛遊ゴ中2(1)
7佐々木(7)
236 view

1.250
.500200000中失(2)中飛一ゴ
8吉田隼久(31)
622 view
0.899.429000000左直見三振遊ゴ
9西潟(91)
180 view
0.567.214DH010000中飛投飛左安
10渡邊裕(8)
256 view
0.892.353010000遊安三ゴ四球


UNITE 6 4 1 1 0 0 2


元硬式 2 0 0 1 0 1

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1古川 駿(1)
734 view

1.147
.313010000空三振四球空三振
2小山 智之(29)
396 view
0.624.281012000一ゴ左直四球
3冨森 保宏(13)
281 view
0.737.261001020四球四球四球
4八木 健樹(44)
318 view
0.783.323000000投ゴ三ゴ中直
5関 裕誉(19)
765 view
0.626.100000000空三振四球四球
6國分 和人(54)
334 view
0.538.188000001死球左安(1)三邪飛
7見上 悠(100)
507 view
0.607.200100000死球遊ゴ四球(1)
8助っ人西尾(145)
106 view
助マ0.875.375000010空三振空三振投ゴ
9助っ人佐藤さん(154)
46 view
助マ-.___000010四球四球
10助っ人シンガポーリアン(155)
47 view
助マ
女性
-.___DH000000空三振空三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

元硬式 國分 和人(54) の試合後のコメント

【元硬式】

國分 和人(54)
334 view

今回の試合を振り返ってみて?

UNITEさん対戦ありがとうございました。
力負けです。相手は打つべきところで強い打球を打ってきた。
こっちもチャンスはあったけど一本が出なかった。

元硬式 投手陣の調子は?

悪くはなかったけど、向こうが上だった。
捉えられた打球が多かったけどよく堪えてくれたと思います。
また次です。

元硬式 打線の調子は?

チャンスは作ったけどあと一本がね…。
複数得点が取れたタイミングは何度かあったので、
そこで2点3点と取りたかった。

ポイントとなったイニングは?

初回です。
エラーもあってバタバタしてしまった。
あそこを最小失点に抑えられてたら展開は違ったかなと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

暑い時期になって打線が疲れてきている。
誰かカンフル剤になる選手が出てきて欲しいですね。
守備はそんなに悪くないんでとにかく打線です。

投手成績一覧





選手名





















|

1
吉田隼久(31)
622 view
3.943回0/3
114600000
2
青柳(30)
129 view
0.001回1/3
003100000
3
西潟(91)
180 view
7.000回2/3
110400000




選手名





















|

1
見上 悠(100)
507 view
5.115回0/3
461208000
2
関 裕誉(19)
765 view
3.501回0/3
220112000

注目されている選手

1

UNITE
1鈴木裕太郎

中学野球

800 view

2

元硬式
19関 裕誉

メスとバットの二刀流

765 view

3

元硬式
1古川 駿

将来の夢はダイジョーブ博士

734 view

4

UNITE
00和田

草野球

673 view

5

UNITE
31吉田隼久

2021新規メンバー

622 view

6

UNITE
11岩井聖太

高校野球まで

574 view

7

元硬式
100見上 悠

絶対エース

507 view

8

UNITE
9北潟大貴

小学

472 view

9

UNITE
46渡辺諒

中学野球

452 view

10

元硬式
29小山 智之

バスケ部

396 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51545 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50138 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45052 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44981 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

249

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING