【草野球公式戦】2024年8月25日(日) 11: 00~ 赤塚公園野球場 AROSSO 11 対 9 Hangover's

試合日程 | 2024年8月25日

11

2024年8月25日(日)
11: 00~
赤塚公園野球場
[試合終了]

9

AROSSO 2 0 7 2 0 11
Hangover's 6 1 0 2 9
勝
Y. Shimamoto(25)
228 view 4試合 2勝1敗0S
負
大森(3)
632 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2024年8月25日、東京スカイツリーグ・公式 AROSSO対Hangover'sの一戦が赤塚公園野球場で行われ、11 対 9で AROSSOが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3040.435 0.51533230730000000913000

.1760.235 0.50028179310054000922020

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





8.754(0)0001002021013095

10.504(0)0000107037101116

AROSSO J. Enomoto(21) の試合後のコメント

【AROSSO】

J. Enomoto(21)
122 view

今回の試合を振り返ってみて?

グラウンドと審判の手配ありがとうございました。
四球、失策、暴投で失点を重ねましたが、なんとか競り勝つことができました。
いい安打も多かったので勝つことができて安堵しました。

AROSSO 投手陣の調子は?

先発の渡部は結成当時からの主戦投手なのですが、1年3ヶ月ぶりの野球でした。さすがに登板は厳しかったと思います。申し訳ないことをしました。救援のし島本がよく投げてくれました。

AROSSO 打線の調子は?

打線はよかったです。
その一方で、明らかな走塁ミス(打球判断)がいくつかありました。それを改善する必要があります。

ポイントとなったイニングは?

大量点となった3回もそうですが、4回の2点が大きかったです。
結果的にこの2点がなければ引き分けだったので、しっかり追加点を取れたのが大きかったです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

これから暑さがマシになることを祈って、9月後半から10月をメインに次の試合を組みたいと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1K. Sakuma(7)
113 view
0.730.286000000左飛右安
死球(1)
三振
2R. Watanabe(15)
86 view
-.___000000遊ゴ一飛
四球
四球
3Y. Shimamoto(25)
228 view

1.062
.500000000左安遊飛
三飛
中飛
4H. Tsuruoka(27)
227 view

1.318
.364000000四球ニ安中2
5K. Furukawa(9)
122 view

2.000
1.000000000四球四球中2(1)
6J. Enomoto(21)
122 view

1.065
.429000000中2(2)四球(1)捕飛
7T. Shimada(23)
93 view
0.000.___000000遊ゴ四球(1)中安
8Y. Kodaira(8)
104 view
0.000.___DH000000三振二失二失
9J. Nagayama(31)
91 view
0.333.___000000三振四球一飛
10助っ人(100)
94 view

2.000
.500000000遊ゴ四球(1)三飛


AROSSO 11 2 0 7 2 0


Hangover's 9 6 1 0 2

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1大森(3)
632 view
0.000.___011000四球
四球
四球ニ飛
2村上(7)[投制]
703 view

1.700
.600010000四球
死球
遊ゴ
3まっちー(1)
835 view

1.400
.700010000四球
投ゴ
ニゴ
4ぺけ(2)
340 view
0.378.143021000四球(1)四球ニゴ
5新門(6)
347 view
0.333.___000000見三振ニゴ四球
6こーちゃん(21)
284 view
0.627.200110000三失(1)空三振投飛
7みきてぃ(4)
593 view
0.629.200122020右安(1)遊安死球
8たかし(16)
309 view
0.282.100010000四球三失三ゴ
9ひろ(兄)(14)
347 view
0.091.___300000遊ゴ(1)投飛左2(2)

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Hangover's みきてぃ(4) の試合後のコメント

【Hangover's】

みきてぃ(4)
593 view

今回の試合を振り返ってみて?

AROSSO様、この度は対戦いただきありがとうございました。
前日夜の大雨があったものの、無事試合が実施できたことにほっとしています。

試合は立ち上がりにラッキーもありながら上手く攻めてリードを奪うことができましたが、3回は逆にこちらが大崩れで逆転を許し、惜しくも敗れてしまいました。
また機会がありましたらリベンジさせていただければと思います!

Hangover's 投手陣の調子は?

先発は大森。
良い感じで2イニングを消化しましたが、3回に急にストライクが入らなくなり途中交代となりました。
(私のエラーも非常にこたえたことでしょう)
暑さの影響もあったかと思われ、この辺りのマネジメントはもう少し密に見ていかなければならないなと反省しました。

2番手は村上。
緊急登板となり、死球、ボークからのスタートとなってしまいましたが、その後は安定した投球で立て直してくれました。
ヒットは打たれましたが、相手打線が上手かったですね。

Hangover's 打線の調子は?

攻める方は良い内容だったのではないでしょうか。
初回から、見るべき球は見て打つべき球だけ打つ、という基本が徹底できていました。
相手のミスなどラッキーな面もありましたが、それでも各自がやるべきことをやってましたね。
今年は負けが先行していますが、攻撃の形自体は良い姿勢を続けていると思います。

ポイントとなったイニングは?

3回が全てですね。
2死から突然ストライクが入らなくなり、本来は替え時だったのでしょうが、2死だったこともあり引っ張ってしまいました。
私のエラーで一旦気持ちが切れてしまったのもあったのかな…

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

これでリーグ戦6試合を消化できました。
6月以降雨で中止が続き、今回も前日夜が凄いゲリラ豪雨で絶望していたのですが実施できてよかったです。
結果はともかく、試合ができるということが大変喜ばしいことだと思います。
次は勝てるように頑張ります。

投手成績一覧





選手名





















|

1
R. Watanabe(15)
86 view
21.001回0/3
361700030
2
Y. Shimamoto(25)
228 view
4.853回0/3
231312000




選手名





















|

1
大森(3)
632 view
14.002回2/3
492703000
2
村上(7)[投制]
703 view
10.501回1/3
[投手制限]
221014001

注目されている選手

1

Hangover's
555ひげくま

麻雀部主将
ベンチに座っているだけで相手を圧倒する存在感
その巨体から放たれる打球は時速300kmを超えるとか超えないとか

6961 view

2

Hangover's
1まっちー

投打に全ての能力が秀で、その圧倒的な実力で相手をねじ伏せる。
出場すれば常にMVP級の働きでチームを勝利に導くに違いない。

835 view

3

Hangover's
7村上

※2024/8より背番号変更 9→7
まっちーの紹介でやってきたスーパールーキー。
その圧倒的な実力は一人で試合の流れを変える。

703 view

4

Hangover's
3大森

※2024/8より背番号変更 18→3
チーム最速の韋駄天。
ユーティリティプレーヤーとしてチームを支える縁の下の力持ちでありながら、派手なプレーでメンバーを鼓舞する主役の

632 view

5

Hangover's
4みきてぃ

初期メンバー
監督・会計
状況に応じて最善を尽くすスタイルで低い実力をカバーする野球マニア。
速球派投手が苦手だが軟投派投手も苦手。

593 view

6

Hangover's
13セキ

長きにわたり投打でチームを支え続ける、極めて良質なバット。
一本ほしい場面でしっかり持っていくさまは、まさしく千両役者といえるだろう。

554 view

7

Hangover's
23よこた

チームのムードメーカー。
とりあえず声がでかい

407 view

8

Hangover's
11やす

打力と選球眼を兼ね備えた出塁の鬼。
ただひたすら堅実に自分の仕事を全うする姿には誰もが目を奪われる。

348 view

9

Hangover's
6新門

チームNo. 1のプレイボーイ
副キャプテン
ホームグラウンドはディズニーランド
どんなポジションでも確実にこなす、チーム一のユーティリティプレーヤー。

347 view

10

Hangover's
14ひろ(兄)

未経験ながら、いまや実力は経験者に勝るとも劣らない。
華麗な守備でも幾度となくチームを救う。

347 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51631 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50380 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45206 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45060 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

35014 view

197

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING