【スカイツ・チャレンジカップ戦】2024年9月22日(日) 18: 30~ 北区中央公園A面野球場 大田ブルーウェーブ 4 対 11 BLACK DOOP

試合日程 | 2024年9月22日

4

2024年9月22日(日)
18: 30~
北区中央公園A面野球場
[試合終了]

11

大田ブルーウェーブ 0 2 0 0 2 4
BLACK DOOP 3 0 2 6 X 11
勝
KAMIYA(21)
647 view 6試合 2勝2敗0S
セーブ
KOMA(30)
1056 view 6試合 2勝1敗1S
負
佐野光基(18)
2422 view 2試合 0勝0敗0S

【試合結果】

2024年9月22日、東京スカイツリーグ・チャレンジカップ 大田ブルーウェーブ対BLACK DOOPの一戦が北区中央公園A面野球場で行われ、4 対 11で BLACK DOOPが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2780.444 0.38121184530022000215012

.3680.474 0.6133119117200830001025000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





7.004(0)00001040510250114

4.205(0)000101514210043

大田ブルーウェーブ 髙野裕大(11) の試合後のコメント

【大田ブルーウェーブ】

髙野裕大(11)
1532 view

今回の試合を振り返ってみて?

BLACK DOOP様この度は対戦ありがとうございました!
試合中もKOMA監督をはじめ、たくさん声をかけていただきとても嬉しかったです!
今度是非リベンジさせてください!

前回のCS準々決勝敗退以来の試合で、こちらも大事なCC2回戦。
なんとか勝ち進みたい我々でしたが、敗戦となりました。
お相手のBLACK DOOP様のレベルの高い野球についていけませんでした。
悔しい敗戦となりました。

大田ブルーウェーブ 投手陣の調子は?

先発は佐野投手(18)
3回を投げて自責点2点の5失点でした。試合は作ってくれたかなと思います。
四球を減らせればもっと楽なピッチングができたかなと思います!

2番手は山本投手(7)
この日は調子が悪かったですね。
ストライクとボールがはっきりしていました。
調子が良くない中でのピッチングでどう相手を抑えるのか考えてもらいたいです。

3番手は和田投手(17)
緊急登板でしたが、1人をしっかり押さえてくれました。
今年は先発にリリーフにフル回転です。
チームとしてもとても助かっています。
この調子で投げてもらいたいです!

大田ブルーウェーブ 打線の調子は?

5安打と物足りない結果に終わりました。
13人打ちと打席が何回も回ってこない中で結果を残さなければならない難しさを感じます。

クリーンナップは調子の良い3人で臨みましたが、しっかり結果を残してくれました。
3番森本選手(1)は右打席でツーベースヒット。3年ぶりの盗塁も記録しました。
スイッチヒッターとして両打席で結果を残せるのは頼もしいです。

4番に座った菅原選手(42)もヒットにタイムリーツーベースと2安打と活躍!
4番としての仕事をしっかり果たしてくれました。
あのフルスイングは相手投手も怖いと思います!

5番の山田選手は1打席目にツーベース
タイミングはズレましたが、しっかり合わせて弾き返しました。
5番に彼がいることがうちのチームの大きな特徴です。

このクリーンナップの前にいかにランナーをおけるかがカギだと思います。
前回も今回もそのような場面を作れなかったのが敗因だと感じます。

9番齋藤選手(4)は凡退したものの、ものすごい惜しい当たりを放っていたので、頑張って欲しいです!

ポイントとなったイニングは?

初回の攻防です。
ランナーでのミスがあり、3人で攻撃を終わらせてしまった中で、裏の攻撃でエラーにより失点してしまいました。
こうなってしまうと流れが完全に相手に向いていってしまい、なかなかひっくり返すのが難しくなってきます。
ここ数試合自分たちの野球ができていないように感じます。
しっかり見つめ直してまたいちからやっていきたいです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

守備では春日井選手(35)のレフトでの安定したプレーや、森本遊撃手(1)千田二塁手(6)の二遊間コンビのプレーなどいいプレーもたくさんありました。
しかし打てないと勝てないし、守り切らないと勝てないです。
どちらかではダメなんです。どちらもまだまだ力不足なので、各々なにが足りないのか考えていきましょう!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1山本琥太郎(7)
297 view

1.233
.333000000三振遊飛
2石山すぐる(23)
145 view
0.350.100000000四球三振
3森本遥斗(1)
17684 view

1.341
.438011001三振左2
4菅原遼平(42)
1509 view

2.104
.714DH121000中安中2
5山田竜輔(34)
212 view

1.904
.647010000中2三ゴ
6和田恵吾(17)
242 view

1.163
.308000000ニゴ四球
7佐野光基(18)
2422 view

1.682
.455100000遊安三振
8須山悠(24)
1529 view
0.500.167DH000000死球三ゴ
9齋藤剛史(4)
1393 view
0.476.143DH000000中飛
10高橋皐介(52)
1308 view
-.___DH000000三振
11春日井敬人(35)
190 view
0.333.___000000投ゴ
12千田昌平(6)
2984 view

1.125
.313000001遊ゴ
13原野由崇(10)
1561 view

0.978
.400000010三飛


大田ブルーウェーブ 4 0 2 0 0 2


BLACK DOOP 11 3 0 2 6 X

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1KOMA(30)
1056 view

1.163
.346DH010000四球四球投ゴ
三振
2TANII(8)
578 view
0.756.250010000三振遊ゴ四球
3KAMIYA(21)
647 view

1.613
.500011000左飛左安一ゴ
4MASAKI(0)
399 view
0.899.333020000死球中飛四球
5NAOTO(92)
446 view

1.224
.423220000四球三振右安(2)
6NISHI(24)[投制]
474 view

1.290
.393410000右2(3)右2(1)四球
7SAKU(6)
320 view

1.179
.381010000三振中安四球(1)
8TANI(19)
519 view

1.074
.429212000一飛三安中安(2)
9SHIBAMIYA(3)
276 view

1.227
.389000000遊ゴ三振四球
10KEI(25)
714 view
0.333.167010000四球死球
四球(1)

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

BLACK DOOP KOMA(30) の試合後のコメント

【BLACK DOOP】

KOMA(30)
1056 view

今回の試合を振り返ってみて?

太田ブルーウェーブの皆様 この度は対戦有難うございました!
カップ戦2回戦 シリーズは敗戦していたので、何とか勝利し3年連続のカップ決勝を目指したこの1戦。
結果は勝利となりましたが、中盤までは接戦で、得点差ほど余裕のない試合でした。
太田ブルーウェーブ様はみな一回り以上お若く、体格もよく超強そう。苦戦を強いられてること必至でした。
声も出てるし振れていて良いTEAM様でした。
いつもはまたやりましょう!なんて声かけるのですが、TEAMからは
『次やったら負けそうだからやりたくない』
と言われたので自重しちゃうくらいでした。

BLACK DOOP 投手陣の調子は?

先発はエースKAMIYA#21
久々先発でしたが、最近調子よかったのがそのまま継続しよかったです。
ストレートも押してるし変化球も〇
四死球が減り、先頭を抑えられているのがGOODでした。またけん制死2つとか上手すぎ
2番手はワタクシKOMA#30
点差も付いたので調整登板
2点入れられたのは余計ですがまぁ普通でしょう。
投げれただけ収穫。
シーズン終了まであと2か月。2枚でしっかり投げ切りたいですね。

BLACK DOOP 打線の調子は?

KOMA 2出塁も無安打。微妙。
TANII 無安打に良いところあまり…切り替えよう!
KAMIYA 芸術的な流し打ち!投打に奮闘
MASAKI 無安打も2出塁でつなぎの4番
NAOTO チャンスで結果をしっかり残すフェン直タイムリー!
NISHI 4打点を荒稼ぎ!好調の夏男!本日MVP
SAKU 見事に変化球を捉えHT1本!
TANI 食らいついた渋い2点タイムリー!足はや。
SHIBAMIYA 守備の名手が珍しく頭を抜かれ動揺したかノーHT!今季初三振も。切り替えよ。
KEI 急遽参戦してくれ久々の参加!無安打だけどスイングはやっぱえぐい。また参加してくれ!

HT自体は多くなかったが、四死球をもぎ取り、上位がしっかり返してくれたのが大きかった!

ポイントとなったイニングは?

イニングというかMVPのNISHI#24ですね。
先制の3点タイムリーや1点差に追いつかれてのタイムリーなど良いところで打ってくれました!守備も安定し、夏に強い印象を更に強調してくれたと思います。

また、センターSHIMBAMIYA#3
TEAM最年長で守備の名手、選球眼もよく繋ぎのパイセンが珍しく頭を抜かれランニングHRにしたのが、逆にみんなの気を引き締める結果になりました。
いくら巧い人でもミスは起きる。
本人は苦い結果になりましたが、上手く後輩がケツ拭いてあげたので感謝してください笑

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦決まってませんが、リーグ3試合、カップ戦準決勝が残っておりますが全然日曜日の募集がない!!
グランド確保もうまく出来ていないのでどうにか消化したいところです。
スカイツにもっと簡単なDM機能があればいいのに。
また、カップ準決勝はWANDSと対戦のようですね。2年連続決勝で対戦し1勝1敗ですので、準決勝ではありますが、決着をつけたいと思います。田丸さん、WANDSの皆様宜しくお願いいたします!

最後になりますが、太田ブルーウェーブ様
この度は誠にありがとうございました!

押忍!!!

投手成績一覧





選手名





















|

1
佐野光基(18)
2422 view
4.203回0/3
254413030
2
山本琥太郎(7)
297 view
4.200回2/3
260611020
3
和田恵吾(17)
242 view
1.560回1/3
001000000




選手名





















|

1
KAMIYA(21)
647 view
6.264回0/3
123113100
2
KOMA(30)
1056 view
4.001回0/3
221102000

注目されている選手

1

大田ブルーウェーブ
1森本遥斗

色気のあるプレーで多くの女性を魅了する走攻守三拍子揃った天才イケメンエース!昨年は投手三冠に輝き、打撃では不動の3番として君臨し華麗な遊撃守備を披露。見た目だけでクズ男キャラになってしまう。

17684 view

2

大田ブルーウェーブ
6千田昌平

天才的な打撃センスを持った高身長イケメン。リーグでのチーム内打撃部門では三冠王に輝く!脚もあり塁に出ればすぐ帰ってくる。不動の1番として打線を牽引する!いつまでもポスト須山と言われている。

2984 view

3

大田ブルーウェーブ
2田戸千佳良

捕手として好リードで投手を助け、打者としても一流の好選手。堅実なプレーでチームを勝利へ導く!本人は自分のことを目黒蓮だと思っており、弊チームの高身長イケメンチームのセンターを張っている。

2718 view

4

大田ブルーウェーブ
18佐野光基

かつての二冠王も近年はサードフライ製造機に。持ち前のパワーを活かした打撃をまた見たい。最近声かけを習得し大きな声を出している。本塁打10本打たなかったらメンバーに奢る約束をしている。

2422 view

5

大田ブルーウェーブ
8菅井拓海

ツーシームを武器に打者のインコースを果敢に攻め続ける、ブルーウェーブの死神左腕!今季も炎のセットアッパーとしてチームを勝利へ導く!
オタクと競馬と野球とある意味三拍子揃った選手である。

1707 view

6

大田ブルーウェーブ
36加藤慎二郎

高い出塁率と安定した守備が魅力!塁に出たら必ずホームに帰ってくる。
甘いマスクにもご注目!守備では大きな声を出し、投手を盛り上げる。
俊足を活かし外野にも挑戦中!最近は出席

1680 view

7

BLACK DOOP
70NAO

BLACK DOOPの紅一点

1670 view

8

大田ブルーウェーブ
5髙橋和希

彼が打線にいると何かが起こる狂気じみたバッター!
基本会話は通じないが、常に宇宙と交信しているため無問題。

1596 view

9

大田ブルーウェーブ
10原野由崇

全ポジション守れるスーパーユーティリティ!
彼の元に打球が飛ぶと望みはないくらいとにかく守備がうまい。気づけばそこにいるグラウンドの魔術師!繋ぎの2番としてもいやらしい働きを見せる。実は

1561 view

10

大田ブルーウェーブ
25瀬川佳菜

チームの紅一点!
チームの女神で、試合に来る日は勝率アップ?

1551 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50059 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44941 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

346

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING