【草野球ワールドシリーズ戦】2024年9月29日(日) 17: 00~ 大井埠頭海浜公園A面申請予定野球場 チャミーズ 2 対 6 ボードベースボールクラブ

試合日程 | 2024年9月29日

2

2024年9月29日(日)
17: 00~
大井埠頭海浜公園A面申請予定野球場
[試合終了]

6

チャミーズ 0 0 0 1 1 0 2
ボードベースボールクラブ 0 1 0 1 4 ✖️ 6
勝
ダイスケ(3)
115 view 1試合 0勝0敗0S
負
永江(51)
123 view 1試合 1勝0敗0S

【試合結果】

2024年9月29日、東京スカイツリーグ・草野球ワールドシリーズ チャミーズ対ボードベースボールクラブの一戦が大井埠頭海浜公園A面申請予定野球場で行われ、2 対 6で ボードベースボールクラブが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1500.150 0.346262023000110006013010

.1500.300 0.452322063001400101106100

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





7.005(0)0000100161100065

2.336(0)0001002011600022

チャミーズ 溝口(6) の試合後のコメント

【チャミーズ】

溝口(6)
571 view

今回の試合を振り返ってみて?

ボードベースボールクラブ様

この度は対戦していただきありがとうございました。
やはり強かったです。
富樫さんの教え子相手に容赦ないホームランは我々にとって恐怖でしかなかったです笑
雨で試合が延期していたので無事に開催できほっとしております。
ご調整いただきありがとうございました。

今回の試合は途中までいい勝負をしてたのですが、、、
悔しい敗戦になりました。

チャミーズ 投手陣の調子は?

先発は永江。
四球が多かったですね。
しかしランナーを背負いながらもよく投げてくれました。
ストライク先行で流れるように調子上げていきましょう。

チャミーズ 打線の調子は?

3安打ながらも四球で出塁するなど少ないながらも得点機会は作れていました。
岡田は2安打1打点と好調を維持してくれています。
しかし強豪様との試合では簡単には点は入りません。
打てるチームになりたいものです、、、

ポイントとなったイニングは?

5回です。
四球で出塁した選手が相手の隙をつき同点に追いついたところまでは良かったのですが、、、
追加点が取れずその裏に私溝口の送球ミスで勝ち越しを許してしまいました。
すぐピンチを作ってしまったのもチームとして反省ですが終盤なのもあって1点が許されない場面でした。
悔やまれます。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

チャミーズ初めてのワールドシリーズは終わってしまいました。
今季の成績だと来年は出れないのでまた帰って来れる様にチームとして強くなりたいです。
1年間お疲れ様でした!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1石井(24)
190 view

1.231
.300000000空三振四球
2沖村(17)
373 view
0.705.278000000遊ゴ中安
3岡田(0)
258 view
0.495.118100000一安一安(1)
4永江(51)
123 view

3.357
.750000000三ゴ右飛
5野木(7)
486 view
0.703.235000000投ゴ空三振
6溝口(6)
571 view

1.012
.273011010四球四球
7秦(21)[投制]
93 view
0.000.___000000見三振空三振
8狩野(12)
158 view

1.325
.500000000見三振四球
9髙木(13)
249 view
0.400.200000000空三振四球
10誠輝(23)
188 view
0.728.313000000空三振空三振
11中田(84)
65 view
0.200.___000000見三振空三振
12二ノ丸(8)
188 view
0.500.167010000四球空三振
13高山(22)
178 view
0.277.077000000空三振見三振


チャミーズ 2 0 0 0 1 1 0


ボードベースボールクラブ 6 0 1 0 1 4 ✖️

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1岡田兄(2)
513 view
0.652.182010000四球一ゴ三飛右安
2岡田弟(1)[投制]
2136 view

1.514
.419010000三失三振四球三振
3富樫(10)
101 view

1.536
.600120000四球中本(1)四球
4大津(8)
379 view

0.927
.292010000三振投ゴ四球
5ダイスケ(3)
115 view

1.056
.500010000四球一ゴ遊失
6菊地(13)
347 view
0.000.___100000三振四球四球(1)
7別所(55)
379 view
0.640.222100000三振三犠打二選(1)
8小川(24)
229 view
0.533.200DH100000三振遊ゴ四球(1)
9渡辺(7)
434 view

45歳以上
0.629.241000000遊ゴ四球三併
10助っ人(98)
111 view
0.655.200000000四球三ゴニ安

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

ボードベースボールクラブ 渡辺(7) の試合後のコメント

【ボードベースボールクラブ】

渡辺(7)
434 view

今回の試合を振り返ってみて?

日曜ナイターでしたが快くお受け頂きましたことに感謝申し上げます。
また審判さんにおかれましても、日曜ナイターをお受け頂きありがとうございました。

準々決勝の大一番でしたが、なんとか逃げ切れましたが終始ヒリヒリした試合でした(・・;)

チャミーズの皆さんは若い人ばかりでしたが、皆さん礼儀正しく好感度の高い方々ばかりでした。
今季はこれで公式戦の対戦は終了しましたが、来季以降“NOBORI+日曜”で幾度と対戦チャンスがあると思いますので、引き続き宜しくお願いします。
※溝口君とは年内に一度、同じNOBORI日曜枠の“RAKUDA”=やきとり楽だにご招待させて下さい🍺

ボードベースボールクラブ 投手陣の調子は?

ようやく岡田弟が帰って来ました。
安定の投球を披露してくれました。
まだ痛風も完治してはいないようですが、徐々に本来の投球に戻ってきたようです。
この後のワールドシリーズとレジェンドカップのダブルセミファイナルでの活躍を期待しています!

問題はやはり2番手投手が勝敗のカギを握るのは言うまでもありません。
ここ数試合、ダイスケに一任していますが、薄氷を踏む試合が続いています。
1イニング1四死球までと目標を課してますが、なかなかクリア出来ておらず苦戦しています。
半月後の大一番までにその精度を磨き上げておくようお願いします!

ボードベースボールクラブ 打線の調子は?

やはり好投手からの連打は見込めませんでした。
散発3安打での勝利。正に「勝ちに不思議あり」の勝利でした。
二桁四球が得点に結びつきましたが、堅守チャミーズさんですので、打たせて捕られるピッチングをされていたら、、
選球眼の勝利ということにしておきましょう。

そんな中、富樫の柵越えはナインに勇気を与えましたね。

ポイントとなったイニングは?

2-0からの2-2に追いつかれた5裏ですね。
1アウト満塁から粘ったダイスケの一打。
前進守備に放たれた三遊間への強襲打!
誰もがタイムリーと思った瞬間、何という事でしょう(ビフォーアフター風に🎤)
鋭い打球が匠(溝口遊撃手)のグラブの中に収まっているではありませんか。
すぐさま立ち上がった溝口選手は迷う事なく本塁へ送球!
強襲打だけに6-2-3のダブルプレーも過りましたが、その送球が微かに浮いた事で流れを戴きました。
このプレーでダブられていたら、間違いなく流れを持っていかれていたでしょう。
試合後にお話させて頂きましたが、溝口君もかなりこのプレーを悔やんでいましたが、あの打球はおそらく門脇でも捕れない程の強い当たりでしたから、2点タイムリーを1点で食い止めたということかもしれませんね。
この1打が全てと言っても過言ではないかと。。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

これでいよいよプロスタ賭けた大一番となります。
宿敵KBFCイーグルスさんとのガチ対決となりました。
10/20で内定しましたので、早速準備に入らせて頂きます。

投手成績一覧





選手名





















|

1
永江(51)
123 view
0.005回0/3
5661100100




選手名





















|

1
岡田弟(1)[投制]
2136 view
0.583回0/3
[投手制限]
006100000
2
ダイスケ(3)
115 view
0.003回0/3
225502000

注目されている選手

1

ボードベースボールクラブ
002コータロー

2024より暫く東京から離れます。

5849 view

2

ボードベースボールクラブ
1岡田弟

兄貴とともに豪快なフルスイングでかっ飛ばすプレースタイル!!
年老いてきたボードを若いプレーで引っ張って欲しい!!

2136 view

3

チャミーズ
49霧生

2022年本塁打王、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振
チャミーズ名付け親であり主砲。
状態がいいと圧倒的な投球を見せる。大学経験1年未満、投手経験なしなため、ギリギリで投手

753 view

4

ボードベースボールクラブ
97石川

チャンスに強くパワー溢れる打球を放つ頼れる男!!

619 view

5

ボードベースボールクラブ
17石田

M号球になって投打ともに超覚醒!!
3度目の全盛期突入中のボードの三冠王!!

遅刻、寝坊をタクシーと飛行機でカバーするという得意技をちょいちょい発動します!

605 view

6

チャミーズ
6溝口

2023年チーム打点王、本塁打王
監督。
二遊間を守る守備職人。打球が飛ぶと安心してみていられる。

571 view

7

ボードベースボールクラブ
6竹尾

未経験者とは思えない野球センスで経験者を抑えて投打ともにボードの中核を任される男!!

M石田と共に2度目の全盛期突入中!!

514 view

8

ボードベースボールクラブ
2岡田兄

走者を先に進めない鬼肩と強烈なライナーでスタンドに打ち込む身体能力ボードナンバー1の選手!!

513 view

9

チャミーズ
7野木

キャッチャー、ファースト、外野と様々なポジションでプレー。恵まれた体格でホームランを打つ日をみんなが待ってる。

486 view

10

チャミーズ
2辰己

チャミーズの初代監督。各選手にポジションを与えすぎて自分のポジションがなくなったユーティリティプレイヤー。経費不正利用の疑いをかけられ経理の仕事を下ろされた。魔法使いまで後少し。

482 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51450 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49925 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44900 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44866 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

397

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING