試合日程 | 2024年10月26日
2024年10月26日、東京スカイツリーグ・スカイツ・リベンジカップ Madrush対C.C.Nationalsの一戦が城北野球場A面野球場で行われ、14 対 4で Madrushが勝利した。
C.C.Nationals様、カップ戦も対戦して頂きありがとうございました。
また来年以降もよろしくお願いします。
試合は初回から相手ピッチャーの制球乱れもあって大チャンスを逃さず、いきなりの大量得点のアドバンテージを頂く展開で、投手陣の早めの継投もハマり逃げ切れることが出来ました。
チャンスを逃さない打線にピンチを乗り切る守備と理想的な試合運びが出来たと思います。
先発あーちは不調ながらも味方のミスもありながらも打たれましたが1イニング投げてくれました。
2番手のやまちゃんは豪速球から粘る打線に負けじときっちり投げてくれました。
3番手のにっしーは打たせて取る内容で、安定して制球力で投げてくれました。
14得点は出来過ぎの結果です。
四死球でかなり助けられた点もありますが、チャンスからのしっかりタイムリーヒットが出たことが素晴らしかったです。
全員が次に繋ぐという意識が感じられたのが良い結果になったと思います。
初回の攻撃です。
2アウトから四死球で2点入り、そこからの連続タイムリーでの6得点はとても大きかったと思います。
強打の相手打線に対しても大量リード出来ていたことで、守備面にも気持ちの余裕があったと思います。
次戦が今シーズンのラストゲームとなります。
寒くなってきましたが、怪我なく良い試合が出来るように準備して臨みたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | としき(0) 10156 view | 高 | ★ 2.784 | .818 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右飛 | 三ゴ | 遊ゴ | |||||
2 | ![]() | りんりん(31) 80 view | 高 | 0.805 | .231 | 中 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ニゴ | 中3(2) | ニゴ | |||||
3 | ![]() | こわくん(119) 134 view | 中 | ★ 1.197 | .474 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ニ飛 | 中飛 | 死球 | |||||
4 | ![]() | しゅーへー(00) 8799 view | 中 | 0.591 | .167 | DH | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 投飛 | 死球 | |||||
5 | ![]() | あーち(110) 258 view | 高 | ★ 0.987 | .250 | 投 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | 四球 | 左安 | |||||
6 | ![]() | うめ(5) 9206 view | 高 | 0.800 | .333 | 捕 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 三ゴ | 四球 | 四球(1) | |||||
7 | ![]() | にっしー(18) 4694 view | 中 | 0.200 | .___ | 三 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球(1) | 中飛 | 敵失 | 併殺(1) | |||||
8 | ![]() | やまだ(39) 87 view | 中 | - | .___ | 右 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安(2) | 遊ゴ | 右2(2) | 遊ゴ | |||||
9 | ![]() | 助っ人①(88) 391 view | 助マ | 0.705 | .250 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2(2) | 死球 | 敵失(1) | ||||||
10 | ![]() | 助っ人②(99) 155 view | 助マ | 0.143 | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 四球 | 左安(1) | ||||||
先 攻 | ![]() | Madrush | 14 | 6 | 0 | 0 | 2 | 4 | 2 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | C.C.Nationals | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 南條(21) 275 view | 小 | 0.539 | .182 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左失 | 三振 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 石川(12)[投制] 760 view | 大 | ★ 1.143 | .316 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 中飛 | 投安(1) | ||||||
3 | ![]() | 村田(22)[投制] 1012 view | 大 | ★ 1.501 | .480 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中安 | ニ飛 | ||||||
4 | ![]() | 北口(17)[投制] 348 view | 大 | ★ 1.405 | .500 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右犠飛(1) | 遊飛 | ニ飛 | ||||||
5 | ![]() | 佐藤(26) 489 view | 中 | ★ 1.410 | .407 | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 右飛 | 遊飛 | ||||||
6 | ![]() | 伊勢谷(0) 381 view | 高 | ★ 1.396 | .467 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 右飛 | 投飛 | ||||||
7 | ![]() | 小林旦(30) 1018 view | 高 | ★ 1.004 | .259 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 根岸(20) 425 view | 中 | 0.718 | .303 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三ゴ | 右飛 | 捕飛 | ||||||
9 | ![]() | 若林(5) 167 view | 高 | ★ 1.187 | .286 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 右飛 | 中飛 | ||||||
10 | ![]() | 時原(7) 612 view | 高 | 0.866 | .357 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中2 | |||||||
11 | ![]() | 上村(16) 540 view | 草 | 0.113 | .038 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊安 |
【C.C.Nationals】
小林旦(30)
1018 view
Madrushの皆さん、対戦ありがとうございました!
いやー完敗ですね…初回の6失点も痛かったですがその直後に3点取ったのでまだわからんぞ!となんとか持ち直したかに見えましたが強力打線にあえなく屈しました。
多少のボール球や変化球でも逆後方に鋭く伸びていく打球は止まることなく外野の頭を超えていきました。その上できっちり四球ももぎ取れるとなるともうどうしようもなかったですね…参りました!決勝戦頑張ってください!
先発のぼくでしたが非常に苦しいスタートとなりました。先頭こそ三振に切ったもののその後は制球が乱れ、また変化球を狙い撃ちされ初回6失点…その後持ち直しましたが4回には再びピンチを迎えると、見逃せばボールだったであろう低めの2シームを完璧に捉えられセンターオーバーで撃沈…これにて降板となりました。
その後の継投については正直次週以降を意識してのお試し登板の意味合いが強かったので個々で振り返って貰えればなと思いますが、全体的にストライクを投げることに苦しみましたね。つらいです…
初回こそ取られた直後に3得点と悪くない内容でしたが、その後は相手投手陣の細かい継投策に屈する形となりました。
特に3回の先頭が出てからの中軸3者連続フライアウトと、5回の下位から繋いだ攻撃をやはり中軸3者連続内野フライは痛かったですね。あそこで繋がっていればもう少し見られるゲームだったとは思いますしやっぱり中軸はランナーを返してナンボですから、今後の糧にしてもらわないと困ります!普段かなり打っているメンバーだからこそ、ここ1番のトーナメントでも頑張って欲しいところです。
初回のぼくの立ち上がりと、上述した3回5回の攻撃ですね。
この日はぼくの完投が前提だったとはいえ初回の立ち上がりがあまりにも悪く、修正に時間がかかってしまいました。その後投球内容を変えた2回3回はゼロに抑えられたわけですから、せめてここが3失点ぐらいに抑えられていたらなと悔やまれます。攻撃に関しては既に述べた通りです。
11/2(土)は17時から大田スタジアムでNAVYBLITZさんとCS準決勝戦です!
RCを敗退したばかりなのに大田スタジアムでプレイできるというなんとも贅沢な状況ですが、こっちもあとひとつ勝つとプロスタなんですよね。
何としても勝ちたい!今日の試合の悔しさをバネに、100%の実力発揮ができるよう頑張ろう!レッツゴーC.C.Nationals!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | あーち(110) 258 view | 高 | 2.10 | 1回0/3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | やまだ(39) 87 view | 中 | 0.00 | 3回0/3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | にっしー(18) 4694 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 小林旦(30) 1018 view | 高 | 5.00 | 4回0/3 | 8 | 8 | 2 | 5 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 北口(17)[投制] 348 view | 大 | 10.50 | 1回0/3 [投手制限] | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 若林(5) 167 view | 高 | 5.25 | 1回0/3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50070 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44945 view
189
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ