試合日程 | 2024年10月12日
MKI BaseBall Club |
0
2024年10月12日(土)
19: 00~
砧公園野球場
[試合終了]
0
![]() |
MKI BaseBall Club | 6 | 1 | 4 | 0 | 0 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャットハンズ | 6 | 6 | 1 | 0 |
2024年10月12日、東京スカイツリーグ・公式 MKI BaseBall Club対キャットハンズの一戦が砧公園野球場で行われ、0 対 0で キャットハンズが勝利した。
【MKI BaseBall Club】
浜村(22)
107 view
先ずはキャットハンズ様、この度は試合へのお申し込みありがとうございました。遅い時間でしたが、試合ができてよかったです。
宮崎に登板してもらいました。サウスポーの緩い球で打ち取りたかったですが、相手打者にうまく打たれて失点を重ねてしまいました。
四死球やエラーなどからチャンスを作り得点を挙げることができました。上位打線の調子が上がってこないので次の試合に期待したいです。
初回の守備です。6点を先制した直後にミスも絡み失点してしまい同点に追いつかれ、流れに乗ることができませんでした。
今シーズン6試合目でした。今シーズンは公式戦で1勝しかできていないので勝てるように頑張りたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 浜村(22) 107 view | 高 | 0.708 | .308 | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 投ゴ | 中安(1) | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 斎藤(康)(15) 339 view | 高 | 0.500 | .100 | 一 | 0 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投失 | 四球 | 一飛 | |||||
3 | ![]() | 藤中(1) 311 view | 高 | 0.533 | .200 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | ニゴ(1) | 三振 | ||||||
4 | ![]() | 遠藤(112) 383 view | 中 | - | .___ | 二 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 投飛 | 右犠飛(1) | ||||||
5 | ![]() | 斎藤(森)(49) 277 view | 高 | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 四球 | ||||||
6 | ![]() | 池田(3) 206 view | 中 | ★ 0.971 | .400 | 三 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 死球 | ||||||
7 | ![]() | 中村(12) 65 view | 高 | 0.400 | .___ | 遊 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 宮崎(38) 188 view | 中 | 0.286 | .___ | 投 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安(2) | 遊失 | 三ゴ | ||||||
9 | ![]() | 松崎(6) 298 view | 中 | - | .___ | 右 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安(1) | 右安(1) | 左安 | ||||||
先 攻 | ![]() | MKI BaseBall Club | 0 | 6 | 1 | 4 | 0 | ||||||||||||||
後 攻 | ![]() | キャットハンズ | 0 | 6 | 6 | 1 | |||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 佐島(3) 564 view | 中 | 0.697 | .154 | 一 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | アウト 安打 | 四球 | |||||||
2 | ![]() | 山下(17) 497 view | 中 | 0.700 | .143 | 投 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 安打 アウト | アウト | 本塁打 | ||||||
3 | ![]() | 川合(41) 475 view | 中 | 0.727 | .273 | 中 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | 安打 | ||||||
4 | ![]() | 久保田(66) 233 view | 中 | ★ 1.000 | .286 | 捕 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 安3 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 西本(18) 347 view | 中 | ★ 1.016 | .286 | 三 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 安打 | アウト | ||||||
6 | ![]() | 荒川(6) 77 view | 草 | 0.143 | .071 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | アウト | 空三振 | ||||||
7 | ![]() | 寺倉(24) 103 view | 小 | 0.583 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | 安打 | 安打(1) | ||||||
8 | ![]() | 岡(53) 95 view | 草 | 0.364 | .182 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 三振 | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 福田(55) 87 view | 高 | 0.311 | .111 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2 | アウト |
MKI BaseBall Club様 この度は対戦ありがとうございました!!
今回の試合は珍しく大のつく乱打戦となり、それを無事制した形になりました。
猫手の勝利パターンは大量リードで逃げ切りか、ロースコアで投手逃げ切りがほとんどなので、今回全員が気持ちを切らさずに得点祭りを勝利に持ち込んだことは非常に大きかったと思います。
先発山下がややコントロールに苦しみ、四球でランナーを貯めながら要所で打たれる場面が多かったです。
その後怪我明けの猪股が同じく苦しみながらも何とか持ちこたえる形で勝利に持っていけました。
今回は投手陣が総じて苦しかったですが、それでもリードを保って投げきってくれたので次回も期待しています。
今回打線についてはなにもいうことがありません。
特に今回褒められるべき点は、全員が欲を出して長打を狙いすぎることなく堅実に繋ぐ意識を徹底して、しっかり大量得点にもっていけたことです。
とにかくこのチームは得点さえ入れば一気にノリノリになれるところがいい所なので、今回みたいに大量点をとるとまではいわないでも、1点1点積み重ねることが自分たちの流れやリズムに繋がるという意識をあらためて持っていて欲しいです。
いきなり失点を喫したあとの初回裏の攻撃だったと思います。
ここで負けムードになることなく逆転をし、その後失点を繰り返してもまだ返せるという心持ちになれたことが良かったと思います。
とにかく今回は全員が野球をイキイキと楽しんでいて、最高の雰囲気で試合を終えられたことが素晴らしい点だったので
次回以降もどんな試合展開であってもこのノリを維持出来たらと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 宮崎(38) 188 view | 中 | 23.33 | 3回0/3 | 10 | 13 | 3 | 3 | 0 | 13 | 1 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 山下(17) 497 view | 中 | 16.33 | 2回0/3 | 4 | 8 | 0 | 5 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 猪股(27) 350 view | 中 | 6.00 | 2回0/3 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
キャットハンズ
51伊藤
大学まで野球を続けた経験を生かしチームを引っ張る守護神兼正三塁手。肘の故障と向き合いながらも冷静に投手陣のメンターの役割も果たす一方、カラオケやHUB、映画館で号泣する熱い一面もも持つ。
579 view
2位
キャットハンズ
3佐島
切れ味鋭いクロスファイヤーから変幻自在の変化球で打者を翻弄する猫手の左腕エースは日々の研究の末、本格派へとモデルチェンジを遂げた。
打撃でも、チーム1.2を争う飛距離を誇り、貴重な左のク
564 view
7位
キャットハンズ
26重山
大阪からはるばるやってきた技巧派右腕。学生野球は未経験ながらもサークルで仕込んだ投球術でテンポよく投げ込み、打たせて取る。
メンタルの強さも持ち味で、2020年11月には副代表を横浜駅に
412 view
9位
キャットハンズ
46畠山
猫手随一のムードメーカーは先輩・杉谷拳士のごとくグラウンドでもカラオケでも存在感を放つ。ソーマコーチやチームメイトとともに打撃改造に取り組み、ついに2年ぶり2回目の初Hを果たした。
課題
355 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51545 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50138 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44981 view
229
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ