【草野球公式戦】2024年11月10日(日) 18: 00~ 中央公園 B面野球場 MARVELL 1 対 5 BLACK DOOP

試合日程 | 2024年11月10日

1

2024年11月10日(日)
18: 00~
中央公園 B面野球場
[試合終了]

5

MARVELL 0 1 0 0 0 0 0 1
BLACK DOOP 0 0 4 0 0 1 X 5
勝
KOMA(30)
1056 view 8試合 3勝1敗1S
セーブ
KAMIYA(21)
647 view 8試合 2勝3敗1S
負
佐々木(44)[投制]
113 view 4試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2024年11月10日、東京スカイツリーグ・公式 MARVELL対BLACK DOOPの一戦が中央公園 B面野球場で行われ、1 対 5で BLACK DOOPが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3330.333 0.355313011000013200103010

.2860.500 0.33330285830156000205000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





3.506(0)000010815200053

1.007(0)000101903100011

MARVELL うじ☆いえ(55) の試合後のコメント

【MARVELL】

うじ☆いえ(55)
210 view

今回の試合を振り返ってみて?

BLACK DOOP様、対戦ありがとうございました!
また、グラウンド、審判等の調整をいただき、ありがとうございます。

天気予報を見ていても雲行きが怪しく、試合直前も重い雲が立ち込め、霧雨がパラつく場面もありましたが、無事に試合を行うことができました!
が、負けてしまいました…。完敗です。

試合後ですが、両チーム合同での飲み会があり、試合についてや草野球あるある、ご近所さんがゆえの共通点などざっくばらんにお話しでき、大変楽しかったです!
今後とも交流を続けさせていただけますと嬉しいです!

MARVELL 投手陣の調子は?

先発の佐々木が3回、続く大槻が3回の登板でした。

先発の佐々木ですが、初回・2回としっかり抑えて、迎えた3回に守備の乱れが続き、ランナーが溜まったところで痛打を浴びてしまう厳しい展開だったと思います。

4回から登板の大槻ですが、ランナーを出しても後続を断つピッチングで、3回1失点とまとめてくれました。

MARVELL 打線の調子は?

打線が繋がりませんでしたね…。
もちろんBLACK DOOP様の投手陣は強力なので抑えられてしまった面がありますが、もったいない走塁死もあったり、歯車がかみ合いませんでした。

ポイントとなったイニングは?

3回の攻防でしょうか。
攻撃面では1番からの好打順、先頭の古川が出塁も無得点に終わってしまい、守備面ではミスが重なったところに集中打を浴びて4失点と、明暗の分かれるイニングになったかと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次の試合は今週11/17、滝野川スタリオン様とのリーグ戦最終戦です!

参加人数の厳しさが極まってまいりましたが、今季最終戦、頑張りましょう!
朝妻くん、毎度大変な人数繰りの調整を担当してくれて頭が上がりません!ありがとう!

BLACK DOOP様との対戦成績は1勝2敗、またの対戦ぜひよろしくお願いします!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1古川(47)
551 view
0.679.231000100投ゴ投安遊安投ゴ
2野田(7)
291 view
0.384.111001000右安右直四球
3大槻(25)
624 view

1.222
.333000000ニ飛右安一ゴ
4うじ☆いえ(55)
210 view
0.000.___000000三振三失左飛
5朝妻(13)
525 view
0.880.375000010遊飛投ゴ遊ゴ
6佐々木(44)[投制]
113 view

1.036
.353011000中安三失三ゴ
7濱野(3)
403 view
0.602.167DH001000中安三ゴ中安
8助っ人(000)
131 view

1.170
.400000000三振一飛投ゴ
9助っ人(000)
131 view

1.170
.400100000右安(1)三振左安
10助っ人(000)
131 view

1.170
.400000100遊飛中安一ゴ


MARVELL 1 0 1 0 0 0 0 0


BLACK DOOP 5 0 0 4 0 0 1 X

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1KOMA(30)
1056 view

1.007
.281310000三振中走本(3)ニゴ
2TANII(8)
578 view
0.835.306000000投ゴ一ゴ三ゴ
3KAMIYA(21)
647 view

1.438
.471012000一ゴ遊安遊ゴ
4MASAKI(0)
399 view
0.738.257110000三安中2(1)右2
5NAOTO(92)
446 view

1.255
.406000000一飛中飛中飛
6NISHI(24)[投制]
474 view

1.377
.417000000ニゴ中安中飛
7SAKU(6)
320 view

0.982
.321001000三振三振三失
8TANI(19)
519 view

1.087
.448112000四球三振遊安(1)
9SHIBAMIYA(3)
276 view

1.256
.440DH011000逸振逃右2四球
10助っ人(AKIRA)(105)
97 view
助マ-.___000000遊ゴ左飛遊ゴ

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

BLACK DOOP KOMA(30) の試合後のコメント

【BLACK DOOP】

KOMA(30)
1056 view

今回の試合を振り返ってみて?

MARVELLの皆様 この度は対戦有難うございました!
西原さんも毎度審判有難うございます。
助っ人で来ていただいたパワゴリAKIRAさん、RIEさんいつもありがとうございます。
今後も業務提携宜しくお願いします。

最近ワタクシKOMAの店【サケトオバンザイ シュミズ】よく来ていただけるという縁により実現した今試合。
過去の対戦成績は1勝1敗と互角の戦いをしていましたが、今試合も締まった良き試合となりました。
結果としては何とか勝利をもぎ取ることができ、いい結果となりました。

また、試合後は第2ラウンドとして合同飲み会も開催し、交流できましたこと大変嬉しく思います。

今後も仲良く交流していただけましたら幸いです。

BLACK DOOP 投手陣の調子は?

先発はワタクシKOMA#30
残りの試合もわずかとなり、順位的にも負けられない試合。総力戦の中で先発を飾りました。
初回、カーブの制球が良くなく、どうなることやらと思いましたが、何とか緩急をつけ4回を無四球1失点で抑えることができ勝ち投手に。
2番手はエースKAMIYA#21
こちらも調子よく、3回を無失点でセーブ。2シームがよかったとのこと。次回で最終戦なので酷使しますが次回も期待します。

MARVELL様はスカイツ屈指の大型TEAM様で打線が強力なのはわかっていたので、捕手NAOTO#92がいつもと配球を変えていたのが功を奏したと思います。いやー投げてて怖かった。打球速度えぐ過ぎでした。

BLACK DOOP 打線の調子は?

KOMA 決勝の3ランHRで自援護。やっと今季1号
TANII 無安打も決死のダイビングキャッチ。飲み会の素材を作る男
KAMIYA 内安1本。もう1本はドンマイ!笑
MASAKI 3安打猛打賞と4番の仕事。ライト2BHは衝撃的でした。
NAOTO 久々に無安打。捕手で貢献
NISHI 1安打と好調を維持。調子いいと良いところに落ちるよね。
SAKU 無安打も見事な3盗でチャンスを拡げる。
TANI 最終打席に見事な強襲HTでダメ押しタイムリー
SHIBAMIYA 見事全打席出塁。守備でも素晴らしい活躍!
助っ人(パワゴリAKIRAさん)無安打も声出るし守備も良いし助かりました!

パワゴリRIEさんもいつも写真やお手伝いに来てくれてありがとうございます!

先制されるも何とか制限投手相手に」食らいつき3回に逆転できたのは良かった。
好投手相手に少ないチャンスで中押し、ダメ押しできたのはデカかったね。

ポイントとなったイニングは?

今試合は今年のベストバウトに近いくらい締まったいい試合だったと思います。
守備面ではエラーも少なく、HTを打たれるもすべてシングルHTで抑えることができたのがよかったです。また、塁に出しても牽制死や盗塁を刺すなど援護してもらえたのは大きなpointでした。
打撃面では僭越ながらワタクシKOMAの逆転の3ランは自援護としても大きかったと思います。今季中盤から調子を落としていたので何とか役に立ててよかったです。
また4番MASAKI#0
初心者4番ですが、好投手大槻君の渾身のインローのストレートを見事に腕を畳んで右中間に運ぶ技術は圧巻。タイムリーも含め3安打、猛打賞と本日MVPです。

また、試合後の飲み会。もっと固い飲み会になると思ったけど、野球の話や歳が近いから共通学校の話など大いに盛り上がりました。
野球を通じた縁てやっぱいいよね。企画してくれた朝妻くん有難うございました!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦で今季最終戦となります。対戦相手のフミハナは前回は勝ちましたが格上なので苦戦必至。
監督池貝さんとはこちらもまた飲んだことあるので仲良しTEAM。負けてらんないぞ!
最後になりますが、MARVELL様
この度は対戦及び交流本当にありがとうございました!

また今後ともよろしくお願いいたします。

押忍!!!

投手成績一覧





選手名





















|

1
佐々木(44)[投制]
113 view
2.553回0/3
[投手制限]
343104100
2
大槻(25)
624 view
0.003回0/3
012104000




選手名





















|

1
KOMA(30)
1056 view
3.504回0/3
112006000
2
KAMIYA(21)
647 view
6.443回0/3
001103000

注目されている選手

1

BLACK DOOP
70NAO

BLACK DOOPの紅一点

1670 view

2

BLACK DOOP
30KOMA

BLACKDOOP監督

1056 view

3

BLACK DOOP
25KEI

優しき野獣

714 view

4

BLACK DOOP
21KAMIYA

3拍子揃ったチームの要

647 view

5

MARVELL
25大槻

チームのエース。投げてもよし、打ってもよしの二刀流。

624 view

6

BLACK DOOP
8TANII

六本木の四球王

578 view

7

MARVELL
47古川

どこで練習してるのかわからないが球は結構速い。投手として開花してくれることを願う。

551 view

8

MARVELL
13朝妻

爽やかなスマイルで下ネタを連発する愛されキャラ。捕手もこなす希有な存在。

525 view

9

BLACK DOOP
19TANI

巧打俊足の期待のルーキー

519 view

10

MARVELL
42蛯澤

チームの頼れる主砲。彼の打つ飛距離には度肝を抜かれた。

502 view

BLACK DOOPの熱戦フォト

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50059 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44940 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

721

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING