【草野球公式戦】2025年2月23日(日) 12: 00~ 明治神宮外苑軟式・ケヤキ野球場 一番星 6 対 7 ホワイトストーンズ

試合日程 | 2025年2月23日

6

2025年2月23日(日)
12: 00~
明治神宮外苑軟式・ケヤキ野球場
[試合終了]

7

一番星 1 0 0 4 0 1 6
ホワイトストーンズ 0 0 3 2 0 2X 7
勝
佐藤(7)[投制]
440 view 1試合 1勝0敗0S
負
村田峻平(17)
721 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2025年2月23日、東京スカイツリーグ・公式 一番星対ホワイトストーンズの一戦が明治神宮外苑軟式・ケヤキ野球場で行われ、6 対 7で ホワイトストーンズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2000.280 0.41234255501042000904000

.3200.440 0.41429257830058000403020

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





4.205(2)000010703200053

4.676(0)000100704800064

一番星 加藤久幸(26) の試合後のコメント

【一番星】

加藤久幸(26)
424 view

今回の試合を振り返ってみて?

ホワイトストーンズ様、この度は試合を引き受けて頂き、誠にありがとうございました。投手、野手、打撃全てにおいて迫力があり、こちらも全力でプレイしましたが、力及ばずでした。また次の機会を楽しみにしております。

今シーズンの開幕戦でした。毎年恒例になりつつあった年度末と新年の紅白戦が、どちらもグラウンドが予約できずに、昨シーズン11月以来のぶっつけ本番になりました。3ヶ月ぶりに野球をするという事もあり、緊張感はあったのですが、要所で相手チームにやられてしまい。惜しい結果となりました。

一番星 投手陣の調子は?

先発保坂は、久しぶりの投球ではありましたが、昨季不動の先発としてチーム支えただけの事はありました。本人は試合後「ストライクが入らない」言っておりましたが、全くそんな感じはなく、その後の守備も含めて気持ちのこもったプレイを見せてくれました。
2番手山野はプライベートも忙しく、何年振りかの試合でしたが、守備でもピッチングでも持ち前の運動能力を活かし、要所をしめ、チームに力を与えてくれたと思います。
3番手村田は制球、守備ともに安定しており、しっかり試合を作ってくれました。

三投手とも本当にお疲れ様でした。

一番星 打線の調子は?

打線も、好調とまでは言わないまでも、それぞれがしっかり打ってくれたと思います。先頭の武部はいつも通りの安定した選球眼からの出塁、今日2番に入った山内もしっかり塁にでてくれました。久しぶりの山野にもヒットがあり、相本もしっかり打ってくれました。特に昨季から加入の糸谷が好調で、打球速度も速く、今季楽しみな選手の1人です。個人的には本日5番を打たせてもらいましたが、ランナーがたまった状態で結果が出せなかった事が敗因ではないかと、とても反省しております。

ポイントとなったイニングは?

ポイントは最終回です。初回0点で抑え、4回に同点に追いつた状況で、表の攻撃で1点を取る事ができました。失点できない状況で3番手村田が頑張ってくれましたが、逆転を許してしまいました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

勝利して、良いスタートを切りたかったですが、気持ちを切り替えてつつも本日の試合をしっかり反省し、次戦に挑みたいと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1武部康典(25)
358 view
-.___100000中安ニゴ投安(1)四球
2山内正則(14)
302 view
-.___100000四球投ゴ中安(1)四球
3糸谷直登(4)
105 view
-.___100000左安遊ゴ三ゴ三ゴ(1)
4保坂絢也(6)
544 view
-.___000000投飛ア飛四球三振
5加藤久幸(26)
424 view

45歳以上
-.___000000三振三ゴ中飛
6若谷雄太(22)
560 view
-.___100000敵失(1)四球三振
7山野陽祐(15)
392 view
-.___010000右飛四球四球
8村田峻平(17)
721 view
-.___011000左飛遊ゴ三振
9相本実(2)
386 view
-.___DH010000左直敵失(1)三ゴ
10助っ人(100)
148 view
-.___021000右3四球四球


一番星 6 1 0 0 4 0 1


ホワイトストーンズ 7 0 0 3 2 0 2X

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1岩元(18)
336 view
-.___122000ニゴ中安中安(1)左邪飛
2日暮(6)
461 view

45歳以上
-.___212000四球中安左2(1)遊失(1)
3五十嵐(5)
233 view
-.___000010三邪飛空三振三ゴ
4佐藤(7)[投制]
440 view
-.___011000四球四球見三振
5三上(8)
180 view
-.___201000三ゴ中2(2)中安
6三島(10)
342 view

45歳以上
-.___000000遊ゴニゴ右飛
7鳴海(20)
181 view

45歳以上
-.___000000左安遊ゴ空三振
8篠岡(21)
295 view
-.___010010左飛遊飛中2
9杉山(12)
607 view

45歳以上
-.___022000遊飛四球三失

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

ホワイトストーンズ 三島(10) の試合後のコメント

【ホワイトストーンズ】

三島(10)
342 view

今回の試合を振り返ってみて?

一番星様
本日は対戦して頂きましてありがとうございます。
また宜しくお願い致します。
時間切れすれすれでの劇的な逆転サヨナラ勝ち!一進一退のシーソーゲームで、序盤は相手サイドスローの投手に苦戦したが、中盤以降つないで得点できたのが収穫であった。

ホワイトストーンズ 投手陣の調子は?

先発杉山は3回1失点で自責点ゼロと好投、中継ぎの篠岡が連打を浴び1回4失点ではあったが、抑えの佐藤が四球は多かったものの1失点にまとめ、その裏の逆転サヨナラ勝ちにつなげたのはよかった。

ホワイトストーンズ 打線の調子は?

二塁打3本を含む8安打と、比較的好調。岩元、日暮、三上と2安打ずつでチャンスを拡大し、点に結びつけたので、今後もこのような攻撃を展開していきたい。

ポイントとなったイニングは?

3回裏の逆転攻撃と6回表裏の攻防。3回に逆転し、その後再逆転されてからも接戦に持ち込めたのは大きかった。6回表は無死満塁をサードゴロ併殺で最少の1失点に抑えたのが、その裏のサヨナラにつながったといえよう。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

序盤接戦、その後シーソーゲーム、最後ラストバッターのコールがあった中での時間ぎりぎりでのサヨナラ勝ちと、いろいろな経験を積んでの勝利だったので、この経験を今後に生かしていきたい。

投手成績一覧





選手名





















|

1
保坂絢也(6)
544 view
2.333回0/3
111103000
2
山野陽祐(15)
392 view
14.001回1/3
220102000
3
村田峻平(17)
721 view
0.001回1/3
022002000




選手名





















|

1
杉山(12)
607 view
45歳以上
0.003回0/3
011203000
2
篠岡(21)
295 view
21.001回0/3
340204000
3
佐藤(7)[投制]
440 view
3.502回0/3
[投手制限]
113400000

注目されている選手

1

一番星
5寺町知秀

意外性のある打撃で一度だけ柵越えしたことがある。高校野球ファン。

799 view

2

一番星
1木本佳寿紀

ナニワのど根性サウスポー。スライダーの切れ味抜群。

771 view

3

一番星
17村田峻平

ブラック企業である株式会社一番星を数年前に卒業し、優良企業に就職したにも関わらず自らブラック企業に復職したドMプレイヤー。
非常に礼儀正しく、彼女の両親に好かれるタイプ。

721 view

4

一番星
10漆村剛

出席率の高さはチームナンバーワンを誇るぽちゃかわ系投手。根っからの西武ファン。

657 view

5

一番星
7伊藤重人

元名門高校野球部出身の頼もしいやつ。素晴らしい料理の腕前。

637 view

6

ホワイトストーンズ
12杉山

キャプテン

607 view

7

一番星
99小山田大輔

頼れる主砲。球団創設時から4番を張り続ける。

589 view

8

一番星
11宮原進太郎

2018年入団の新戦力。小柄ながらパンチ力のある打撃と、堅実な守備、そして強肩を誇り、マウンドにも登る。

585 view

9

一番星
8三輪優介

昨年まではゲーミングPCのように攻守ともに目覚ましいスペックを発揮していたが、2023年になった途端、アウトレットパソコン並みにスケールダウンしてしまった理系秀才。グラボも出たし9月には14世代のCP

579 view

10

一番星
22若谷雄太

チームで一番野球モチベーションが高く、捕手転向後メキメキ力をつけてる頼もしいやつ。チーム屈指の強肩。大の巨人・小林ファン。
※背番号02

560 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51543 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50133 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45048 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44980 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

193

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING