【草野球公式戦】2025年2月8日(土) 15: 00~ 西戸山公園野球場 アクティブエイト 3 対 4 Rangers

試合日程 | 2025年2月8日

3

2025年2月8日(土)
15: 00~
西戸山公園野球場
[試合終了]

4

アクティブエイト 2 0 1 0 0 0 0 3
Rangers 2 0 1 1 0 0 × 4
勝
K.HAYATO(98)
75 view 1試合 1勝0敗0S
セーブ
S.YUKI(0)
177 view 1試合 0勝0敗1S
負
アオト(19)[投制]
57 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2025年2月8日、東京スカイツリーグ・公式 アクティブエイト対Rangersの一戦が西戸山公園野球場で行われ、3 対 4で Rangersが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2760.276 0.34432293800031000306040

.1250.208 0.25028244320021000409142

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





1.176(0)000010308400041

3.007(0)000101506300033

アクティブエイト しょー(37) の試合後のコメント

【アクティブエイト】

しょー(37)
140 view

今回の試合を振り返ってみて?

Rangers様、この度は対戦いただきありがとうございました!拮抗した良いゲームでした!
今回の試合は、点を取り合う緊迫した試合展開で、非常にアツい試合でした。

アクティブエイト 投手陣の調子は?

先発のアオトは、立ち上がりから制球が定まらず、本来の調子では無かったものの、何とか試合を作ってくれました。
リリーフのサンドーはエラーによる失点のみで、要所を締めるピッチング。
3ヶ月ぶりの投球となりながらも、2人ともよく投げてくれました。

アクティブエイト 打線の調子は?

寒空の下で行われた開幕戦ということもあり、振れている選手とそうでない選手が見られました。
チャンスの数の割に残塁が多かったことが課題。
暖かくなるにつれ、スイングが鋭くなっていくことを期待しましょう。

ポイントとなったイニングは?

3回が大きなポイントになりました。表の攻撃では満塁のチャンスで1点のみに抑えられてしまい、裏の守備ではすぐに追いつかれてしまい、常に追い込まれた状態での試合展開になってしまったため、中々余裕を持った試合運びができませんでした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は打ち勝つ野球を目指したいと思います!
昨季の後半は打線が繋がることが多く、尻上がりに調子が良くなってきたので、その感覚を呼び起こせるように打撃練習をしっかり取り組みたいと思います!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1MASA(2)[投制]
131 view
-.___010000右安四球中直
2光(66)
140 view
-.___010000左安四球見三振
3ハヤト(12)[追投制]
89 view
-.___100000空三振左安(1)二失
4Sota(11)
130 view
-.___200000三安(2)遊ゴ左飛
5ルイ(38)
62 view
-.___000010中飛ニゴ見三振
6LEN(24)
107 view
-.___000000左飛ニゴ遊飛
7アオト(19)[投制]
57 view
-.___000000左安中安
8てづ(6)
113 view
-.___000000四球一ゴ
9GUCCI(3)
103 view
-.___000020空三振三安
10サンドー(26)[投制]
88 view
-.___001000遊ゴ一飛
11カズキ(18)
63 view
-.___000010投ゴ空三振
12タクヤ(5)
83 view

45歳以上
-.___000000右飛空三振
13しょー(37)
140 view
-.___010000左安遊ゴ


アクティブエイト 3 2 0 1 0 0 0 0


Rangers 4 2 0 1 1 0 0 ×

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1K.HAYATO(98)
75 view
-.___010002三失右飛遊失
2K.JUNHYEOG(33)
142 view
-.___010010右安一ゴ投併
3S.YUKI(0)
177 view
-.___010000四球左2ニ飛
4S.MASASHI(12)
77 view
-.___201000左2(2)三失空三振
5J.JAEHOON(10)
132 view
-.___000020見三振四球空三振
6L.JOONSUK(52)
130 view
-.___000010空三振空三振空三振
7T.KAITO(4)
59 view
-.___000000ニゴ空三振空三振
8K.SATORU(31)
225 view
-.___010000ニゴ四球三ゴ
9K.MINJUN(23)
145 view
-.___000000空三振三失
10O.TSUKASA(21)
115 view
-.___DH000000中飛四球

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Rangers S.YUKI(0) の試合後のコメント

【Rangers】

S.YUKI(0)
177 view

今回の試合を振り返ってみて?

アクティブエイト様、対戦ありがとうございました。
積極的な攻撃で全イニングがピンチの場面に感じました。
また機会あれば、対戦よろしくお願いいたします!

公式戦初陣となる中、終わってみれば僅差でした。初回から打たれ、相手投手を攻略し切れず、探り状態が最後まで続くほど不安要素が多かったです。
その中で、少ないチャンスをものに出来たので2月の状態にしては仕上がりが良い方です。

Rangers 投手陣の調子は?

先発はK.SATORU
どんどん振ってくる相手から、守備が抑えきれずに先制されます。
打たせて取るピッチングが出来ていますが、流れが良くなかったので、バックアップ不足が目立ちました。

2番手はK.HAYATO
今年もいつも通りのピッチングと表現できるほどナイスピッチングでした!
センターからもショートからもファインプレーをかまし、ホント言うことない暗いマジでナイス笑

3番手はS.YUKI
予定通りの登板となり、先頭を出塁させるも、要所抑えていました。
チーム初セーブとなります!

Rangers 打線の調子は?

初回から2点を追う中、1,2,3番の出塁から4番S.MASASHIのスイングがタイムリーになり、すぐ追いつきました。3回、S.YUKIの二塁打からまた4番S.MASASHIの打球をS.YUKIが好走塁でまた追い付き、流れで次の4回はランナーを貯めて勝ち越しました。
一発長打は中々難しい試合の中、常にチャンスを作れたのが大きかったです。

ポイントとなったイニングは?

3回の守備です。安打と四球で1点取られ、なお2死満塁のところで、フルカウントから三塁牽制死を取ったことです。場面によってはズルズルいかれる所でした。
その裏の攻撃ですぐ取り返したところで、流れを持っていけましたね。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

3/1昨年のトーナメント決勝と、リーグ2試合目です。
公式戦が続き、フル回転といったところですので、全員野球で勝ち進んでいきたいです!

GoProに「楽しい!」を表現していきます!
レンジャースFighting!!
〜野球愛〜

投手成績一覧





選手名





















|

1
アオト(19)[投制]
57 view
2.333回0/3
[投手制限]
133203000
2
サンドー(26)[投制]
88 view
0.003回0/3
[投手制限]
015200000




選手名





















|

1
K.SATORU(31)
225 view
7.003回0/3
332304000
2
K.HAYATO(98)
75 view
0.003回0/3
003001000
3
S.YUKI(0)
177 view
0.001回0/3
001000000

注目されている選手

1

Rangers
34C.JAEHYEOP

NO.34 CHO JAE HYEOP

226 view

2

Rangers
31K.SATORU

NO.31 KIKKAWA SATORU

225 view

3

Rangers
19Y.KAI

NO.19 YAMAMOTO KAI

180 view

4

Rangers
0S.YUKI

NO.00 SATO YUKI

177 view

5

Rangers
1N.TEPPEI

NO.1 NAMIKI TEPPEI

145 view

6

Rangers
23K.MINJUN

NO.23 KIM MIN JUN

145 view

7

Rangers
33K.JUNHYEOG

NO.33 KIM JUN HYEOG

142 view

8

アクティブエイト
37しょー

18歳で遠投100メートルのピークを迎え、加齢と共に肩痛に悩まされ、今や遠投20メートルになりました。痛みが怖くて全力で投げられません。良い医者がいれば、紹介お待ちしております。

140 view

9

アクティブエイト
66

毎日試合したいです。

140 view

10

Rangers
7C.JUNHYEONG

NO.7 CHOI JUN HYEONG

138 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50059 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44941 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

135

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING