試合日程 | 2025年2月23日
2025年2月23日、東京スカイツリーグ・公式 K.B.F.Cイーグルス対Brainsの一戦が所沢総合野球場で行われ、8 対 11で Brainsが勝利した。
【K.B.F.Cイーグルス】
並木 集(7)
476 view
Brainsの皆様、この度は対戦ありがとうございました。
お互いに長年スカイツリーグにお世話になっておりますので、もう何回目かの対戦でおなじみのカードになりつつありますが、今回も白熱した良い試合を展開することができました。
本日は制限外投手の参加がなく、松岡選手や大久保選手が何年ぶりかにマウンドに上がる可能性がありました。
結果的に守りが3イニングで終わってしまいましたので、久しぶりの登板は幻に終わってしまいましたが。
先発の堂嶋投手は調子が戻ってきましたね。今後に期待の持てる投球内容だったと思います。
和泉投手は切り替えていってくれたらと思います。こんな時もあると割り切って次にリベンジしてほしいです。
打線は皆さん調子が良くなってきているようですね。よくつながっていたと思います。
辺保選手の満塁ホームランは素晴らしかったですね。
あれで「勝った」と思ったのですが...
前述の通り、辺保選手の満塁ホームランで、これで勝った、と思ったのですが甘かったですね。
やはり野球は最後の最後までわかりませんね。
今回は応援席から客観的に試合を見たコメントで失礼いたしました。
選手の皆さんはとても頑張っていると思います。
開幕2連敗となってしまいましたが、まだまだシーズンはこれからです。
巻き返して頑張っていきましょう。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 白井(55) 466 view | 高 | ★ 1.000 | .500 | 中 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 中安 | 左安(1) | ||||||
2 | ![]() | 和泉 恭平(16)[投制] 1010 view | 高 | ★ 1.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | 四球 | 三ゴ | ||||||
3 | ![]() | 川上(8) 523 view | 高 | ★ 1.500 | .500 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 右安 | |||||||
4 | ![]() | 大久保 亮(10) 981 view | 大 45歳以上 | ★ 1.167 | .333 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | |||||||
5 | ![]() | 松岡(3) 410 view | 高 | ★ 1.600 | .500 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 一失 | |||||||
6 | ![]() | 堂嶋(38)[投制] 978 view | 高 | ★ 1.500 | 1.000 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ニ飛 | 三ゴ | |||||||
7 | ![]() | 辺保(5) 880 view | 中 | ★ 1.250 | .500 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左本(4) | |||||||
8 | ![]() | 木下 恵佑(28) 227 view | 中 | 0.250 | .___ | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 投ゴ | |||||||
9 | ![]() | 松村 直樹(99) 880 view | 中 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中安 | |||||||
10 | ![]() | 田中 悠真(23) 176 view | 草 | 0.833 | .333 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 三飛 | |||||||
11 | ![]() | 鈴木 (1) 379 view | 草 45歳以上 | 0.000 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | ニゴ | |||||||
12 | ![]() | 奥 翔子(32) 83 view | 草 女性 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 空三振 | 死球 | |||||||
先 攻 | ![]() | K.B.F.Cイーグルス | 8 | 0 | 2 | 5 | 1 | ||||||||||||||
後 攻 | ![]() | Brains | 11 | 0 | 1 | 10 | × | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 榎本(祐)(14) 458 view | 中 | - | .___ | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | ニゴ | 四球 三失 | |||||||
2 | ![]() | 加藤(5) 474 view | 中 | 0.500 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | ニ飛 | |||||||
3 | ![]() | 松本(4) 334 view | 中 | ★ 1.500 | .500 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 死球(1) | |||||||
4 | ![]() | 羽田野(22) 565 view | 中 | 0.000 | .___ | 左 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | |||||||
5 | ![]() | 永井(8) 436 view | 中 45歳以上 | 0.500 | .___ | 一 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 投ゴ | 中安(1) | |||||||
6 | ![]() | 榎本(直)(16) 1133 view | 中 | ★ 3.000 | 1.000 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 右安(2) | |||||||
7 | ![]() | 吉田(23) 277 view | 高 | - | .___ | 捕 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 中2 | |||||||
8 | ![]() | 坂巻(15) 271 view | 中 | 0.000 | .___ | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 助っ人(55) 58 view | 助マ 45歳以上 | 0.000 | .___ | 三 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中3(2) 中安 | ||||||||
10 | ![]() | 助っ人(55) 58 view | 助マ 45歳以上 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 三振 |
K.B.F.Cイーグルスの皆さま、
対戦いただきありがとうございました。
すみません、3回裏は、
こちらのスコアのつけ間違いで、
10得点で合っていました。失礼いたしました。
打者一巡したのが、久しぶり過ぎたので…。
最終回を迎えるまでは、
内野陣の守備だけでいえば、
完全に負け試合かと思っていました…。
もう少し、長いイニング、
やりたかったですよね…。
何か、ピリッとしなく、
モヤモヤのままで、すみません…。
前回の試合がピリピリ過ぎちゃいましたかねぇ…。
次回は、もっと引き締まった試合をしましょう。
ぜひ、またよろしくお願いいたします。
■先発は、志願の#15 坂巻投手。
内野陣に足を引っ張られながらも、
無難に投げてくれたと思っています。
十分に「らしさ」は出ていました。
内野陣の失策がなけれぱ、被弾もなかったかと…。
それと、やっぱりバッテリーエラーは、
もったいない!
3回裏の#8 永井選手、#16 榎本(直)選手、
#23吉田選手の3連打は、効果的でした!
体調万全ではない中、
押し出しの死球を喰らった#4 松本選手のガッツも、
良いアシストだったと思います。
特に、久々の参加にもかかわらず、
#23 吉田選手が元気でした。
捕手もお疲れさまでした!
3回裏です。
「投手の変わり目がチャンス!」と、
毎試合、選手には言い続けていますが、
キッチリとチャンスメイクをし、
見事に攻略してくれました!
次回はまだ、試合を組んでいませんが、
まずは守りから、固めていきたいと思っています。
打てないのはキッパリ諦められますが、
やっぱり失策が多いと、「次こそは…」になりますね。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 堂嶋(38)[投制] 978 view | 高 | 3.50 | 2回0/3 [投手制限] | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 和泉 恭平(16)[投制] 1010 view | 高 | 21.00 | 1回0/3 [投手制限] | 6 | 10 | 1 | 3 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 坂巻(15) 271 view | 中 | 5.25 | 4回0/3 | 3 | 8 | 3 | 4 | 1 | 6 | 1 | 2 | 0 | 勝 |
1位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
3位
K.B.F.Cイーグルス
16和泉 恭平
華麗な投球フォームから繰り出される多彩な変化球と切れの良いストレートを武器にイーグルス投手陣のリーダー的存在に。今シーズンも先発に中継ぎに抑えに大車輪の活躍でチーム躍進を誓う。
1010 view
4位
K.B.F.Cイーグルス
19達野 真丞
投打に年齢を感じさせないアグレッシブなプレーが持ち味。ここ数年は右肩痛や怪我の影響もあり満足な登板機会なくとどまっているが、2025シーズンは貴重な制限外投手として投手陣の兄貴分存在としても大車輪の活
1004 view
6位
K.B.F.Cイーグルス
38堂嶋
ここ数シーズンはチームトップクラスの参加率。攻守にチームの顔となる。投手としてはエース格の活躍に、野手としてもクリーンアップの一角または上位打線を担うチームの中心選手として今シーズンもチーム躍進のカギ
978 view
7位
K.B.F.Cイーグルス
99松村 直樹
長打力が魅力のパワーヒッター。今や参加率No.1ですっかりイーグルスの顔に。守備面でも秀逸な左翼守備に加え捕手や制限外投手など人材不足に悩むポジションを積極的に埋めるべくチームに貢献。今季もフルスイン
880 view
8位
K.B.F.Cイーグルス
5辺保
規格外のパワーと飛距離を誇る右の大砲。俊足・強肩を活かした外野守備でも好守を連発し何度もチームを救った。近年は捕手としての活躍も光る。
明るいキャラクターはムードメーカーでもあり、チーム
880 view
9位
K.B.F.Cイーグルス
922伊藤 将臣
捕手として、投手として、クリーンアップを担う主軸打者として三刀流のフル回転。2022シーズンは大車輪の活躍。グループリーグ優勝とサテライトカップ優勝に大きく貢献した。残念ながら2024年シーズンをもっ
855 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51631 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45060 view
454
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ