試合日程 | 2025年3月8日
2025年3月8日、東京スカイツリーグ・公式 REGALOS対東京南海Z団の一戦が柴又野球場B面野球場で行われ、2 対 11で 東京南海Z団が勝利した。
東京南海Z団の皆様 対戦いただきありがとうございました。助っ人が多いメンバーでしたがケガもなく最終回まで試合ができて良かったです。(コメント遅れてしまい申し訳ございません!)
今年度初戦ということもあり私監督自ら望ませていただきました。年甲斐もなく頑張ってみたもののコントロール定まらず、ようやくストライク取ったとおもったら次打たれるやらでごっちゃごちゃになりました。(特に6回)
麻雀で負けた齋藤君の2安打は驚きです。他所々連打あり初戦にしてはまあまあな立ち上がりかと勝手に思っています。
6回裏の失点ですね。これは完全に私のコントロール崩れから始まりからのエラーで失点のお家芸のはじまりです。この年齢になると6回はさすがに苦痛です。
次はまだ未定ですが、ようやく暖かくなり野球シーズンとなってきました。体調管理してケガだけはしないよう
みんなで頑張っていきます!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 水崎(12) 146 view | 草 女性 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | ||||||
2 | ![]() | 芹澤(25) 397 view | 草 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右安 | 四球 | ||||||
3 | ![]() | 佐々木げ(7) 348 view | 中 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | ニゴ | ||||||
4 | ![]() | 足立(1) 490 view | 高 45歳以上 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 中飛 | 左安 | ||||||
5 | ![]() | 川島(30) 478 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 左飛 | 遊ゴ | ||||||
6 | ![]() | 中村(10) 536 view | 小 45歳以上 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中飛 | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 齋藤(9) 196 view | 草 | - | .___ | 二 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 三振 | 右安(1) | ||||||
8 | ![]() | 川村(00) 158 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | 犠打(1) | ||||||
9 | ![]() | 村口(000) 137 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニゴ | 三振 | ||||||
10 | ![]() | 平野(00) 130 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニゴ | |||||||
先 攻 | ![]() | REGALOS | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 東京南海Z団 | 11 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 | X | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | ガッキー(040) 350 view | 草 | - | .___ | 左 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 一ゴ | 右2 | 遊飛 | 右安 | |||||
2 | ![]() | マッスー(001)[投制] 606 view | 高 | ★ 1.000 | .375 | 中 | 2 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 三失 | 四球 | 右安 | |||||
3 | ![]() | ツジイ(012) 267 view | 中 | ★ 1.795 | .417 | 捕 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | ニ安 | 投ゴ | 三失 | 投ゴ | |||||
4 | ![]() | TAGUCHI(019) 412 view | 草 | 0.657 | .273 | 三 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 中犠飛(1) | 遊選 | 三振 | |||||
5 | ![]() | ARIOKA(099)[投制] 215 view | 高 | ★ 1.333 | .500 | 投 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 右2(2) | 中2 | 左安 | ||||||
6 | ![]() | KANEKO(009) 260 view | 草 45歳以上 | 0.657 | .273 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | 死球 | ||||||
7 | ![]() | テルオ(027) 26 view | 中 | 0.500 | .250 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 三失 | 遊失 | ||||||
8 | ![]() | HAL(748) 151 view | 小 | 0.473 | .200 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 中飛 | 四球 | ||||||
9 | ![]() | HANAMI(087) 124 view | 中 | 0.000 | .___ | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 投ゴ | 三失 | ||||||
10 | ![]() | SASAMOTO(002) 180 view | 草 | ★ 0.944 | .375 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 中安 | 三選 | ||||||
11 | ![]() | ヌノイ(004) 388 view | 中 45歳以上 | 0.425 | .125 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三ゴ | 遊選 |
REGALOS様、大倉審判、寒い中ありがとうございました
雨雪の予報の中無事最後まで試合ができました、ありがとうございます。
試合の方は、終盤まで両投手の踏ん張りで緊迫したゲームとなりました
うちにとっては5点はワンチャンスでひっくり返される点差ですので…
最終回に失策がらみで何とか突き放すことができました。
危うく、川島投手にはまりそうになりました、私は最後まではまっておりましたが
チーム全体で野球を楽しまれており、対戦しているこちらも楽しく試合ができました
又機会があればよろしくお願いいたします!
今日はARIOKA、ツジイの二人とも制球よく四死球3と安定していました
店舗の良い投球で、守備陣も破綻がなく出来すぎなくらいの展開となりました。
先発ARIOKA投手
三者三振という最高のスタート
二回の満塁も落ち着いてしのぎ
最高の内容でした、さすがです
二番手ツジイ投手
こちらも打たせて取る安定した内容でした
完封も見えた、最終回執念のタイムリーとスクイズで二失点ですが
いいテンポでナイスピッチでした
今日は安打のほとんどを上位が打つという打順が機能しました
というか下位打線は翻弄されてしまいました
好投のARIOKA選手は打っても猛打賞!
久しぶりのガッキーとマッスーも渋い!?ヒット連発&好走塁と迷走塁で貢献してくれました
10本の安打で11点と非常に効率よく得点できました。
二回の表
一死満塁のところですね
初回3点先制した直後なので
ここで一点でも返されると試合の展開は全く違うものなっていたかと
ここを落ち着いて
サードゴロ本塁封殺、三振と無失点で切り抜けられたのは大きかったですね。
以降6回までスイスイと行けたのはこの回をしのげたの体と思います。
今シーズンは今日で半分消化
今シーズンは今のところ
●天候に恵まれ、雨天中止がありません
●メンバーが増え、ここまで助っ人なしで試合が組めている
●投手陣がコンスタントに参加できている
といったところがうれしいところです
それが前半戦、二勝二敗一分と五割でターンできた要因でしょうか
次戦は野CUBE、昨年は完敗でしたので胸をお借りして楽しみたいと思います
よろしくお願い板います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 川島(30) 478 view 45歳以上 | 中 | 9.00 | 7回0/3 | 9 | 11 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ARIOKA(099)[投制] 215 view | 高 | 4.67 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | ツジイ(012) 267 view | 中 | 5.38 | 4回0/3 | 2 | 2 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50059 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44940 view
385
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ