試合日程 | 2025年3月2日
2025年3月2日、東京スカイツリーグ・草野球ワールドシリーズ GDO対S.C.JOYの一戦が多摩川ガス橋緑地6面野球場で行われ、5 対 1で GDOが勝利した。
S.C.JOY様対戦ありがとうございました。久しぶりに暖かい中での試合となり気持ちよくプレーができました。昨年はワールドシリーズ未勝利に終わったので、初勝利です。今年はなんとかグループリーグを突破したいです。
先発の石原は体調が悪く、毎回ランナーを背負う苦しい展開でしたが、5回1失点という良い結果を出してくれました。次回も頑張って欲しいです。
今期初めて良い打球が複数出たと思います。全体に調子が上がってきているので、あとは主軸の菊池の奮起を待つだけとなりました。
1回表の攻撃ですね。2点で終わらずに、4点取れて余裕を持って戦うことができました。その後点を取れなかったことを考えても大きなイニングになったと思います。
ワールドシリーズ初戦を勝利で飾ることができましたので、次戦も勝利し、決勝トーナメント進出に王手をかけたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 矢柄(25) 89 view | 高 | ★ 1.000 | .500 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中飛 | 中安 | 死球 | 三振 | |||||
2 | ![]() | 中西(18) 15 view | 高 | ★ 1.000 | .500 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 遊飛 | 中飛 | 三直 | |||||
3 | ![]() | 菊池(24) 187 view | 高 | 0.286 | .143 | 捕 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三飛 | ニゴ | 二失 | |||||
4 | ![]() | 青木(77) 21 view | 中 | 0.500 | .250 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 投ゴ | 中2 | |||||
5 | ![]() | 須谷(6) 198 view | 高 | 0.273 | .___ | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 右2 | 投飛 | 四球 | 左2 | |||||
6 | ![]() | 石原(23) 368 view | 中 | ★ 1.214 | .429 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 中安 | 左安 | ||||||
7 | ![]() | 高橋(16) 187 view | 中 | - | .___ | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 遊ゴ | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 箕輪(24) 17 view | 小 | 0.667 | .333 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 四球 | 一ゴ | ||||||
9 | ![]() | 成毛(22) 297 view | 小 | 0.375 | .125 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ | 三振 | ||||||
10 | ![]() | 西村(71) 12 view | 小 | ★ 1.167 | .500 | 右 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右安 | 左安 | ||||||
11 | ![]() | 坂井(45) 8 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊飛 | 三振 | ||||||
先 攻 | ![]() | GDO | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | S.C.JOY | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 山本健留(41) 123 view | 小 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 投ゴ | 左飛 | ||||||
2 | ![]() | 立川 壮大(27) 471 view | 高 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊飛 | 左安 | ||||||
3 | ![]() | 田中 脩人(24) 506 view | 高 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 二失 | 四球 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 新庄(00)[投制] 20 view | 高 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三飛 | ||||||
5 | ![]() | 山田ゆうき(23) 354 view | 中 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左飛 | ニゴ | ||||||
6 | ![]() | 安井 将満(2) 266 view | 草 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中飛 | 三振 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | 徳植(21) 172 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 遊安 | 中飛 | ||||||
8 | ![]() | 尾形 智弘(10) 379 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 左安 | 中飛 | ||||||
9 | ![]() | 森島 裕一(5) 160 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2(1) | 二併 |
GDO様、この度は対戦ありがとうございました。
3月にしては気温が高く、まさに野球日和の中試合ができました。
試合の方は初回に4失点してしまったものの、その後は締まった展開だったと思います。
それだけに立ち上がりの失点が悔やまれる試合となりました。
先発は立川。
完全に出鼻をくじかれました。四球も目立ちましたね。
何かしらの修正を余儀なくされそうです。
続いては徳植。
先発立川とは打って変わってほぼ完璧な立ち上がり。
4回のピンチも踏ん張り2回を無失点に抑え、試合を作ってくれました。
最後は新加入の新庄。
S.C.創設以来初めてと言ってもいいサウスポーでしたが、
テンポのいいピッチングで守りやすかったです。
今後が非常に楽しみだと思いました。
調子が良い訳ではないですが、悪くもない感じです。
上位打線は元気が無かったですが、下位打線が打つと得点できる可能性がグッと上がると思いました。
チャンスは結構作れていたので、あと一歩だと思います。
やはり初回ですね。
立ち上がり浮き足だっている所を完全にやられました。
出来ればS.C.がやりたかった攻撃でした。
あれで試合の大まかな流れが決まった気がします。
今年の初戦としては悪くない試合でしたが、大事なワールドシリーズの試合で痛い敗戦だったと思います。
各々この試合で思うところがあるみたいですので、この敗戦をバネに飛躍の一年にしたいです。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 石原(23) 368 view | 中 | 5.25 | 5回0/3 | 1 | 1 | 2 | 4 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 高橋(16) 187 view | 中 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 立川 壮大(27) 471 view | 高 | 0.00 | 2回0/3 | 2 | 4 | 1 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 徳植(21) 172 view | 高 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 新庄(00)[投制] 20 view | 高 | 0.00 | 2回0/3 [投手制限] | 1 | 1 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50059 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44940 view
167
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ