試合日程 | 2025年2月22日
2025年2月22日、東京スカイツリーグ・公式 PALYBALLS対Aspensの一戦が赤塚公園野球場で行われ、0 対 7で Aspensが勝利した。
【PALYBALLS】
しまシン(30)[投制]
285 view
Aspens様、対戦ありがとうございました!今シーズン最初の試合ということで特に序盤は攻守ともに試合慣れできておらず、一気に流れを持っていかれてしまいました。後半は試合になっていたので、試合の入り方が悔やまれる結果となりました。
しーの、ほしのリレーでした。しーのは昨シーズン登板せず、今試合が1年以上ぶりの久々の登板となりました。ややコントロールに苦しんだ面もありましたが、それ以上に打ち取った当たりをアウトにできなかった守備面で投手を苦しめてしまいました。ほしは緩急を付けながらコースにコントロールした投球で、後半の試合を作ってくれました。
安打がてん、ほし、ぶしょーの3本のみと、蛋白な打撃になってしまいました。キャプテンから次の試合までにバッティングセンターでボールに慣らしてくるよう指令が出ましたので、全員守るように!
初回です。こちらが先行で先頭打者をランナーに出すも得点につなげることができず、裏の守備で記録に残らないエラーが続き先取点を許してしまい、そのままズルズルと流れを取り返すことができずに一気に試合を決められてしまいました。
まだ次戦の具体的な日程は決まっていませんが、CSもあるためそれぞれ試合勘を取り戻して、いいパフォーマンスができるように調整していきましょう。特に自分で調整できるバッティングはマスト!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | しまシン(30)[投制] 285 view | 大 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 中飛 | ||||||
2 | ![]() | てん(1) 282 view | 高 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 三振 | 三振 | ||||||
3 | ![]() | ぶしょー(29) 582 view | 高 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 投飛 | 投安 | ||||||
4 | ![]() | しーの(25) 1745 view | 高 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 一飛 | 右飛 | ||||||
5 | ![]() | ほし(16)[投制] 443 view | 大 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中直 | 中安 | |||||||
6 | ![]() | ボブ(42)[投制] 375 view | 大 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 一飛 | |||||||
7 | ![]() | ショウイチ(21) 1550 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 投ゴ | |||||||
8 | ![]() | カビー(18) 336 view | 中 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 遊ゴ | |||||||
9 | ![]() | 熊吉(62) 189 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | |||||||
10 | ![]() | としろー(32) 34 view | 中 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三振 | 三ゴ | |||||||
11 | ![]() | 助っ人A(98) 181 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三ゴ | |||||||
先 攻 | ![]() | PALYBALLS | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | Aspens | 7 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 秋山(1) 23236 view | 高 | 0.667 | .333 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 四球 | 一ゴ | ||||||
2 | ![]() | 榊(5) 608 view | 中 | - | .___ | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 三ゴ | 遊ゴ | ||||||
3 | ![]() | 藤井(41)[投制] 113 view | 大 | ★ 1.333 | .667 | 二 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 遊安 | ニゴ | ||||||
4 | ![]() | 日野(16) 34965 view | 高 | 0.000 | .___ | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2(3) | 中安 | 左飛 | ||||||
5 | ![]() | 長野(24) 3085 view | 中 | ★ 1.000 | .500 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投安 | 投失 | 遊安 | ||||||
6 | ![]() | 平倉(90) 466 view | 中 45歳以上 | 0.500 | .___ | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 死球(1) | 一飛 | ||||||
7 | ![]() | 南木(14) 245 view | 草 | - | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左安(1) | ニゴ | ||||||
8 | ![]() | 越智(18) 6566 view | 中 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三振 | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 長谷部(99) 812 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 投ゴ | 三振 | ||||||
10 | ![]() | 坂口(6) 323 view | 中 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
11 | ![]() | 安藤(60) 90 view | 高 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | |||||||
12 | ![]() | 吉田(17) 462 view | 中 | - | .___ | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 左安 |
PALYBALLS様、この度は対戦およびグラウンド・審判手配などありがとうございました!
先週と違い極寒の中の試合となり体が動かない中での試合、どちらも怪我なく試合できて何よりです。
序盤に運も味方し主導権を握ると、長野-秋山の完封リレーで勝利を収めることができました。
またぜひ対戦をお願いします!
先発長野は先週の不調からしっかり調整し、素晴らしいピッチングを見せてくれました!変化球の使い方が良かったと思います。
2番手の秋山もそのままの流れで打たせてとる投球ができました。守備陣もしっかり守りきり、攻撃に良い流れを持ってこれたと思います!
上位打線を中心に、この日は振れていたと思います。特に4番日野の初回のツーベースは素晴らしかったですね。あれで主導権を握れました。
反省点としては点を取ったあとのチャンスで続けなかったこと。初回、3回は点を取った後もノーアウトのチャンスでしたがそこで打線が続けませんでした。また2番手の投手も最後まで打ち崩すことができずでした。打たないながらに得点に繋げる方法も考えていきたいです。
個人的には2回に中押しできたことですね。
先頭の長谷部の出塁、吉田のタイムリーなどいい場面で打ってくれました!また長野が2回表をしっかりゼロで抑えてくれたことも大きかったと思います!
次戦は決まっておりませんが、2連勝といいスタートが切れました。
トーナメントも始まるので、10試合完走しつつトーナメントも勝ち上がりたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | しーの(25) 1745 view | 高 | 7.00 | 3回0/3 | 3 | 7 | 4 | 2 | 1 | 8 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | ほし(16)[投制] 443 view | 大 | 0.00 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 長野(24) 3085 view | 中 | 3.00 | 4回0/3 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 秋山(1) 23236 view | 高 | 2.80 | 3回0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51543 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50133 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44980 view
185
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ