【草野球公式戦】2025年3月8日(土) 13: 00~ 光が丘公園野球場野球場 MONSTERS 0 対 5 パディーズ

試合日程 | 2025年3月8日

0

2025年3月8日(土)
13: 00~
光が丘公園野球場野球場
[試合終了]

5

MONSTERS 0 0 0 0 0 0 0 0
パディーズ 0 5 0 0 0 0 5
勝
越智(4)
654 view 1試合 1勝0敗0S
負
斉藤(11)[投制]
394 view 2試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2025年3月8日、東京スカイツリーグ・公式 MONSTERS対パディーズの一戦が光が丘公園野球場野球場で行われ、0 対 5で パディーズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1850.185 0.18527270500001000001022

.1740.174 0.38731235400010000621000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.006(0)000010401624050

0.007(0)010100501000000

MONSTERS 小林(1) の試合後のコメント

【MONSTERS】

小林(1)
151 view

今回の試合を振り返ってみて?

パティーズさん本日は対戦ありがとうございました。
典型的な負ける試合でした。2回に1アウト満塁からのサードゴロホーム悪送球、センターの落球と相手のタイムリーで一挙5失点でした。
打撃も5安打完封負けを喫してしまいました。

MONSTERS 投手陣の調子は?

投手陣は四死球もありましたが粘りの投球で自責点0で抑えてはいました。ですが野手陣が、、、
これは私がピッチャーをして21奪三振完全試合を達成するしかなさそうですね。MAX90キロの速球と曲がらないスライダー、ストライクが入らない投球を武器に頑張りたいと思います。

MONSTERS 打線の調子は?

5安打完封負けという結果が物語っております、、、
最近村神選手のような打球を放っていた小野がまさかの3タコでした。
それと4番並木、5番松井も今年は調子が上がらないようです。
私は岡本選手のようなホームランを狙ったのですが確信レフトフライという残念な結果でした。
次の試合までには調整してチームの打撃の調子を上げなければいけないです。

ポイントとなったイニングは?

2回の裏です。
四死球で出してしまったランナーがいる状況で次の打者を打ち取ったと思ったのですが、、、
私は取れると思い声を出したセカンド後方のフライを取る事が出来ずヒットにしてしまいました。
次までにはどんな打球も取れるグローブをメルカリで探して買おうと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は22日に東京パイレーツさんとの試合が組まれております。
来週大泉で練習がありますのでそこでエラーをしないような練習をし、今季初の無失策試合を達成したいと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1岡本 宙(9)
1320 view
-.___000001投ゴニ安遊飛
2小野(12)[投制]
288 view

45歳以上

5.000
1.000000000三飛ニゴ左飛
3川畑(0)
212 view

0.900
.250000010中安中飛投飛
4並木(3)
2628 view
0.200.___DH000000投飛遊飛遊飛
5松井(5)
1260 view
0.650.250000000捕ゴ投飛遊飛
6茂木(54)
399 view
0.800.400000000三ゴ三失左飛
7長濱(39)
161 view

1.100
.500000010中安中飛三ゴ
8小林(1)
151 view

1.100
.500000000ニ飛左飛
9斉藤(11)[投制]
394 view
0.500.___000000中飛右安
10小宮山(10)
687 view
0.000.___001001遊安空三振


MONSTERS 0 0 0 0 0 0 0 0


パディーズ 5 0 5 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1及川(38)
676 view
-.___000000投飛安打三ゴ
2舟橋(7)
845 view
-.___000000中安遊ゴ
3佐藤(17)
163 view
-.___000000捕ゴ投ゴ
4宮原(55)
389 view
-.___010000四球左飛
5見尾(30)
311 view
-.___DH010000四球ニ飛
6赤木(5)
238 view
-.___000000中飛三ゴ
7満枝(36)
450 view
-.___DH010000四球遊ゴ
8岡(3)
198 view
-.___010000死球四球
9越智(4)
654 view
-.___010000投選三ゴ
10西岡(53)
330 view
-.___000000捕飛空三振
11佐藤誠(51)
41 view
-.___DH000000中失四球
12岡部(60)
182 view

女性
-.___DH100000中安三ゴ
13中島(27)
227 view
-.___000000中安投飛
14中島剛(16)
13 view
-.___000000中飛四球
15ウルフ(48)
10 view
-.___000000一ゴ死球

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

パディーズ 満枝(36) の試合後のコメント

【パディーズ】

満枝(36)
450 view

今回の試合を振り返ってみて?

MONSTERS様、対戦いただきありがとうございました。
ぜひまた対戦よろしくお願いいたします。

四球でためたランナーを相手のミスから得点を挙げ、その後も岡部選手のタイムリーで一挙5得点。
投げては先発の越智が無四球完封。お見事。

パディーズ 投手陣の調子は?

先発した越智が無四球で完封。
昨年度の試合では打ち込まれており、試合前まではある程度の失点は覚悟していましたが良い意味で裏切ってくれました。
先頭打者を出さなかったのがよかった思います。あんまり褒めると次会う時めんどくさいのでこのぐらいにしときます。

守備ではショート赤木の再三のダイビングキャッチがひかりました。彼は今頃、ドロドロになったユニフォームを洗濯しているでしょう。
また、センターの及川くん。曇り空で見にくい中、こちらも再三フライをしっかり捕っていました。難しい状況下でもしっかり適応する野生本能に彼の凄みを感じました。ウホッ。

パディーズ 打線の調子は?

好投手相手に安打数は少なかったですが、ボールをよく見て四球を選んでいました。
2回、相手のミスから得点を挙げた後、岡部選手のタイムリーは大きかったです。グッジョブ。

ポイントとなったイニングは?

すばり、3回の守りでしょう。
得点を挙げた後、得点圏までランナーを許しましたが無失点で切り抜けたのが大きかったと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

少ないチャンスをモノにして、守り勝つパディーズらしい戦い方ができました。
次戦も同様の戦い方ができればと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
斉藤(11)[投制]
394 view
0.003回0/3
[投手制限]
050314020
2
並木(3)
2628 view
7.003回0/3
001310020




選手名





















|

1
越智(4)
654 view
0.007回0/3
001005000

注目されている選手

1

MONSTERS
17岡本 大

絶対的エース。ソフトボール経験者だが、野球は未経験。毎年えげつないスピードで野球が上達している怪物。圧倒的なストレートの伸びと球速、キレのある変化球で打者を抑える。毎試合必ず三振を奪い、驚異の奪三振率

6430 view

2

MONSTERS
3並木

チームをまとめるキャプテン。MONSTERS不動の4番打者。高校では陸上部の部長を務めていた。高校3年の半年間だけ、助っ人として野球部に所属していた異例の経歴の持ち主。家業の畑仕事で鍛えたパワーで左右

2628 view

3

MONSTERS
9岡本 宙

チームを引っ張るリーディングヒッター。俊足を生かした広大な守備範囲を持つ外野手。速い打球でも処理を難なくこなす。持ち前の選球眼と走力でチャンス生み出す。バイオリンを弾くことができる多才さを持ち、甘いマ

1320 view

4

MONSTERS
5松井

堅実な守備と選球眼でチームに貢献する内野手。その守備力は、草野球を草野球でないと勘違いしてしまうほど華麗である。ここぞという時のバッティングや走塁はチームに勇気を与える。破壊力抜群のクリーンアップの一

1260 view

5

MONSTERS
27石川

柔らかいキャッチングと正確なスローイングで安心感を与える捕手。ブロッキングに命をかける。肩が良すぎて投手への返球がセカンドへ届いてしまうこともしばしば。自前の防具も持っているキャッチャーガチ勢。試合後

1141 view

6

パディーズ
7舟橋

若手を引っ張るリーダー。「酒・タバコ・女・ギャンブルはやるな」という父親の教えには75%従っている。

845 view

7

MONSTERS
10小宮山

熱すぎるハートを持つ、瞬足強肩の外野手。MONSTERSの暴れ馬。ボテボテのゴロでもヒットにしてしまう。また、守備範囲も広く、送球は矢のよう。熱すぎて暴走しがちなところがある。試合でも次の塁を狙って暴

687 view

8

MONSTERS
13松原

前チーム解散により、急遽代表になってしまった男。体格に似合わず、ボールが飛ばない。30代になり体のあちこちにガタも来ている。助っ人にも数多く出場しており、休みを野球に捧げる変人。石川の意志を継ぎ、壁性

678 view

9

パディーズ
38及川

太ると打撃力アップ、痩せると守備力走塁力アップ、免疫力は常にダウン。
【獲得タイトル】
2023年 胃潰瘍、大腸潰瘍
2024年 なし
2025

676 view

10

パディーズ
4越智

背番号は4と22を併用
飲酒の翌日は野球能力が微増するが、増加率にともない二日酔い率も上がる。さらに飲酒翌日は50%の確率で前日の記憶がない。

654 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50059 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44940 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

279

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING