【スカイツ・チャレンジカップ戦】2025年3月15日(土) 13: 00~ 光が丘公園野球場 光が丘Walkers野球部 5 対 2 KABOOM

試合日程 | 2025年3月15日

5

2025年3月15日(土)
13: 00~
光が丘公園野球場
[試合終了]

2

光が丘Walkers野球部 1 1 2 0 1 5
KABOOM 2 0 0 0 0 2
勝
ゆうき(00)
532 view 1試合 0勝1敗0S
負
KYONGJOO(22)
497 view 1試合 0勝0敗0S

【試合結果】

2025年3月15日、東京スカイツリーグ・チャレンジカップ 光が丘Walkers野球部対KABOOMの一戦が光が丘公園野球場で行われ、5 対 2で 光が丘Walkers野球部が勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3200.440 0.43330255800144000414000

.1670.222 0.40025180310020000613200

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





2.805(0)000100303612022

5.605(0)000010814410054

光が丘Walkers野球部 sammy(23) の試合後のコメント

【光が丘Walkers野球部】

sammy(23)
377 view

今回の試合を振り返ってみて?

KABOOM様、対戦ありがとうごさいました。曇り空で気温も低い中、締まった好ゲームだったと思います。今季リーグ戦で負け無しと好調を維持するチームを相手に、何とかトーナメント初戦突破することができ、一安心です。

光が丘Walkers野球部 投手陣の調子は?

先発ゆうきは初回制球に苦しんだものの2回以降は立ち直り、粘り強く試合を作ってくれました。2番手のれつは球が走っており、危なげないピッチングでピシャリと抑えてくれました。

光が丘Walkers野球部 打線の調子は?

相手様の制球の良い左投手2枚に対し、打線は繋いで繋いでチャンスを多く作れたのではないかと思います。下位打線からでも得点できたのは大きかったですね。私も今年初安打と初HRが大事な試合でやっと飛び出し、これから調子を上げていきたいところです。

ポイントとなったイニングは?

この試合のポイントは3回。2-2同点の展開で2、3塁のチャンスを作り、4番だいきのセカンド後方に落ちるタイムリーで勝ち越しに成功。続くチャンスで5番イケちゃんのセカンドゴロの間に3塁ランナーsammyが突っ込み生還。勝利を大きく手繰り寄せるイニングとなりました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦も各自がやるべきことをやって、熱い試合をしたいと思います。また、次は気温も上がってスポーツ日和になることを祈っています。ホントに。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1れつ(99)[投制]
726 view
-.___000000見三振右飛捕邪飛
2K5(80)
78 view
-.___021000四球死球見三振
3sammy(23)
377 view
-.___121000中飛三安右本(1)
4だいき(37)
298 view
0.667.333101000遊失ニ安(1)中飛
5イケちゃん(27)
414 view
-.___101000一飛二選(1)四球
6スギケン(7)
214 view

45歳以上

1.167
.500000000遊ゴ見三振ニ飛
7ゆうき(00)
532 view
0.000.___010000右安中飛右安
8カンちゃん(6)
247 view

45歳以上

1.333
.667000000左安三ゴ見三振
9レオ☆(3)
524 view

45歳以上
0.000.___DH100000中安(1)四球
10シュウ(50)
77 view
-.___DH000000ニ飛四球
11ケタロー(51)
555 view
0.000.___000000ニ飛右安


光が丘Walkers野球部 5 1 1 2 0 1


KABOOM 2 2 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1KENJI(51)
79 view
0.750.___000000死球三振三ゴ
2KYONGJOO(22)
497 view

45歳以上

1.250
.500000000四球三振投ゴ
3HONGSUK(77)
207 view

45歳以上

2.194
.667000000四球
アウト
安2一ゴ
4MASAYA(11)
336 view

1.083
.333100000四球(1)
投併
投ゴ左安
5GUN(1)
320 view
0.750.250100000右安(1)投ゴ一ゴ
6HOON(47)
165 view

45歳以上
0.425.125000000四球一飛
7JINDONG(99)
202 view

45歳以上
0.250.___000000投併右飛
8BUHYUN(23)
278 view

45歳以上
0.425.125000000三振四球
9助っ人①(00)
46 view

1.000
.333000000遊ゴ四球

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

KABOOM MASAYA(11) の試合後のコメント

【KABOOM】

MASAYA(11)
336 view

今回の試合を振り返ってみて?

光が丘Walkers野球部様、この度はグラウンド手配及び対戦ありがとうございました!迎えたチャレンジカップ初戦、光が丘Walkers様の強烈な打線と安定した投手を前に、攻守ともに及ばず負けてしまいました。

また試合をする機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

KABOOM 投手陣の調子は?

先発に#22 KYONGJOO選手、継投で#11 MASAYAと#47 HOON選手の3人で臨みましたが、光が丘Walkers野球部様の打線に捕まり、主導権を取り返すことができませんでした。守備の乱れもあり、苦しい状況での投球を強いられてしまった部分もあると思います。

KABOOM 打線の調子は?

チームで3安打の結果に終わり、これではなかなか得点を奪うのも難しいと思います。レベルの高いピッチャーとの対戦でどのように攻略をするか、糸口を掴む前に抑えられてしまった試合でした。

ポイントとなったイニングは?

1回の裏の攻撃、無死満塁で同点になったところで、得点圏のランナーが本塁でタッチアウト、さらに併殺打で最大のチャンスを潰されてしまいました。ここでミスなくアウトを取れる、安定した守備には脱帽です。
この場面で流れを掴めなかったこともあり、続く2回表に同点に追いつかれるなど、KABOOMらしさを出すことができませんでした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はリーグ戦で、同組対決となります。絶対に落とせない一戦となりますが、怪我人が発生するなどコンディションが万全ではありませんので、各自調整を重ねて最大限力が発揮できる試合となるようにしていきます。

投手成績一覧





選手名





















|

1
ゆうき(00)
532 view
3.504回0/3
223612010
2
れつ(99)[投制]
726 view
0.001回0/3
[投手制限]
000001010




選手名





















|

1
KYONGJOO(22)
497 view
45歳以上
0.003回0/3
342115000
2
MASAYA(11)
336 view
0.002回0/3
112303100

注目されている選手

1

光が丘Walkers野球部
36りいな

スコアだけでなく出番に備えてバッティングセンターで準備も万全。野球経験なしから参加3年半で神宮球場出場も果たして一番の成長株。光が丘Walkersに現れた勝利の女神!

999 view

2

光が丘Walkers野球部
100ありさ

紅白戦にたまに出没するりいなの妹。高校時代陸上部で槍投げをやっていたこともあり、選手登録することも近い?かも。

889 view

3

光が丘Walkers野球部
99れつ

打席に入る時の侍ルーティンで本塁打を量産中。投手としては一昨年リーグ戦で勝ち頭も昨年は苦戦した。今年は投打復活に期待!

726 view

4

光が丘Walkers野球部
10oji

転勤にて参加は少なくなったものの大事な試合に駆けつける本格派左腕。スタミナ抜群のピッチングと打っても長打連発と投打に活躍!

637 view

5

光が丘Walkers野球部
51ケタロー

チームのバッテリー不足のピンチを救った強肩捕手!デビューから3年間ほぼ全試合フル出場し、リードと走攻守で大活躍!

555 view

6

光が丘Walkers野球部
00ゆうき

2年目の昨年は、最多奪三振を獲得して投球に安定感を増した。打撃も好調で今年も投打の活躍が楽しみ!

532 view

7

光が丘Walkers野球部
3レオ☆

一昨年は左打席でホームランと絶好調も、秋以降失速して悔しいシーズンとなった。復活狙うスイッチヒッター!

524 view

8

KABOOM
22KYONGJOO

497 view

9

光が丘Walkers野球部
54ウエティ

内野の守備に定評あり、得点につながる積極的走塁もあり、一昨年スカイツリーグ公式戦では参加試合は不敗神話継続中。今年も活躍が楽しみ!

448 view

10

光が丘Walkers野球部
27イケちゃん

内野、外野の安定した守備に加えて、チームが攻略できていない投手程、安打を放つ!ダブルヘッダーには欠かせないローテーションピッチャーとしても活躍中!

414 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50059 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44940 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

181

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING