試合日程 | 2025年3月8日
2025年3月8日、東京スカイツリーグ・公式 インディアナ・ホーネッツ対Bandietの一戦が赤塚公園野球場で行われ、4 対 7で Bandietが勝利した。
【インディアナ・ホーネッツ】
KOUSEI(11)
474 view
Bandiet様、この度はご対戦ありがとうございました。肌寒い中での試合でしたが両チーム怪我なく試合を終えることができて良かったです!
Bandiet様は投手、野手ともにレベルが高くNOBORIクラスの実力を見せつけてもらえました、、試合結果は負けてしまいましたが、非常に濃い内容でチームとしての課題も見つかったので次戦に向けてしっかり修正していきたいですね。またリベンジさせてください!
先発のKITIは本調子ではなかったものの尻上がりに調子を上げていき、相手強力打線を2失点(自責1)に抑えてくれました。
リリーフのTAKUMIは変化球を上手く混ぜながらの投球をしてくれましたが、さすがの相手打線に捕まってしまいました。
レベルの高い相手投手陣に粘り強く打ちにいっていたと思います。ただ残塁が多かった印象で、あと一本が出ればという悔しい内容でした。
次戦に向けて死ぬ気でバット振って欲しいです。
3ウラの守備です。同点に追いつかれたくない場面ででKITIの気迫の投球と我らがキャプテンTAIKOUのスーパーファインプレーでピンチを凌ぎました。今年からチームの方針により本職以外の守備をする機会を増していますがキャプテンが早速慣れない外野で魅せてくれました。さすがですね!
プロ野球もシーズン開幕するので寒いを言い訳にせず次戦は若い選手を中心に投打共に活躍してほしいですね!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | KEITO(5) 80 view | 小 | 0.667 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三振 | 四球 | 三振 | |||||
2 | ![]() | AYUMU(99) 113 view | 高 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 遊失 | 左飛 | ニ飛 | |||||
3 | ![]() | KOUSEI(11) 474 view | 中 | 0.000 | .___ | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中2(1) | 中本(1) | 三飛 | |||||
4 | ![]() | HIRO(51)[投制] 26 view | 高 | ★ 1.667 | .500 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中安 | 三ゴ | 遊ゴ | |||||
5 | ![]() | SHUNSUKE(6) 181 view | 高 | 0.333 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊飛 | 中飛 | ||||||
6 | ![]() | HIROMU(88) 97 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 投ゴ | 三振 | ||||||
7 | ![]() | TAKUMI(37) 210 view | 小 | 0.000 | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | ニゴ | 三振 | ||||||
8 | ![]() | TAIKOU(18) 219 view | 小 | 0.667 | .333 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左失 | 中2 | ||||||
9 | ![]() | KITI(1) 253 view | 小 | ★ 1.000 | .500 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 右飛 | ニ飛 | ||||||
先 攻 | ![]() | インディアナ・ホーネッツ | 4 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | Bandiet | 7 | 1 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | K.NAKAMURA(8) 425 view | 高 | ★ 1.167 | .500 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三ゴ(1) | 死球 | ||||||
2 | ![]() | S.KOBAYASHI(77) 267 view | 小 | ★ 1.167 | .500 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 犠打 | 犠打(1) | ||||||
3 | ![]() | E.TOMIOKA(55) 285 view | 高 | - | .___ | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 中飛 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | K.HIRAKAWA(48) 317 view | 小 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 投ゴ | 中3(3) | ||||||
5 | ![]() | KUKIMOTO(17) 101 view | 高 | 0.333 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 一ゴ | 投ゴ | ||||||
6 | ![]() | K.SONODA(98) 308 view | 小 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 左飛 | 一ゴ | ||||||
7 | ![]() | KOTARO(16)[投制] 15 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 中飛 | ||||||
8 | ![]() | K.MURAKAMI(23) 608 view | 中 | 0.667 | .333 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | ニゴ(1) | 遊ゴ | ||||||
9 | ![]() | REN(22) 583 view | 中 | - | .___ | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 左安 | |||||||
10 | ![]() | NEGISHI(29) 101 view | 中 | 0.333 | .___ | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 右安 |
【Bandiet】
K.MURAKAMI(23)
608 view
インディアナ・ホークス様、本日は対戦ありがとうございました。
本当に雰囲気が良く、楽しく野球をできました!また機会があればよろしくお願いいたします!。
気温が低く怪我人が出ないか心配でしたが、無事試合を終える事ができ、ホッとしております。
監督のSUZUKIが不在だったため、代理でMURAKAMIが監督を務めました。
当日の打線を組む際に、4番を誰にするか悩み、MURAKAMIの同い年のHIRAKAWAに託すことにしました!
結果は、なんと勝ち越しの3塁打を放ち、さすがとしか言えませんね。これを機に真の4番打者になってもらえたらなと思います!
先発はNEGISHIに託しました。
奇麗なストレートと変化球で相手をかわすピッチングでしっかり試合を作ってくれたなと思います!!
次回もお願いします!!
二番手では、久しぶりのRENに投げてもらいました。
いつも通りの良いピッチングでした!
一つ注文を付けるとすれば、変わりっぱなしの1飛翔ですね、次回の課題は出ましたが、よく投げてくれたと思います。
二人ともナイスピッチ!!
打線の調子は、まずまずだったと思います!
新しい打順で挑みましたが、なんだかんだで上手くいったと個人的に思いました。
TOMIOKAは好調だと思いました。NAKAMUARA、KOBAYASHIといった足の速いメンバーがきちんと役割を果たしてくれたなと思います、引き続きよろしくお願いします。
MURAKAMIは最近ゴルフの沼にハマってしまった影響もあり、高めはバットが届きませんでしたね。
低めしか打てません。次回以降対戦する相手チームの皆様、これからは低め攻めでお願いします。
やはり、勝ち越した5回だと思います。
KOBAYASHIの同点スクイズが成功した時は、心の中でガッツポーズしてました!
それと同時に、RENがヘッドスライディングで帰ってきたことに驚きました(笑)
そのあとの、HIRAKAWAのセンターオーバー3塁打でした!
監督不在で負けたらどうしようと思っていたので、本当にありがとう(笑)
次回は大田スタジアムになります。
大田スタジアムとプロスタで試合をすることが、目標だったので先ずは試合を全力で楽しみたいと思います!!
そして、勝ちたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | KITI(1) 253 view | 小 | 3.50 | 3回0/3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | TAKUMI(37) 210 view | 小 | 16.33 | 2回0/3 | 5 | 5 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 負 |
3 | ![]() | ![]() | KOUSEI(11) 474 view | 中 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | NEGISHI(29) 101 view | 中 | 4.38 | 4回0/3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | REN(22) 583 view | 中 | 2.33 | 3回0/3 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 勝 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50059 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44941 view
106
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ