試合日程 | 2025年3月8日
2025年3月8日、東京スカイツリーグ・公式 アミーゴス対SHO-GUNの一戦が篠崎公園(B)鹿骨野球場で行われ、3 対 7で SHO-GUNが勝利した。
【アミーゴス】
尾藤 領太郎(44)
430 view
SHO-GUN様、この度はご対戦いただきありがとうございました。
また、試合前にグラウンドの外野部分を貸していただきありがとうございました。
曇天の中での試合でしたが雨が降る前に試合を終えられて良かったです。
また機会がありましたら対戦よろしくお願いします。
今シーズン3戦目。
今回の試合は自滅でもなく、投打で完全に圧倒されてしまいました。
完敗です!
ただチームの士気は下がっていません。
この悔しさをバネにシーズン初勝利を目指してがんばりましょう!
エースの河野投手、シーズン3戦全てで先発でした。
相手バッター陣が強力で、芯で捉えられた打球が次々と外野へ。
特に2回は集中打を浴びて大量失点となってしまいました。
ただ、過去2戦と違って無四球のピッチングで安定した内容だったかと思います。
少し肌寒い気温と2週続けての登板でしたが良いコースへの球が多く
制球力は今シーズン1番の出来だったように思います。
3回から坂田投手。
最初のバッターにストレートの四球で、立ち上がりは不安でした。
しかしナチュラルに変化する球を駆使して強力バッター陣をしっかり打ち取ってくれました。
調子はかなり良かったように思います。
両投手とも調子は◎
あとは守備と打撃の野手陣ですね。
打線の調子は、最悪でした!!
ランナーを出しても、凡退で残塁。
3回4回は三者凡退。
内野ゴロや凡フライが多く打撃内容が良く無いです。
そんな中、私、尾藤選手と坂田選手が奮闘。
小川選手にも待望の安打が生まれました。
調子◎と調子×の選手がチグハグになって
打線として繋がりに欠ける試合運びでした。
選手層も薄くなってきたので
特攻隊長の齋藤選手と河野船長第一奴隷の玉木選手の復活を望みます!
ポイントとなったイニングは1回表の攻撃と2回裏の守備。
1回表は1アウト満塁のチャンスを作ったところで得点を奪えず。
試合始まったばかりで流れをぐっと引き寄せるチャンスを手放してしまいました。
最悪でもこのケースではボールをバットに当てる意識を持って
得点することを最優先でいけたらと、あとになって思います。
2回裏の守備について。
逆にランナーを貯めてきっちり安打で得点を取られてしまう、
自チームが実践したい流れをやられてしまいました。
しかし、長打が多い相手チーム。我々には真似できそうにありません(汗)
この回は完全に力負けしたと思います。
次戦は3/22のハーカバス戦。よろしくお願いいたします!
25年新規参入の球団とのことですが、我がチームは3戦3敗と崖っぷちなので
なんとか勝ちを1つ取りにいければと思います。
特に投手陣が調子上向き傾向にあるので、野手陣が奮起して投手陣を援護しましょう!
調子の良かった選手はこの調子を維持して次戦でも溌剌としたプレーをしましょう!
調子の悪かった選手はこの悔しさをバネに次戦では汚名返上のプレーをしましょう!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 尾藤 領太郎(44) 430 view | 小 | 0.500 | .___ | 二 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安(1) | 中2 | 中飛 | |||||
2 | ![]() | タイロン(66)[投制] 135 view | 高 | 0.400 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | ニ飛 | 投飛 | ||||||
3 | ![]() | 坂田 卓司(20) 668 view | 草 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 中直 | 三飛 | ||||||
4 | ![]() | 吉田 隆樹(14) 231 view | 高 | 0.500 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | ニ飛 | 遊失 | ||||||
5 | ![]() | 佐藤(41) 132 view | 草 | ★ 1.500 | .500 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 一ゴ | 三振 | ||||||
6 | ![]() | 河野 陽平(19) 450 view | 高 45歳以上 | 0.400 | .200 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 塚原 雄太(21) 433 view | 高 | ★ 1.167 | .500 | 捕 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 三ゴ | 三ゴ | ||||||
8 | ![]() | 深澤 学(7) 540 view | 高 45歳以上 | 0.400 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 投ゴ | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 小川(007) 68 view | 中 | 0.000 | .___ | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | ニ飛 | 二失 | 右安 | ||||||
先 攻 | ![]() | アミーゴス | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | SHO-GUN | 7 | 1 | 5 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 中谷(38)[投制] 80 view | 高 | - | .___ | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 右2(1) | ア飛 | ||||||
2 | ![]() | 堤(5) 686 view | 小 | - | .___ | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 左安(1) | アゴ | ||||||
3 | ![]() | 菊地(13) 821 view | 中 | - | .___ | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中失 | 三振 | アゴ | ||||||
4 | ![]() | 坂下(29) 169 view | 中 | - | .___ | 中 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 安3(1) | 左3(1) | 三失 | ||||||
5 | ![]() | 三井田(2) 335 view | 中 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ア飛 | ア飛 | ||||||
6 | ![]() | 青山(55) 389 view | 中 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 四球 | 右安 | ||||||
7 | ![]() | 鈴木(絢)(34) 163 view | 中 | - | .___ | 捕 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投安 | ア飛 | 中安(1) | ||||||
8 | ![]() | 江川(11) 496 view | 中 | - | .___ | 二 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | アゴ | ア飛 | ||||||
9 | ![]() | 片岡(93) 123 view | 草 | - | .___ | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 三振 | 三振 |
アミーゴス様
対戦ありがとうございました
試合前から雪がチラついて不安でしたが、何とか天候がもってくれて良かったです
守備の方はエラーが多かったものの、何とか投手陣が頑張ってくれました
攻撃に関して打線が繋がって皆仕事をしてくれたと思います
先発の三井田は終始不安定だったものの、何とか投げきってくれました
初戦なので、今後安定してくれるのを期待しています
2番手の菊地は、相変わらずの制球力で良い調子でした
ただ、守備のミスでランナーがたまった所でタイムリーを打たれてしまったのは申し訳なかったですね
次回も良い調子を継続してもらいたいです
打線の方は全体的に良かったですね
後ろに繋ぐ攻撃が出来たのが大きかったです
中盤は中弛みしてしまったものの、悪くはなかったです
特に4番の坂下は特に良い仕事をしてくれました
次回もこの調子で良い攻撃をしていきたいです
2回裏の攻撃ですね
あそこで打線が繋がって5点とれたのが大きかったですね
その後の3回表、ピッチャー交代した菊地がしっかり仕事してくれたのが非常に良かったと思います
次回はトーナメント戦になりますので、しっかり準備して挑みたいですね
今日の攻撃ができれば、勝率はかなり上がるかと思うので、頑張っていきたいと思います
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 河野 陽平(19) 450 view 45歳以上 | 高 | 20.00 | 2回0/3 | 4 | 6 | 2 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 坂田 卓司(20) 668 view | 草 | 12.25 | 3回0/3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 三井田(2) 335 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 1 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 菊地(13) 821 view | 中 | 0.00 | 4回0/3 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50059 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44940 view
272
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ