試合日程 | 2025年4月6日
2025年4月6日、東京スカイツリーグ・公式 K.B.F.Cイーグルス対S.C.JOYの一戦が所沢航空記念公園野球場で行われ、3 対 0で K.B.F.Cイーグルスが勝利した。
【K.B.F.Cイーグルス】
大久保 亮(10)
980 view
S.C.JOYの皆様。この度は所沢航空記念公園野球場までお越しいただき、対戦ありがとうございました。
雨天中止続きで、約1ヶ月ぶりの活動、試合になりました。
桜満開の好天からちょっと小雨まじりになりましたが、心配された雷雨などなく楽しく試合できました。
3/2以来、試合も練習もできませんでしたので、当然のことながら登板間隔が空き、調整が心配されましたが、
登板した3投手ともにしっかりと良い仕事をしてくれました。
堂嶋投手は先発ししっかり2イニングを抑える。
和泉投手は前回登板、渡邉投手は開幕戦のそれぞれ悔しい登板から立て直して良いピッチングを披露してくれました。バックの守りも安定していましたね。
こちらも本当に久しぶりで、やはり予想はしていましたがそれ以上に湿りっぱなしでしたね(泣)4安打では寂しい限りです⋯
今週末は練習と練習試合もあるのでたくさん参加して調整していきましょう!
ワンチャン4回の表しかありませんでした。
俊足の3人が出塁してくれて、この試合はじめて四番打者に起用した松岡選手。渋い結果ではありましたが一応「四番の仕事」をしてくれたと評価いたしましょう(笑)
今週末は練習試合と別リーグの試合を経て、4/19に奥戸球場でスカイツリーグ公式戦です。
まだ参加メンバーがほとんど集まっていませんが、奥戸球場も立派な野球場ですので、良いスタジアムで試合を楽しめるようにしましょう。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 白井(55) 466 view | 高 | ★ 1.200 | .600 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 一安 | 左飛 | ||||||
2 | ![]() | 新井(彬)(42) 687 view | 高 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左飛 | |||||||
3 | 渡邉 想良(0) 289 view | 高 | 0.833 | .333 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 四球 | ||||||||
4 | ![]() | 松岡(3) 410 view | 高 | ★ 1.095 | .333 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 二失(1) | |||||||
5 | ![]() | 木下 恵佑(28) 227 view | 中 | 0.167 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 一邪飛 | |||||||
6 | ![]() | 米塚 志(60) 272 view | 高 45歳以上 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 空三振 | |||||||
7 | ![]() | 堂嶋(38)[投制] 977 view | 高 | 0.583 | .333 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 空三振 | |||||||
8 | ![]() | 辺保(5) 880 view | 中 | ★ 2.500 | .667 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中飛 | |||||||
9 | ![]() | 川上(8) 523 view | 高 | ★ 1.333 | .500 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 空三振 | |||||||
10 | ![]() | 田中 悠真(23) 176 view | 草 | 0.750 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 見三振 | |||||||
11 | ![]() | 大久保 亮(10) 980 view | 大 45歳以上 | ★ 1.000 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 遊ゴ | |||||||
12 | ![]() | 和泉 恭平(16)[投制] 1009 view | 高 | 0.714 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 左飛 | |||||||
13 | ![]() | 奥 翔子(32) 83 view | 草 女性 | 0.500 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 左直 | |||||||
14 | ![]() | 茂木 大輝(2) 185 view | 高 | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 二失 | |||||||
先 攻 | ![]() | K.B.F.Cイーグルス | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | S.C.JOY | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 山本健留(41) 181 view | 小 | 0.000 | .___ | 左 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投直 | 右飛 | ニ安 | 右飛 | |||||
2 | ![]() | 田中 脩人(24) 586 view | 高 | 0.667 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 左2 | 三振 | 右安 | |||||
3 | ![]() | 立川 壮大(27) 552 view | 高 | ★ 1.167 | .500 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左安 | 左飛 | 四球 | |||||
4 | ![]() | 山田ゆうき(23) 476 view | 中 | 0.333 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 右飛 | 遊ゴ | 逸振逃 | |||||
5 | ![]() | 桑原 惇(19) 252 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | ニ直 | 右2 | ||||||
6 | ![]() | 尾形 智弘(10) 432 view | 中 45歳以上 | ★ 1.667 | .667 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 三ゴ | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 大武 正直(7) 159 view | 小 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 一ゴ | 死球 | ||||||
8 | ![]() | 森島 裕一(5) 180 view | 草 45歳以上 | ★ 1.500 | .500 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 一ゴ | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 助っ人(100) 26 view | 助マ | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 四球 | 三振 | 三振 |
K.B.F.Cイーグルスの皆様、この度はグラウンドのご手配及び対戦ありがとうございました。
天候が心配でしたが大して雨も降らず、また素晴らしいグラウンドで野球ができて何よりです。
試合の方は中盤まで互いにランナーは出すものの0-0で進む展開でしたが、こちらのミスで一気に3失点してしまい、そのまま3-0で試合終了という結果となりました。
やはりこのような試合展開でのミスは命取りになると痛感いたしました。
先発は立川。
前回登板は不甲斐ない結果となったため、気合を入れての登板となりました。
結果これ以上にないピッチングとなり、正直悔いはありません。
ファーストゴロの一塁ベースカバーに関しては申し訳ありませんでした。気をつけます。
結果無得点でしたが、そんなに調子は悪くないと思います。この調子で行けば、恐らく今年初勝利も遠くはないでしょう。下を向かずに頑張っていきたいと思います。
3回裏の攻撃ですかね。
あそこで1点でも取れていれば流れは変わったと思います。
チグハグな攻撃で無得点に終わった結果、4回表の3失点につながったと思います。
今年スカイツリーグでまだ勝てていませんが、チームの調子はそこまで悪くないと思っていますので、それほど気負わずに次戦も臨めたらと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 堂嶋(38)[投制] 977 view | 高 | 1.75 | 2回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 和泉 恭平(16)[投制] 1009 view | 高 | 14.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | 渡邉 想良(0) 289 view | 高 | 2.33 | 4回0/3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 立川 壮大(27) 552 view | 高 | 0.00 | 7回0/3 | 0 | 3 | 6 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 |
1位
K.B.F.Cイーグルス
16和泉 恭平
華麗な投球フォームから繰り出される多彩な変化球と切れの良いストレートを武器にイーグルス投手陣のリーダー的存在に。今シーズンも先発に中継ぎに抑えに大車輪の活躍でチーム躍進を誓う。
1009 view
2位
K.B.F.Cイーグルス
19達野 真丞
投打に年齢を感じさせないアグレッシブなプレーが持ち味。ここ数年は右肩痛や怪我の影響もあり満足な登板機会なくとどまっているが、2025シーズンは貴重な制限外投手として投手陣の兄貴分存在としても大車輪の活
1004 view
3位
K.B.F.Cイーグルス
10大久保 亮
2018年シーズン途中~2020年シーズンは監督兼任に。現在も山田監督不在時は代行を務めるなど選手以外の雑務も重責で本来の輝きが失われつつあったが、2022〜23年シーズンは早朝ソフト特訓の成果もあり
980 view
4位
K.B.F.Cイーグルス
38堂嶋
ここ数シーズンはチームトップクラスの参加率。攻守にチームの顔となる。投手としてはエース格の活躍に、野手としてもクリーンアップの一角または上位打線を担うチームの中心選手として今シーズンもチーム躍進のカギ
977 view
6位
K.B.F.Cイーグルス
5辺保
規格外のパワーと飛距離を誇る右の大砲。俊足・強肩を活かした外野守備でも好守を連発し何度もチームを救った。近年は捕手としての活躍も光る。
明るいキャラクターはムードメーカーでもあり、チーム
880 view
7位
K.B.F.Cイーグルス
922伊藤 将臣
捕手として、投手として、クリーンアップを担う主軸打者として三刀流のフル回転。2022シーズンは大車輪の活躍。グループリーグ優勝とサテライトカップ優勝に大きく貢献した。残念ながら2024年シーズンをもっ
855 view
8位
K.B.F.Cイーグルス
00佐藤 晶寛
好打の左打者。主力級の活躍で2022シーズンのリーグ優勝とサテライトカップ優勝に大きく貢献。打撃陣の得点力アップに貢献しチーム躍進の一役を担っていたが昨秋より土日勤務の部署に異動。さらに海外勤務となり
807 view
9位
K.B.F.Cイーグルス
51横田
弱冠19歳の時にイーグルスのクリーンアップの一角を射止めたK.B.F.Cイーグルスの村上宗隆。その後やや伸び悩みを見せるも2021年度SCでは三冠王に輝く!ブレイクのきっかけを掴んだ!さらなる伸びしろ
731 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51631 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45060 view
484
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ