試合日程 | 2025年3月8日
2025年3月8日、東京スカイツリーグ・公式 C.C.スパローズ対ラッキーストライクスの一戦が東綾瀬公園野球場で行われ、6 対 3で C.C.スパローズが勝利した。
【C.C.スパローズ】
平井 佑典(17)
343 view
ラッキーストライク様、この度は対戦していただきありがとうございました。
3年ぶりの対戦となりましたが緊張感のある良い試合をすることができました。
かなり久しぶりの参加となった葵選手が見事な活躍をしてくれて、チームに2年ぶりの勝利をもたらす結果となりました。
葵選手のピッチングが素晴らしかったです。キャッチャーも配球に悩むくらい球種も多く、締まった試合の流れを作ってくれました。
打撃力不足はチーム課題ですが、初回に得点できたことや、4回に連続安打から得点に繋がる展開となったことが良い結果に繋がりました。
ラッキーストライクさんは長打力もあり、5回の上位打線では外野の守備も乱れたことから、逆転される雰囲気も漂いましたが、なんとか1失点で抑えたことが大きかったです。
今年は3月にリーグ戦で試合をすることができ、チームとしては早い時期に初戦を迎えることができたため、今年は出来るだけ多く試合をしたいというのが目標です。
なかなか人数が集まらない課題を克服し、楽しく怪我無くシーズンを乗り切りたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 若井 孝仁(55) 168 view | 中 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 中飛 | 遊直 | ||||||
2 | ![]() | 遠矢 豪(7) 320 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | 左安 | |||||||
3 | ![]() | 西村 啓(3) 286 view | 小 45歳以上 | - | .___ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 左安 | 投飛 | |||||||
4 | ![]() | 奥津 聖史(60) 400 view | 小 | - | .___ | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 投ゴ(1) | 投ゴ | ||||||
5 | ![]() | 平井 佑典(17) 343 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 三振 | 遊安 | ||||||
6 | ![]() | 青木(32) 317 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 内藤 彪(5) 248 view | 中 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 一直 | ||||||
8 | ![]() | 近森(26) 181 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 森下 龍也(2) 242 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | ||||||||
10 | ![]() | 濱嶋 葵(51) 499 view | 中 女性 | - | .___ | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中安 | |||||||
11 | ![]() | 五月女(40) 198 view | 中 | - | .___ | 一 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 四球 | |||||||
12 | ![]() | カメイ(103) 160 view | 中 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 左安(1) | |||||||
先 攻 | ![]() | C.C.スパローズ | 6 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | ラッキーストライクス | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 岡田 隆宏(22)[投制] 491 view | 高 | 0.333 | .___ | 二 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 中安 | ||||||
2 | ![]() | 田中 一丸(31) 304 view | 高 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一安 | 三振 | 右2(1) | ||||||
3 | ![]() | 吉田 広樹(3) 215 view | 草 | ★ 1.167 | .500 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | 遊ゴ | ||||||
4 | ![]() | 柴田 剛(23)[投制] 467 view | 高 | ★ 1.000 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三ゴ | 右飛 | ||||||
5 | ![]() | 塚越 海(32)[投制] 646 view | 高 | 0.667 | .333 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2(1) | 右2 | 投ゴ | ||||||
6 | ![]() | 奥野 広大(29) 728 view | 中 | 0.333 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 遊ゴ | 三ゴ | ||||||
7 | ![]() | 竹内 純(1) 577 view | 小 | ★ 2.500 | .500 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 投飛 | 三振 | ||||||
8 | ![]() | 道端 裕喜(11) 253 view | 草 | 0.500 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 助っ人(99) 141 view | 草 | ★ 1.000 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 遊ゴ | 三振 |
【ラッキーストライクス】
道端 裕喜(11)
253 view
CCスパローズのみなさま、この度は対戦ありがとうございました!
前週と打って変わって寒さの厳しい中でしたが、互いに怪我なく引き締まった試合となりなによりでした。
試合内容としては、相手投手を打ち崩せず、エラーからの得点を経て流れもつかみ打線も繋がったスパローズさんに軍牌があがったゲームとなりました。自分たちがやりたかったことをやられてしまったなと感じた試合でした。
先発の柴田はしっかりと流れを作ってくれて、後続の奥野竹内も寒くて肩を作るのも難儀する中投げ切ってくれたと感じています
相手の投手が素晴らしく、打線が中々繋がらなかったことが非常に大きいと感じています。しっかりと抑えられてしまいました。
4回のバッテリーエラーが続けて起こってしまったところで、完全に流れを逃してしまったと感じています。
ボークとパスボールが続き、ランナーを進めてしまい得点に直結してしまいました。反省と練習にて改善したいと思います。
4月も迫り、各々のメンバーも新しい環境となっていくことから、改めてチーム方針の共有•連携の強化等課題が出てきています。ひとつずつ解決していき、より強固なチームの地盤を固めて、楽しく野球ができるチーム運営を念頭に、且つ勝つためにどうするかをみんなで考えてリーグ戦に臨んでいきたいと考えています。
改めて、CCスパローズの皆様対戦ありがとうございました。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 濱嶋 葵(51) 499 view 女性 | 中 | 3.50 | 6回0/3 | 3 | 3 | 7 | 1 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 柴田 剛(23)[投制] 467 view | 高 | 2.33 | 3回0/3 [投手制限] | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 奥野 広大(29) 728 view | 中 | 4.20 | 3回0/3 | 3 | 4 | 3 | 2 | 0 | 5 | 0 | 2 | 1 | 負 |
3 | ![]() | ![]() | 竹内 純(1) 577 view | 小 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50059 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44940 view
112
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ