試合日程 | 2025年4月12日
2025年4月12日、東京スカイツリーグ・チャレンジカップ TAIWAN D-ACUTUS対ホイチョイの一戦が世田谷公園野球場で行われ、4 対 9で ホイチョイが勝利した。
【TAIWAN D-ACUTUS】
WU,YU-TIEN(11)
416 view
この度は対戦いただき誠にありがとうございました。
グランド用意、お声かけいただき、感謝申し上げます。
またの機会にどうぞよろしくお願いいたします。
立ち上げがあまり芳しくなく、全体的に調子が悪かった内容になりました。
また頑張って練習してまいります!
なんとか得点できましたが、肝心なところに繋がらなく、
その後は全くバットが振れず、悲惨な結果となりました。悔しかったです~
最初から試合が終わるまでは本調子ではなく、
非常に残念な結果ではありましたが、
それでもきちんと戦ってくれる先方チームに感謝です。
気温も上がってきていますので、
チームメンバーの調子も少しずつ上がってくることを願います。
次戦を楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | WU,YI-KAI(17) 227 view | 高 | 0.667 | .___ | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 一安 | ||||||
2 | ![]() | WU,JUNG-SHUAN(77) 124 view | 小 | - | .___ | 二 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | 三失 | 左安 | ||||||
3 | ![]() | WU,CHENG-DA(4) 102 view | 大 | ★ 1.167 | .333 | 捕 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 捕ゴ | 三失 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | WU,YU-TIEN(11) 416 view | 小 | 0.833 | .333 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 一飛 | 犠飛(1) | ||||||
5 | ![]() | HSU, WEI-HAO(39) 162 view | 小 | ★ 2.000 | 1.000 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | アウト | ||||||
6 | ![]() | WEI-LUN Michael Wang(27) 84 view | 小 | ★ 2.333 | .667 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 左飛 | ||||||
7 | ![]() | TUN I, TANG(1) 73 view | 高 | 0.000 | .___ | 遊 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 三安 | 遊安 | ||||||
8 | ![]() | HANAZAWA RYOSEI(52) 114 view | 草 | 0.000 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三振 | |||||||
9 | ![]() | WU,MIN-HSUEH(55) 104 view | 草 | 0.833 | .333 | DH | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一安(1) | 三ゴ | 捕飛 | ||||||
10 | ![]() | WU, MENGHSUAN(69) 56 view | 草 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ||||||||
先 攻 | ![]() | TAIWAN D-ACUTUS | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | ホイチョイ | 9 | 3 | 0 | 4 | 1 | 1 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 池上(8) 253 view | 高 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | 三振 | ア直 | |||||
2 | ![]() | 藤原(14) 345 view | 高 | 0.250 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アゴ | 敵失 | 三振 | |||||
3 | ![]() | 町(19) 653 view | 高 | 0.750 | .___ | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 三振 | 左2(1) | 四球 | |||||
4 | ![]() | ふくだ(73) 311 view | 高 | 0.833 | .333 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 左安 | ア飛 | 四球 | |||||
5 | ![]() | 後藤(2)[投制] 442 view | 高 | ★ 1.250 | .500 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | ア飛 | 四球 | ||||||
6 | ![]() | 大川信幸(9) 551 view | 高 | 0.333 | .___ | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 右安 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | 関 洸(4) 271 view | 中 | - | .___ | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(2) | 右安(1) | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 笹平謙介(10)[投制] 335 view | 高 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 死球 | アゴ | ||||||
9 | ![]() | 数間(16) 271 view | 高 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア直 | 左安 | 四球 | ||||||
10 | ![]() | 太田量久(17) 662 view | 草 | - | .___ | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 四球(1) | 死球 | ||||||
11 | ![]() | 小山(31) 787 view | 中 | 0.333 | .___ | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 敵失 | 死球(1) |
本日は対戦のほどありがとうございました!今シーズン初のトーナメント戦だったのでどうかなと思いつつ何とか勝利をすることができて良かったです、2回戦も頑張りたいです。
投手の方は最近投げた中で一番良かったと思います、1ヶ月ぶりの試合でしたがフォアボールも少なく、珍しく三振も複数取れたので良かったです。
打線の方は2年ぶりに東京に戻ってきた、関弟が全く衰えてなくむしろパワーアップしており、2打数2安打打点3と完璧でした、この後も頼りにしてます。
ポイントは5回の守備で満塁からセンターに大きい当たりを打たれて越されたと思いましたが、センター池上のスパープレーでなんとか1点で凌げました、流石でした!
次戦はまた2週間後にすぐリーグ戦があるので、それまでに体調壊さず、怪我にも注意してすごしたいです。雨が心配です。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | SAKURAI RYUSEI(25) 90 view | 草 | 0.00 | 3回0/3 | 7 | 7 | 2 | 5 | 2 | 7 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | CHENG,YU-CHEN(91) 138 view | 草 | 3.50 | 2回0/3 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | CHENG CHIEH, FANG(3) 22 view | 小 | 7.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 小山(31) 787 view | 中 | 5.60 | 6回0/3 | 3 | 3 | 4 | 1 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51543 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50133 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44980 view
122
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ