【草野球公式戦】2025年3月30日(日) 12: 30~ 江戸川河川敷野球場 30番野球場 LINKERS 3 対 2 オートデスク絆

試合日程 | 2025年3月30日

3

2025年3月30日(日)
12: 30~
江戸川河川敷野球場 30番野球場
[試合終了]

2

LINKERS 1 0 0 1 0 0 1 3
オートデスク絆 0 0 0 0 1 1 0 2
勝
早川勇(34)
317 view 1試合 1勝0敗0S
セーブ
早川(21)
687 view 3試合 0勝0敗2S
負
おぐら(19)
357 view 2試合 1勝1敗0S

【試合結果】

2025年3月30日、東京スカイツリーグ・公式 LINKERS対オートデスク絆の一戦が江戸川河川敷野球場 30番野球場で行われ、3 対 2で LINKERSが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3460.577 0.37027263911101000103000

.1850.185 0.24129272500010000208000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.007(0)000101000000000

0.007(0)000010903100020

LINKERS 大藤(信)(5) の試合後のコメント

【LINKERS】

大藤(信)(5)
553 view

今回の試合を振り返ってみて?

オートデスク絆様
この度は対戦ありがとうございました。

接戦で楽しく野球ができました。また機会があればよろしくお願いいたします!

LINKERS 投手陣の調子は?

父親の早川選手が4回を無失点で投げ、最後はその息子である早川選手が抑えるという色んな意味で良い日でしたね!

LINKERS 打線の調子は?

8番バッター、新加入の一色選手がホームランを打って、同じく新加入の周選手は3打数3安打の猛打賞!
ナイスバッティングでした!

ポイントとなったイニングは?

同点で迎えた7回に一色選手のホームランで勝ち越し!これは劇的な一打!
まさしくポイントとなったイニングですね!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

温かくなって草野球日和になるこのごろ、次戦も楽しく野球しましょう!
次勝ったらそろそろ堀内主将を祝勝会、歓迎会かな!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1大藤(魁)(6)[投制]
405 view
0.311.111010000左3遊ゴ左飛
2楠原(23)
52 view
0.583.250000000右飛遊安ニゴ
3早川(21)
687 view

1.000
.250011000ニゴ遊安遊ゴ
4早川勇(34)
317 view

45歳以上

0.984
.429000000一ゴニゴ四球
5久保田(2)
242 view

45歳以上
0.222.111000000三振中安(1)ニゴ
6大藤(信)(5)
553 view

45歳以上

0.929
.429000000三振右安三振
7山野(47)
60 view
0.450.250000000一飛中飛投ゴ
8ユニ未着(000)
81 view
助マ-.___010000一ゴニゴ左本(1)
9ユニ未着2(000)
143 view
助マ-.___000000右安右2中安


LINKERS 3 1 0 0 1 0 0 1


オートデスク絆 2 0 0 0 0 1 1 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1フカダ(0)
267 view

45歳以上
0.000.___100000三振アゴ遊ゴ三振
2はせがわ(7)
332 view

45歳以上

2.000
1.000000000左安三ゴ中飛遊ゴ
3コデラ(3)
333 view

45歳以上

1.167
.500000000三邪飛投飛左飛
4ユウタロウ(000)
22 view
0.667.___010000三振三振内安
5タクミ(000)
17 view
-.___000000一飛三振投ゴ
6モリタ(28)
263 view

45歳以上
-.___000000三飛一飛中安
7おぐら(19)
357 view

45歳以上

1.167
.500010000三振四球左飛
8フジイ (Nobu)(8)
246 view

45歳以上
-.___000000左安右安三振
9むとう(12)
239 view

45歳以上

1.167
.500000000四球左飛三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

オートデスク絆 ミヤケ(6) の試合後のコメント

【オートデスク絆】

ミヤケ(6)
317 view

今回の試合を振り返ってみて?

LINKERS様、対戦いただきありがとうございました。

かなりの接戦でしたので、緊張感もありまして・・大変楽しい試合ができました。ありがとうございました。

また機会がございましたらぜひよろしくお願い致します。

オートデスク絆 投手陣の調子は?

小倉:7回完投・・・勝利とはなりませんでしたが、年々制球力があがっていく姿に人間の限界について考えさせられます。

四球も少なく制球は全く悪くなかったですし、全体をマネジメントできていたと思います。

オートデスク絆 打線の調子は?

調子自体は悪くはなかったのですが、LINKERSさんの投手陣のレベルの高さを、打ち崩すまでには至りませんでした。5‐6回で追いついて・・・逆転までつながるかというところでしたが、無念です。

ここは改めてチームの特徴である繋ぐ野球を目指していきたいと思います

ポイントとなったイニングは?

六回でした・・

六回で追いついて・・・逆転までいけるかというところで、打ち崩すことができなくて、そこが大きかったなと思います。

このクラスの投手陣相手にどうゲーム展開をするのか、しっかり考えてまたチャレンジしていきたいと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

結果は大変残念でしたが、緊張感のある大変楽しい試合でした。

人数もギリギリですので、ケガ無くシーズンを戦えるようにしていきたいと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
早川勇(34)
317 view
45歳以上
0.004回0/3
000000000
2
山野(47)
60 view
0.582回0/3
000000000
3
早川(21)
687 view
2.331回0/3
000000000




選手名





















|

1
おぐら(19)
357 view
45歳以上
0.007回0/3
023109000

注目されている選手

1

LINKERS
22阿久津

阿久津

1205 view

2

LINKERS
21早川

早川

687 view

3

LINKERS
100三浦

649 view

4

LINKERS
17

618 view

5

LINKERS
5大藤(信)

大藤

553 view

6

LINKERS
18葛原

葛原

512 view

7

LINKERS
0山崎

山崎

506 view

8

LINKERS
14堀内

堀内

411 view

9

LINKERS
6大藤(魁)

405 view

10

LINKERS
8小山

小山

379 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51543 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50133 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45048 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44980 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

167

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING