試合日程 | 2025年4月12日
2025年4月12日、東京スカイツリーグ・公式 キングバレッツ対草野球サークル ヤンキースの一戦が錦糸公園B面野球場で行われ、1 対 4で 草野球サークル ヤンキースが勝利した。
負けてはしまいましたが、双方のピッチャーが素晴らしく、また守備も堅かったので締まった試合になりました。
久しぶりに7イニングまで消化することができ、全員野球で非常に楽しく試合を行う事ができました。
草野球サークルヤンキース様、ありがとうございました!
竹田投手、佐々木りょう投手2人とも素晴らしかったです。
竹田投手は今シーズン初登板でしたが、速球と変化球のキレは今年も健在でした。
佐々木りょう投手は今シーズン2回目の登板でしたが、引き続き安定感のある投球でした。
ほぼ毎イニングでチャンスメイクできておりましたが、あと1本が出せまんでした。
ヒットは2本だけでしたが、しっかりと四球を選べている点はよかったと思いますし
次回は打線が爆発する予感がしております。
そして、あわやランニングホームラン級のスリーベースヒットを放った高見選手が本日のMVPです。
ターニングポイントは、1回から2回の攻撃だったと思います。
いずれも四球等を絡めてチャンスメイクしたものの、得点することができず
試合の主導権を握る事ができませんでした。
次回は打線の爆発に期待しております。
また、助っ人や新規加入のメンバーも増えてきており、さらに活気のあるチームになっているので
全然野球で楽しく試合ができればと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 藤山(51) 73 view | 高 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中飛 | 中飛 | ||||||
2 | ![]() | 山田(2) 275 view | 高 | ★ 2.000 | 1.000 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 中飛 | |||||||
3 | ![]() | 野口(24) 298 view | 高 | ★ 2.000 | 1.000 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 四球 | |||||||
4 | ![]() | 佐々木しゅん(7) 462 view | 中 | 0.500 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中飛 | |||||||
5 | ![]() | 星川(8) 278 view | 中 | ★ 1.333 | .667 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 併殺 | 一飛 | |||||||
6 | ![]() | おーやまこーじ(6) 201 view | 高 | 0.667 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三飛 | |||||||
7 | ![]() | 高橋竜也(5) 70 view | 小 | 0.667 | .333 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三ゴ | |||||||
8 | ![]() | 高見(39) 147 view | 草 | 0.667 | .333 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左3 | |||||||
9 | ![]() | 宇野修一(63) 233 view | 高 | 0.333 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 死球 | |||||||
10 | ![]() | 竹田(1) 553 view | 高 45歳以上 | 0.667 | .333 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | ニ安(1) | |||||||
11 | ![]() | 麻生 直嗣(21) 445 view | 高 | ★ 1.333 | .667 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 遊ゴ | |||||||
12 | ![]() | 佐々木りょう(33) 396 view | 高 | ★ 2.000 | 1.000 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三飛 | |||||||
先 攻 | ![]() | キングバレッツ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 草野球サークル ヤンキース | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | × | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 轟(60) 292 view | 中 | 0.667 | .333 | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 遊ゴ | 中安 | ||||||
2 | ![]() | 植木(11) 511 view | 中 | 0.333 | .___ | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 一ゴ | 中安(2) | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 田辺(2) 436 view | 中 | 0.500 | .___ | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 三飛 | 三振 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 柏崎(15) 648 view | 高 | 0.000 | .___ | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 三ゴ | 左3(2) | ||||||
5 | ![]() | 藤盛(41) 631 view | 中 | ★ 1.000 | .500 | 左 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ニ安 | 中飛 | ||||||
6 | ![]() | 大川(95) 259 view | 草 | ★ 2.000 | 1.000 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 大久保(7) 542 view | 中 | ★ 1.000 | .500 | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | 三ゴ | ||||||
8 | ![]() | 片山(10) 327 view | 高 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 遊ゴ | 四球 | 遊ゴ | ||||||
9 | ![]() | 菅田(66) 573 view | 中 | 0.000 | .___ | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左飛 | |||||||
10 | ![]() | 助っ人様(スコア登録用)(390) 121 view | 助マ | - | .___ | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 中飛 |
【草野球サークル ヤンキース】
大久保(7)
542 view
キングバレッツ様、この度は対戦頂き、誠にありがとうございました。
グラウンドの手配等につきましても、重ねて御礼申し上げます。
試合は白熱した投手戦。両チームとも守備も固く、一点が非常に重い試合となりました。
ヤンキースは、センター轟選手が長打をことごとくキャッチ、田辺捕手もフライをダイビングで好捕するなど、好プレーで投手陣を盛り立てました。
片山選手のファーストでのハンドリングも、すばらしかったです。
好機でのタイムリーヒットで、見事今シーズンの初勝利となりました。
先発は菅田投手。
立ち上がりは不安定でしたが、修正力が付いてきており、結果的には5回途中までノーヒットノーランペースの素晴らしいピッチング。
ストレートの威力が増し、変化球が低めに決まるようになったのが大きいように思います。
今後も主戦投手として、よろしくお願いいたします!
柏崎投手が抑え。ストレートが一級品でコントロールも良いので、守護神として、この日も盤石のピッチングを見せてくれました。
同期二人のリレーで、厳しい投手戦を制することができました!
昨季MVPの植木選手が2アウト2・3塁の場面で、追い込まれてから、見事なセンター返し!これが決勝点となりました。
主砲柏崎選手も、2点差の終盤にダメ押しタイムリー。これは、守備に余裕ができて、非常にありがたかったですね。
全体的に調子が上がってきている状況ではないものの、好機を生かして得点に繋げることができました。
2回の菅田投手のピッチングです。
立ち上がりから四球で苦戦しており、2回は先頭打者から連続四球でノーアウト1・2塁となってしまいましたが、そこから見事修正。
内野ゴロ→三振→内野フライと、完璧に抑えて、流れを作りました。
前の試合もでしたが、四球を出しても崩れずに対応できるようになっているので、今後も自信を持って、落ち着いて投げてもらえればと思います。
次戦は未定ですが、投手並びに守備が堅牢な状況なので、打撃が全体的に温まってこれば、勝利の可能性も高まると思います。
良い形での勝利を続けていければと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 竹田(1) 553 view 45歳以上 | 高 | 3.50 | 4回0/3 | 2 | 2 | 4 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 佐々木りょう(33) 396 view | 高 | 4.67 | 2回0/3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 菅田(66) 573 view | 中 | 0.00 | 6回0/3 | 0 | 1 | 1 | 5 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 柏崎(15) 648 view | 高 | 4.20 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | S |
1位
草野球サークル ヤンキース
15柏崎
打球の質が異次元。
そして俊足強肩を備え、野球に必要な能力を高いレベルで見せつけてくれる(実はセカンドが本職)。
彼がイップスを克服した時、ヤンキースの野球には革命が起こる
648 view
2位
草野球サークル ヤンキース
41藤盛
高い出席率と迅速な返信スピードを誇る、草野球的には最も重要な要素を満たす選手。
もちろんプレー内容も素晴らしく、渡英前は4番を務めていた。
副キャプテンとし
631 view
7位
草野球サークル ヤンキース
11植木
フライボール革命を体現する男!であったが、近年はイチロー的なセンター前ヒットを量産。今年のプレースタイルはどうなるか!?
また、彼の加入以降、ヤンキースメンバーは一塁側ベ
511 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51543 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50133 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44980 view
338
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ