【草野球公式戦】2025年4月12日(土) 15: 00~ 東台野球場B面野球場 Rangers 2 対 4 パディーズ

試合日程 | 2025年4月12日

2

2025年4月12日(土)
15: 00~
東台野球場B面野球場
[試合終了]

4

Rangers 0 0 0 2 0 2
パディーズ 0 0 0 0 4 4
勝
舟橋(7)
871 view 3試合 2勝0敗0S

【試合結果】

2025年4月12日、東京スカイツリーグ・公式 Rangers対パディーズの一戦が東台野球場B面野球場で行われ、2 対 4で パディーズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2730.273 0.36025220600000000303000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





1.405(0)000100307110021

打撃成績一覧



Rangers 2 0 0 0 2 0


パディーズ 4 0 0 0 0 4

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1岡部(60)
214 view

女性
0.250.125DH000000三振一ゴ
2舟橋(7)
871 view

1.071
.500DH000000三ゴ右安
3赤木(5)
257 view
0.571.286000000一ゴ中飛
4及川(38)
704 view
0.444.222000000三失三安
5佐藤(17)
180 view
0.250.___000000四球右安
6見尾(30)
329 view
0.250.___000000一ゴ左安(2)
7杉本(13)
461 view
0.250.___000000右飛左安(1)
8佐藤誠(51)
55 view
0.804.286DH000000遊ゴ四球
9中島悠(27)
254 view
0.875.375DH000000三失
10小林(1)
365 view
-.___000000右安投飛
11西岡(53)
352 view
0.000.___DH000000中飛三振
12鈴木(25)
347 view
0.533.200000000左飛
13古閑(41)[追投制]
548 view
-.___DH000000左飛
14満枝(36)
471 view
0.629.200000000四球
15ウルフ(48)
30 view
0.250.___000000三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

パディーズ 満枝(36) の試合後のコメント

【パディーズ】

満枝(36)
471 view

今回の試合を振り返ってみて?

Rangers様、対戦いただきありがとうございました。
毎回痺れる試合で本当に楽しいです。
ぜひまた対戦よろしくお願いいたします。

先制されましたが、5回に舟橋のヒットを口火に打線が繋がり一挙4得点
チャンスをしっかりものにできました。

パディーズ 投手陣の調子は?

先発は満枝。毎回、ランナーを背負いましたが最小失点で切り抜けることができました。
2番手の舟橋も安定していました。

パディーズ 打線の調子は?

4回までRangers様のコーナをつく投球に凡打が続きました。沈黙していた打線も5回に集中打。少ないチャンスをしっかりものにすることができました。

ポイントとなったイニングは?

5回の攻撃です。先頭の舟橋が技ありのライト前ヒット。そこから打線が繋がりました。
再三チャンスで凡打が続き、悪い流れでしたが、見尾・杉本のベテラン勢がチームの雰囲気を一掃するヒットを打ってくれたのが大きかったです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

見尾・杉本のベテラン勢がチャンスで打ってくれ、チームに勢いがついた勝利でした。次戦以降もこの勢いも切らさずいきたいです。

投手成績一覧





選手名





















|





選手名





















|

1
満枝(36)
471 view
1.174回0/3
127113000
2
舟橋(7)
871 view
1.751回0/3
000000000

注目されている選手

1

パディーズ
7舟橋

若手を引っ張るリーダー。「酒・タバコ・女・ギャンブルはやるな」という父親の教えには75%従っている。

871 view

2

パディーズ
38及川

太ると打撃力アップ、痩せると守備力走塁力アップ、免疫力は常にダウン。
【獲得タイトル】
2023年 胃潰瘍、大腸潰瘍
2024年 なし
2025

704 view

3

パディーズ
4越智

背番号は4と22を併用
飲酒の翌日は野球能力が微増するが、増加率にともない二日酔い率も上がる。さらに飲酒翌日は50%の確率で前日の記憶がない。

692 view

4

パディーズ
41古閑

変幻自在な投球で投手王国パディーズを引っ張る安定感抜群のエース。見た目は若いが身体は年齢に逆らえずガタガタ言い始めている。

548 view

5

パディーズ
36満枝

10代は神童、20代は天才と呼ばれた男も年齢には勝てず、30代で凡人になりかけている。

471 view

6

パディーズ
13杉本

当日担当、審判さんとの連絡担当
巧みなリードとホームランでチームを牽引する。キャッチャースボックスには深く根を張っている。

461 view

7

パディーズ
55宮原

まもなく55番線、特急「さわやかイケメン暴走列車」が参ります。大変危険ですので、打球から目を切らないでください。なお、途中の塁には止まりませんのでご注意ください。

404 view

8

パディーズ
1小林

チームから食トレを命じられているが、夏は食欲が失せ、体重が50kgを割ってしまう。冬になっても食欲は戻らず、1年間通して痩せている。強風が吹くと飛ばされてしまう。

365 view

9

パディーズ
8八馬

ユーティリティという名で酷使をされてます

356 view

10

パディーズ
53西岡

打席からキャッチャーにささやく「逆ささやき戦法」でヒット量産。「アニキ」と呼ばれてるが、金本より赤星が好き。

352 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51543 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50133 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45048 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44980 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

187

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING